平和な頃のホークス観戦記2019 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)
コロナウイルス感染拡大が止まらず、お盆の里帰りもままならない状況と思いますが、皆さんいかがお過ごしでしょうかはてなマーク
 
かく言う僕も、今年の夏は結婚以来初めて福岡県外に出らずに終わりを告げ、何だか物足りなく思っていますが、これもコロナの拡大防止のため・・・

医療従事者の方は、身の危険を顧みら感染者の治療に尽力されていますので、せめて我が家族はご迷惑をかけないようにしたいなと思っています!!
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
さて、話は昨年(令和元年)10月7日に遡り・・・
 
予めお断りしますが、今話はコロナウイルスとか、微塵も知る筈もない平和な時期の記事ですよ~照れ

この日は仕事帰りに職場メンバーを引き連れて、ヤフオクドームへとやって来ました音譜
 


この日は、楽天イーグルスとのCSシリーズ ファーストステージ第3戦ふんわり風船星
 
勝利を収めればセカンドステージに進めるとあり、必死に応援するぞとメンバーを叱咤激励しながら訪れたものの~DASH!
 

『あはは・・・ゲラゲラ
 
 
やはり気になるのは、大好きな生ビールで~DASH!
 
 
球場に足を踏み入れるや否や~DASH!
 
 
『かんぱ~い生ビール
 
メンバーみんなと明るく唱和して~DASH!
 

『ひゃ~、うめ~よ~アップ爆笑アップ
 
やっぱり一日の疲れを癒すのは、この一杯だよね~グッ
 
と言いつつ、試合に目を向けると、先発の高橋礼投手が頑張って投げているなか~DASH!
 

『みんな、これ食べなよ~照れ
 

『ほらほら、これも美味しいから~おねがい
 

と、試合も顧みらずに腹ごしらえ・・・ゲラゲラ
 
 
試合もドンドン進むなか~DASH!
 

メインディッシュを買いに再び買出しに行っちゃいましたてへぺろ
(全く、何しに来てるのやら~ゲラゲラ)
 

当店で購入したのは、「ソース焼きそば」音譜
 

このビジュアル最高だなと思いつつ、ひと口食べると~DASH!
 

『焼きそばも美味いよ~アップ爆笑アップ

とワイワイ言ってると、7回の裏に突入・・・びっくり
 
 
『やっぱり風船飛ばしをしなくちゃね~照れ
 
と思いつつ~DASH!
 

『天まで届け!!
 
と勢いよく、風船を飛ばしました音譜
(コロナウイルス感染が収まるまで、風船飛ばしは厳禁ですよ~禁止)
 

と、そうこうするうちに~DASH!
 
 
『うぉ~~~!!
 

ウッチー(内川選手)がホームラン打ったよ~拍手
 

今年は開幕前の練習試合が成績不振で、2軍で開幕を迎えましたが、まだまだ活躍出来る筈・・・
 
また、アゴタッチが見たいよ~
 

その後、8回はモイネロ・・・
 

9回は守護神・森が投げ切って~DASH!
 

2対1で楽天に勝ち、見事セカンドステージ進出を決めました拍手
 

この日はヤフオクドームの最終戦という事もあり~DASH!
 

整列してファンにご挨拶・・・
 

この試合に敗れ、今シリーズ終了となった楽天の選手も~DASH!
 

応援してくれたファンに感謝の挨拶・・・
 

いつも思うけど、ヤフオクドームにおいても楽天やロッテのファンの声援は見事で、一体どこからこんなに大勢の人があるのか、不思議なんだよね~びっくり
 
その後、ワクワク・・・
 

ワクワクしながら~DASH!
 


その時を待ち~DASH!
 

勝利の風船飛ばしをしちゃったよ~音譜
 
 
やっぱり勝利すると気持ちも晴れ晴れするよね~照れ
 

その後、ホークス選手も外野に向かって歩き出し~DASH!
 
 
ファンの皆さんにご挨拶・・・
 
 
『日本一目指して頑張れよ~!!
 
と大声援を受け、選手はダッグアウトに引き上げて行きました音譜
(その後、日本一になったことは記憶に新しいですよね~照れ)
 

と言うことで、ここからは勝利した場合のみ行われるショータイム音譜
 

テンションがメチャメチャ上るなか~DASH!
 

『たまや~花火
 
 
と叫びたくなるほどの興奮に包まれました照れ
(突然叫んだら、メンバーがビックリしちゃうもんね~ゲラゲラ)
 

今年はソーシャルディスタンスに注意し、応援することもままならない観戦が求められてるけど~DASH!
 

来年辺りには、昨年のように大声で声援を送れるようになるといいなと思っています照れ
(恐らく今年は、野球観戦に行くことはないでしょうから・・・)
 

ワクチンの開発者や医療関係者の皆さまには、くれぐれも無理されることなく、身体に留意していただければと思っています照れ
 

また、僕らもコロナの感染拡大防止に向け、節度ある行動をとるなど、気を付けましょうね!!
 
 
ペタしてね