息子は中学2年生
ADHD不注意優勢型

R5.8 中学1年の2学期から
特別支援学級(情緒級)にお試し通級
R6.4 中学2年生から
特別支援学級(情緒級)に転籍しました

上矢印上矢印上矢印つづきです下矢印下矢印下矢印


支援級にいられない

交流級にもいられない


こうなった時の第3の居場所が息子には

ありませんでした


中1の2学期から支援級にお世話になっていますが それからは落ち着いていたので

クールダウンの部屋と言うものが

ありませんでした


まさかの 支援級の担任が嫌で支援級にも

居られない日がくるとは…



この部屋が無かった為に

S君を追いかける事件に

発展してしまったのです悲しい


S君のことは 一年前も追いかけた事が

ありましたチューいつもごめんなさいS君滝汗

S君いい子なんですよ!



これはどうした事でしょうチーン

担任に話しづらいな…

前の担任に相談するには迷惑すぎる内容

(前担任も1年生情緒級を受け持ってます)

副校長先生に電話か?

でも 18時過ぎると もう学校に電話が繋がらなくなる時間(働き方改革のため)

どうしようか…と悩んでいたら

担任から着信滝汗


これはもう 腹をくくって

今の息子の状況を正直に担任に話すしかない…



そう思いながら 担任と電話で話をしました




犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


イベントバナー

 


イベントバナー