【抗がん剤EC療法】<3クール目>1週目まとめ | 【トリプルポジティブ乳がん8年目で局所再発】52歳えむ美のブログ

【トリプルポジティブ乳がん8年目で局所再発】52歳えむ美のブログ

【初発】2016/8
右全乳腺切除術+乳房再建術(エキスパンダー留置)
【病理検査結果】   
浸潤生乳管ガン(1.5㎜) 核グレード 3  sn 1/4
ER 100% Pgr 30% HER2 3+ ki-67 30%
トリプルポジティブ
【再発】2023/8
腋窩リンパ節転移

 

 

 

期待値が上がる3クール

 

抗がん剤はよく蓄積型だと聞きますが、2クール目がややマシだったこともあり、勝手にもっとマシかもと期待してしまいました。

だって巷はクリスマスなんだものサンタクリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマントナカイ

華やいだ気持ちになりますよねてへぺろキラキラ

ところが特にマシでもなく、いつも通り初日の夕方以降はやはり倦怠感・眩暈・吐き気でひたすら横になっていましたタラー

 

ジーラスタの副作用

 

いつも通り(水)に接種して、本日(日)まで特に痛みもありません。

 

 

1週間まとめ 口の中の苦さはみかんに頼る

 

初日は油断してしまいましたが、今日の時点ではトータルでみて前回と同じぐらいかな。

ほぼ復活ですニコニコ

ただ味覚が変わったのか、味の濃いもの、熱々のものを好んで食べるようになりました。

おかげで上皮がめくれて口の中がベロベロです。

そして後味が悪いというか口の中が苦いです。

特に薬を飲んだ後に苦さが残るので、必ずみかんを食べていますオレンジオレンジオレンジ