2022年に受けた放射線治療が原因で
腸閉塞になったときの入院生活を
振り返っています![]()
なんだかここ最近
たくさんアメトピに掲載していただいて
恐縮でございます![]()
一体どうしちゃったのかな![]()
パチンコのフィーバーみたいな感じ
?
(パチンコやったことないから
よくわかんないけど
)
おかげさまで
たくさんの方に読んでいただけて
嬉しいです。
ありがとうございます![]()
前回のお話はこちらです↓
そうそう![]()
前回のブログに書き忘れちゃったから
ここに追記します![]()
【2023年1月8日(日)】
消灯前に廊下を歩いてたら
いつもよく話しかけてくれる看護師さんと
会いました。
「森さーん!
食事再開して調子はどう?」
ずっと絶食してたので
食事があまり喉を通らないこと
手術前と比べて
食後にお腹が張る感じが
あまり変わっていないこと
下痢がひどいことなど伝えました。
下痢は食事を摂ってないと
腸管の絨毛がペタッと寝てしまうので、
食事を続けるうちに
また絨毛が起立してくると落ち着くと思う
と教えてくれました![]()
それと、外科の先生からは
退院目標は1月半ばと言われてるけど
本当に退院できるかな?と聞くと…
「えっ?
外科の先生そんなこと言ってんの
?
ごめん、ちょっと難しいと思う」
どう考えてもそうだよね![]()
やっぱり外科の先生の予測は
甘いよね?
手術前から外科医の甘い予測に
もう何度もぬか喜びしてるのよ![]()
【2023年1月9日(月・祝)】
前日に手術前とお腹の張りが
変わらないと伝えたからか、
婦人科の病棟の先生の判断で
この日の朝食から
またまた絶食になりました![]()
ちなみに食事再開した日にも
看護師さんには伝えてたから
受け手によって
対応は変わるなぁと思いました。
緊急入院してから
なんと4度目の絶食![]()
なんてこった![]()
ちなみにこれまでの経過はこちらです↓
長くなるので続きます。
たぶんこの日のお話は
3回に分けて書くと思います~![]()





