【抗がん剤EC療法】<3クール目>体重増加・痺れ・傷の治りが遅い | 【トリプルポジティブ乳がん8年目で局所再発】52歳えむ美のブログ

【トリプルポジティブ乳がん8年目で局所再発】52歳えむ美のブログ

【初発】2016/8
右全乳腺切除術+乳房再建術(エキスパンダー留置)
【病理検査結果】   
浸潤生乳管ガン(1.5㎜) 核グレード 3  sn 1/4
ER 100% Pgr 30% HER2 3+ ki-67 30%
トリプルポジティブ
【再発】2023/8
腋窩リンパ節転移

 

体重増加は必然なのか

 

前回、口の中に苦さが残ると書きましたが、おおむね改善しました。

みかん・あめ・はちみつ紅茶と苦さを軽減するよう常に口に入れていると・・・

そう当然太りますよねガーン

47キロあたりからスタートしてただいま時々52キロですガーン

 

痺れはもう治らない

 

こちらも抗がん剤に攻撃されています。

今、左手で使えるのは小指と手のひらのみです。

押さえるという動作ができないので、袋を開けることもできず、ハサミを常備しています。

寒いと余計に強張るような気がしてカイロで温めていますが、あまり効果はないようですショボーン

 

傷の治りが遅い

 

11/20のブログで謎の蕁麻疹の話を書いていました。

 

この時に搔きむしった跡がまだ残っています。

専門用語で「炎症後色素沈着」というらしいです。

これずっと残るのかなあ・・・そして時々痒いですタラー

 

とはいいつつ、おおむね体調はいいです上矢印

最近ではYouTubeを見ながら体操もしてます(いのダイエットいいですよ口笛

年末に向け大掃除をちょこちょこしていますが、こちらはなかなか進みませんねアセアセ

おせち料理は2年前の骨折からお料理屋さんに注文するようになりました。

残り1週間ほどですが、気持ちのよいお正月を迎えるために、なるべく年内にやるべきことを済ませておきたいと思います門松