ホークス優勝おめでとう~平成最後の優勝パレード~ | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)
平成30年(2018年)11月25日(日)、晴れ晴れ

この日は愛しのホークスが日本シリーズを制したことによる優勝パレードの日音譜
 


パレードは11時から開始する予定だったので、1時間前の10時に到着し、高位置をキープしましたグッ
 
優勝パレードは何度も来てるけど、どの場所で見るのかが大事なのよね~照れ
 
 
と言うことで、さっそくパレードが始まると~DASH!
 
『工藤監督、ギータ、王会長!!
 

と周りの人と一緒に叫んでいると、工藤監督がカメラ目線を向けてくれましたキラキラ
(大人げなかったけど、ラッキーだったわ~グッ)
 
 
 
これに気をよくして~DASH!

『ウッチ―、中村、社長!!
 

と再び叫ぶと、みんな揃ってカメラ目線グッ
 
 
となると、ますます気をよくして、さらに叫ぶと~ふんわり風船星

今宮選手や~DASH!

 
 
川島選手と長谷川選手や~DASH!
 
 
 
甲斐キャノンと東浜投手や~DASH!
 
 
 
武田選手など、次々とカメラ目線を向けてくれましたグッ
(逆にこっちが写されてるけど~ゲラゲラ)
 
 
 
しかし・・・
 

『う~ん・・・』

あっ、こっちは福田選手と加治屋投手だね~グッ
 

と主力選手は8台のオープンカーに乗っていたけど~DASH!
 

控え選手はオープントップバスから~DASH!
 

今年は例年に比べてオープンカーの台数が増えたので、ちょっぴり寂しい感じだったけど~DASH!
 

『優勝おめでとう、来年も頑張ってね~!!
 

と声をかけてると、2台目のバスがやってきて~DASH!
 

『優勝おめでとう!!
 
と再び声をかけてると~DASH!
 

『あはは・・・ゲラゲラ
 

藤本コーチ、手を振ってくれてありがとう照れ

見た目は強面(こわもて)だけど、優しい人なんだね~グッ
(藤本コーチ、ごめんなさ~いてへぺろ)

と言うことで、25分間に亘ったパレードは大満足のうちに通り過ぎましたキラキラ
 
 
今年ももうすぐ優勝マジックが点灯しそうな気配だけど、気を抜くことなく最後まで頑張ってほしいな~乙女のトキメキ
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 

その後、ランチに訪れたのは「十割そば 素屋(もとや)」音譜
 

当店はお蕎麦屋さんらしからぬ垢ぬけた雰囲気が特徴で~DASH!
(お蕎麦屋さんの皆さま、決して喧嘩売ってる訳じゃないですよ~えー)
 

この日選んだのは「かぼすそば」音譜
 

『このメニューは11月いっぱいまでの期間限定なんですよ~照れ
 
との決め台詞に、すっかり心を奪われて~DASH!
 

見るだけでも美味しそうな「かぼすそば」を~DASH!
 
 
しげしげ眺めた後に~DASH!
 

そばつゆを豪快にかけて~DASH!
 
 
ひと口食べると~DASH!
 
 
『ヤバいくらい美味いよ~アップ爆笑アップ
 
はい、お約束ですね~ゲラゲラ
 
じゃなくって~DASH!
 
カボスの風味がよく、十割そばの香りもよく、最高に美味しかったよ~グッ
 
 
あっ、当然そば湯入れてもね~グッ
 
その後、近くにある冷泉公園をブラブラ歩くと~DASH!
 

木枯らしが時折吹いてきて~DASH!
 
 
寒い冬が始まるんだなと実感しました雪の結晶
 

今は夏真っ盛りだけど~ゲラゲラ

と言うことで、季節外れの「青ブロ」は次話から平成30年12月の記事に突入しますよ~バイバイ
 
 
【「青ブロ」のバックナンバー】

1
「平成26年の優勝パレード」


「ホークスよ、感動をありがとう!!」編
 
 

2「平成27年の優勝パレード」

 

「ホークスよ、今年もありがとう!!」編

 
 
3「平成29年の優勝パレード」