【平成最後の夏旅行編 その9】
今回も前話に続き、昨年夏の息子君との二人旅の話

今回は2日目、平成30年(2018年)8月13日の話で~す

萩を離れ、次に向かったのは山口県岩国市、萩から岩国までは高速を利用し、2時間強で移動できるんだよ~

岩国市と言えば、日本三名橋の錦帯橋と岩国城で有名で~

錦帯橋は皆さんお気付きでしょうが、岩国城はどこにあるか分かりますか~

(右の橋と真ん中の橋の継ぎ目の上部にちょこっと見えますよ~
)

到着したのは16時を回り、時間もあまりないので、車を停めて急ぎ足で歩き出すと~


まずは恒例の記念撮影

『あはは・・・
』

やっぱり素直に写ってくれる時に、記念撮影することが大事だよね~

(機嫌悪い時は、さっぱりダメなので~
)

と、記念撮影を終え歩き出すと、目の前に現れたのは岩国藩三代当主の「吉川広嘉」



それにてしても、二泊三日の旅も早や9話目、後4話で終了する予定なので、お付き合いのほどよろしくお願いしますね~

【「青ブロ」のバックナンバー】


