昔の仲間との楽しいひと時~桜が花が咲く頃に~ | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)
【令和元年7月の東京編 後編】
 
 
コロナ騒動で花見もままならない今年の春・・・
 
せめてお花見気分を出すために、今話から数回に亘り、通勤途中や近所の桜を冒頭の一枚として掲載しますね~照れ
 
 
まずは、通勤途中で見つけた桜の樹音譜

満開の桜を見てると、知らず知らずのうちに季節は変わっているんだなと思っちゃいました照れ

来年は平和に花見できるといいな~ガーベラ
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
そして、話は昨年(令和元年)7月に舞い戻り~ふんわり風船星
 
昨年3月まで共に働き、東京の職場へと戻っていったSG君と上野駅で待ち合わせ音譜
 
 
『久し振り、元気だった~はてなマーク
 

から始まり、この3ヶ月の近況報告を聞きながら、あちこち店を探すものの、どこも満員ショボーン
 

外出自粛が求められる今ならあり得ないけど、あちこち覗いたうえで~DASH!
 

結局入店できたのは「地魚屋台 上野浜ちゃん」音譜
 

まずはメニューを眺めつつ~DASH!
 

『かんぱ~い生ビール
 

『ひゃ~、うめ~よ~アップ爆笑アップ
 
と言いつつ、あれこれ話していると、「みょうが」や~DASH!
 

「刺身三種盛り」や~DASH!
 

「明太子」などを~DASH!
 

パクパク食べた後に~DASH!
 

登場したのは「海老天」音譜
 

取り放題の大根おろしを~DASH!
 
 
たっぷりかけて~DASH!
 

『うわっ・・・びっくり
 


既に酔っ払っていたんで、ブレブレになっちゃったよ~ゲラゲラ
 
SG君には久し振りに会ったけど、元気な姿を見ることができて嬉しかったで~す照れ
 
『SG君、元気で頑張ってねグッ
 
思えば、SG君とは昨年花見してお別れしたけど、また一緒に桜が見たいな~ガーベラ
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
翌日、所用を終え羽田空港に戻って来て、晩ご飯を食べに立ち寄ったのは「餃子とタンメン 天」音譜
 

既に都内で飲んでたけど、改めてビールをオーダーして~DASH!
 
 
『ひゃ~、うめ~よ~アップ爆笑アップ
 
やっぱり所用後のビールは最高だよね~グッ
 
当店では看板メニューの「タンメン」をオーダーしたけど~DASH!
 

『これメッチャ美味しそうだわ~アップ爆笑アップ
 
と思いつつ~DASH!
 

スープをひと口飲むと~DASH!
 

『こりゃ美味いわ~アップ爆笑アップ
 
また、麺を食べても~DASH!
 

『メッチャ美味いわ~アップ爆笑アップ
 
また、シャキシャキのモヤシを食べても~DASH!
 

『こりゃ美味いわ~アップ爆笑アップ

優しい味わいがとても美味しく、搭乗前にいいひと時を過ごすことができましたグッ
 

でも、飛行機に乗ったらバタンキューだったことは言うまでもないですね~ゲラゲラ

コロナウイルスが拡大しはじめてから全く東京にも行ってませんが、早く終息し、こうして行けるようになるといいなと思ってますよ~バイバイ
 

【「青ブロ」のバックナンバー】

 
 
ペタしてね