ディズニーランドホテル
コンシェルジュ・スーペリアルーム
(パークグランドビュー)8404号室
《2009年12月》
眺望編
ひと晩明けての眺望です。
ステーション中央、ワールドバザール、シンデレラ城、そして一番奥にプロメテウス火山が一直線に並ぶ絶景です。
シンデレラ城へズーム。
左手にはタワーオブテラーやSSコロンビア号の煙突が見えます。
右手はトゥーンタウン方面ですが、高層物がないので外海が伺えます。
今回は8階8404号室にお世話になりました。
カテゴリは「コンシェルジュ・スーペリアルーム(パークグランドビュー)8/9階」です。館内図からもホテル真中央に位置していることがわかります。
バルコニーはこんな具合です。奥行きは2mほどあります。また隣室との仕切り壁も十分な高さで、プライバシーも保たれています。
前回記事のとおり、パーク側から見る部屋位置はココです。つまり同タイプの部屋が上層9階にもあるわけです。
自部屋8階のバルコニーに背をよりかけて上層9階のバルコニーを見上げるとこんな具合です。
最上階としての眺望を取るか、バルコニーの広さを取るか、どちらのプレミア性を重視するか意見の分かれそうなところです。
今回幸運にもバルコニールームを宛がわれたことで、実際に外へ出られるバルコニー付きの部屋が何処にあるのか、興味が湧いてきました。
例えば次の写真は当バルコニーから右下(マーカンタイルサイド)の視界ですが、ここにも低層3階ながらバルコニーが見受けられます。ここはスタンダードフロアのスーペリア・アルコーヴルームで、実際に外へ出られるようです。
ではその上層4階は出られるのか。それともミラコスタに見られるようにフェイク?
色々気になるところが出てきました。次回はその辺を書いてみたいと思います。
次回「04.バルコニー付きの部屋はどこ?」へ続く。
(関連リンク)