[TDR] 4/5_ハーバールーム(ピアッツァビュー)_2018年10月 | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

東京ディスニーシー・ホテルミラコスタ

スペチアーレ・ルーム&スイート

ハーバールーム(ピアッツァビュー)

2018年10月

《ショー鑑賞編》

 

ステージはどのくらい見えます?

→5階だと遠いので、そこそこです

 

さて本題。

 

宿泊最大の目的はヴィランズ・ワールド鑑賞。ミキ広ステージに近いことから選択したハーバー・ピアッツァ。

 

 

充てがわれた5階5123号室からは、どのくらい見えたものでしょうか。

 

 

◎ファンタズミック!は60点

先に「ファンタズミック!」の話をすると、写真のとおりです。この写真は距離感や角度が実体にかなり近しいと思います。ハーバーの2/3、コーンまで見渡せます。

 

 

全てがハーバーで催される「ファンタズミック!」は、テラスルーム以外は似たり寄ったり遠いので、これだけ見えて60点は採点厳しめかも知れません。

 

ピアッツァビューだけに「角度」が低評価に繋がりました。

 

 

「窓に顔が引っ付くような姿勢であれば、これくらい観えます。」という話なので、ちょっとストレスあるな、と思いました。

 

そんなに悪いわけではないんですけどね。

 

 

◎ヴィランズ・ワールドは50点

こちら↓はズームした写真でして…

 

 

実際はこのくらい↓の距離感です。

 

 

ステージに対する角度は全然悪くないんですけどね、こと5階は距離があります。「結構遠いんだね。」との印象で、50点。3階のハーバー・ピアッツァだと、また随分と良くなるんでしょうね。

 

参考までに短い動画を載せておきます。

 

 

ヴィランズ・ワールドを心から楽しみにしていたので、折角のミラコスタ・ステイながら消化不良ですね〜。

 

ミキ広ステージに関してはベッラ上バルコニールームでさえ遠いと感じたので、今やステージ鑑賞には2階バルコニールームが一番かも知れないです。ハーバービュー(4名対応)とピアッツァビューの2部屋ね。

 

(次回へ続く)

 

-----

◎関連リンク
 
《宿泊記》