「衣装について自ら語る」羽生結弦著という本を出してほしい… | BBIの絵顔で羽生くん応援ブログ~羽生結弦選手の美しさに打ちのめされながら出会えたキセキに感謝して~

BBIの絵顔で羽生くん応援ブログ~羽生結弦選手の美しさに打ちのめされながら出会えたキセキに感謝して~

同じ時を過ごせるキセキ
初めて知る感情、感動
幸せです  
だから…羽生結弦選手と共に走り続けていきます

 

 

おはようございます

 

久しぶりに登場の赤ファントム様です

私は、この頃はまだ堕ちてなかったのかな←はっきりしない

 

でも、このときの新聞はうちにもある

情報収集も下手だったからというのもあるのか、いろんなことを詳しく知らないし

写真も持っているものは少ないんだよね

 

 

でも、愛栖はCOC堕ちキラキラ

 

赤ファントム様を語るときは、姿は見えないけど

絶対に微笑んでるね

そして、泣いたり考え込んだりするのかな~

 

 

ということで、最近はいろいろ衣装の話もしたりしたな~

 

 

そんな話をしてたら、本当にたくさんの想いが

それぞれの衣装に込められているんだろうなって思ったの

 

 

羽生くん、本出さないかな?

 

『羽生結弦が思いを込めた衣装』

 

とか

 

『羽生結弦が語るコスチューム』

 

とか…↑ダサいなw

 

 

 

とにかく、羽生結弦著で出してくれないかな~~

 

 

ロミジュリ衣装がお母さん作と長年言われたように、

ファンの言葉が羽生くんの言葉として広まってるものが他にもないかな~って、思っちゃうのよね

だから、羽生くん出してぇぇぇぇぇぇ

 

 

ステキな本になるよね

 

 

 

 

 

 

この頃はまだ、自分の想いを込めることまではできなかったかな

ジョニーが羽生くんの成長を意識してデザインした衣装

 

 

 

 

 

 

まさか、今年着るなんてね(笑)

これは、思い出の詰まった衣装だね!

 

憧れのジョニーのデザインだものねにこ

 

 

 

 

やっぱりこれは萌えるらぶ1

 

 

 

 

ジョニーは旧ロミジュリもだものねおんぷ

ひらひら、キラキラキラキラ

 

 

 

 

でも、脇の小鳥の話は聞かれても答えられなかったね?

ここもファンたちの憶測があああああああ

 

羽生くんわざとなの?

知らないの?

知らないふりなの?

 

 

まじで本を出してください!

 

あ、でも白黒はっきりするとシャチみたくなっちゃうからグラデーションにしたって言ってたね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K君>シャチみたいだよ!

 

あはははは

懐かしい…平昌がすでに遠い記憶だわ…

 

 

 

みんな知ってるかな?

平昌って今年だったんだよ?

 

時の流れが早すぎる~~~~~~

 

 

 

 

まぁ、いいや

次!

 

 

 

2014年、バラ1衣装合わせ

 

 

その透け感…

透ける細い腕が…

 

 

 

 

 

2017年衣装合わせ

 

 

バラ1の衣装って何着あるんだろうね?

 

 

ちょっと見てみようおんぷ

 

 

2014COC

 

2014NHK杯

 

2014GPF

 

2015世界選手権

 

だんだん濃くなってるよね~(笑)

 

なぜ濃くしていったのかも知りたいよ~~~~

 

 

 

 

 

15-16シーズンは金継衣装でね

 

金継ぎブログはこちら

絵子絵がさく裂してる(笑)

 

 

 

 

 

 

そして平昌用のバラ1衣装

これが一番好きかな~

 

バラ1の衣装についてもいっぱい聞きたいよ

 

これだけ変わるんだから

思い入れは強いよね

 

 

羽生くん、お待ちしていますおんぷ

 

 

 

 

次はSEIMEI

 

 

 

 

 

鏡を見る羽生くん…

ステキですにこ

 

 

 

最初は脇も透けてて

生地も違うものだったのよね

 

 

 

 

 

脇はがっちり閉じられ←

生地は柔らかそうなものになり、

刺繍はよりゴージャスに

にこ

 

 

 

 

 

そして、

平昌に向けてはさらに衣装へ思いを込めたんだよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に素敵な衣装になったよな

オーサーも羽生くんの衣装は本人に任せてるって言ってたよね

 

トータルパッケージには衣装も含まれる

だも、羽生くんに関しては何も心配いらないって

 

 

お衣装のセンスは抜群なのねにこ

 

 

 

 

編曲へのこだわりと言い

羽生くんのプログラムに込める思いが

より強いことは分かるよね

 

 

 

 

 

 

この衣装の制作について聞きたいよね

 

どんな思いや、こだわりがあったのか

 

いつか、聞ける日が来るといいな

 

 

 

 

 

 

こんな表情で歌うファントム…

 

青ファントム衣装のときとは

やっぱり違うよね

 

 

当たり前だけど…

 

 

 

 

 

羽生くん…

 

 

 

 

 

 

書ききれなかった…

衣装は、まだまだいっぱいいあるよ~

ほとんど書けてないよ

 

全部、今日載せられると思ってた(笑)

 

甘いね!

 

 

でもさ、もっと知りたいし

羽生くんの想いにもっと心を寄せたいよね

 

本当に出版してください!

 

ぜひ、羽生結弦著で!

 

 

 

見たいと思うでしょ?

子どものころからの衣装について、羽生結弦自ら語るその思い!

とか、帯につけてさ~

ダメかな?

 

 

ということで、続きはまた明日~(たぶん)

 

 

今頃羽生くんは、お部屋で衣装を着てみたりして

想いを馳せてるのかな←そんな姿を絶賛妄想中

 

 

爆  笑

お部屋で衣装着て嬉しそうにしてるといいな!

 

羽生くんが今日も楽しめていますように!

 

 

 

 

 

 

では、はばないすで~おんぷ

 

 


人気ブログランキング

かわいい