世界遺産登録の万田坑に想いを馳せ | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

【息子君との束の間の休日編 最終回】



柳川のせいろ蒸しでお腹いっぱいになった後、車をどんどん南へと走らせ、
世界遺産登録された万田坑(まんだこう)がある熊本県荒尾市にやって来ました音譜


万田坑とは、隣接する福岡県大牟田市にまたがり、隆盛を極めた三池炭鉱の中心的存在で、

明治時代に技術の粋を集めて建造された日本最大規模の2つの竪坑がありましたキラキラ


竪坑は1800年代の終わりから1900年代初めにかけて建造され、設備や機械も充実し、

1900年代前半に採炭は最盛期を迎え、日本の産業振興を支えたものの、

1900年代後半に入ると採炭効率が低下し、1997年に万田坑は閉山となってしまいました汗


その後「九州・山口の近代化産業遺産群」として、ユネスコ世界遺産暫定リストに登録され、

2015年7月には「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として世界遺産に

登録されました乙女のトキメキ


と堅い話はこのくらいにして、さっそく顔出しパネルで記念撮影して~DASH!



パネルでしっかり勉強しましたキラキラ

(主な内容は前述通りで~すグッ)




また、実際に炭坑を掘っていた(と思われる)乗り物を見学して~DASH!



万田坑ステーションへと足を運びました音譜




ここは万田坑の全体模型が設置されていて~DASH!



しげしげと色んな施設を眺めましたOK


こういう模型は僕も大好きだけど、息子君も大好きなので、

時間がある限り見続けちゃうんだよね~口笛


また、ここは「るろうに剣心」のロケ地でもあったので、パネルもしげしげ見ちゃったよ~照れ


その後、万田坑に向かってテクテク歩き~DASH!




ドンドン近くなってくると~DASH!



『あはは・・・ゲラゲラ




やっぱり息子君はいつになっても可愛いわ~爆笑


その後、万田坑案内図を眺めた後で~DASH!




大勢の鉱山関係者が安全祈願したのと同様に「山の神」にしっかりお参りしました拍手



その後、今では廃墟となった建物の間を歩きつつ~DASH!



往時は活気に溢れていたんだろうなと思いながらも~DASH!



石炭から石油へと主たるエネルギーが代わったために~DASH!



こんなに寂れてしまったのかと思うと、切ない思いでいっぱいでした汗




その後、建物に近づき~DASH!



中に入ると~DASH!



浴室を発見しましたグッ



昔はここで石炭で真っ黒になった体を洗ったんだろうなとか、往時に想いを馳せつつ、

第二竪坑櫓に向かい~DASH!



入口辺りを眺めて~DASH!



『はいチーズカメラ



『あはは・・・ゲラゲラ


やっぱり息子君はちぃ君と違ってお利口さんだよね~チョキ

(写真に関しては・・・ゲラゲラ)


その後、中に入ると~DASH!




第二竪坑坑口を発見しましたチョキ



ここには260mもの深さの竪坑があったらしいけど、

そんな深い地底に下っていくのは、閉所恐怖症の僕にはとても無理だと思っちゃったよ~ガーン



また、ここには昔のままの設備が残り~DASH!



穴の底との通信設備や~DASH!




ヘルメット等を眺めることもできたよ~キラキラ



その後、再び外に出ると~DASH!




倉庫後を通り過ぎ~DASH!



物寂しい雰囲気が漂うなか~DASH!



次々と施設見学しましたグッ



そして、事務所にやって来ると~DASH!



昔の設備が無造作に放置され~DASH!



整理とかする前に閉山になったんだろうな~とか思いつつ~DASH!



寂しい気持ちのまま事務所を後にしましたショボーン



その後、テクテク歩き出したけど~DASH!



とにかく広い!!



ここは日本を代表する鉱山だっただけに~DASH!



メッチャ広いと思いつつ~DASH!



どんどん回り込み~DASH!




『はい、チーズカメラ


『はい、こういうポイントは欠かせないんだよね~ゲラゲラ


その後、二立巻揚機室に向かい~DASH!



ここはヘルメット着用なので、しっかり被り~DASH!



急階段を上ると~DASH!



巨大な巻揚設備や~DASH!



多くの機械を見ながら、見学も終わりを告げましたキラキラ



そして、お土産に買ったのは~DASH!



メロンパンラスクだったけど、メッチャ美味しかったよ~OK



日本の近代化に大いに貢献し、世界遺産に登録された三池鉱山の万田坑は、

このように観光することもできるので、興味ある方は是非足を運んでみてくださいね~乙女のトキメキ


「息子君との束の間の休日」編はこれにて終了で~すバイバイ


【「青ブロ」のバックナンバー】


1「猿島」(神奈川県)


「要塞の島、猿島は今・・・」編



2「網走監獄」(北海道)


「実録!!網走監獄の過酷な日々」編



3「天城トンネル」(静岡県)


「スゴく怖いぞ天城越え♪」編



4「お台場」(東京都)



「やっぱりお台場は楽しいよ~♪」編



ペタしてね