このところ、「コウモリ」について考察しています (・∀・)

 

 

       

 

 

 

 

 

 

 

その中で、ウサギのような「ウサギコウモリ」を取り上げました。

 

 

 

                    

 

 

 

      

 

 

 

 

他にもいろいろな顔の「コウモリ」がいますよね! (・∀・)

 

 

 

 

   「犬」のような顔のコウモリ・・

 

 

 

   

 

 

       

     「犬」ですよね!(・Д・)

 

 

 

 

   ・・「ブタ」みたいなのもいます! 

 

 

 

                 

                     鼻が「ブタ」!

 

 

 

調べてみたらそれは、名前に「ブタバナ」が入った、

「キティブタバナコウモリ」でした。

 

 

 

        

 

 

 

「キティブタバナコウモリ」は、親指ほどの大きさしかない、世界最小の哺乳類として知られるコウモリです。

 

 

 分類学上「ブタバナコウモリ科、ブタバナコウモリ属」の唯一の種だそうです。

 

 

つまり「ブタバナコウモリ」といえば「キティブタバナコウモリ」を指す、ということですね。

 

 

(「キティ」は、発見した生物学者の名前が由来のようです)

 

 

 

      

                                                                    こっちじゃない!

 

 

 

 

「鏡の国のアリス」に登場する「セイウチと大工さん」の歌の中に、「ブタに翼があるのかも」という歌詞があります。

 

 

      

 

 

 

これが以前から気になっていたのですが、もしかしたらこれは、この「ブタバナコウモリ」のことを指すのでは?

 

 

 

     「ブタ」+「翼」=「ブタバナコウモリ」?

 

 

 

              

 

 

 

❇︎  この「ブタが空を飛ぶこと」は、英語で「ありえないこと」

「不可能なこと」の比喩的な表現になります。

 

「飛べる豚(pigs fly)」「豚が飛ぶ時には(when pigs fly)」 

「豚に翼がある時には(when pigs have wings)」などなど。 

 

 

 

                

 

 

 

 

また「不思議の国のアリス」では、冒頭、アリスが穴に落ちながら、飼い猫の食事を心配をするシーンがあります。

 

 

           

 

 

 

 落ちながら、アリスはひとりごとを始めました。

 

 

「ああ、可愛い ダイナ! 

  ここで一緒に落ちていてくれたら良かったのに!

 

 

 空中にネズミはいないけど、コウモリなら捕まるかもしれないじゃない。 コウモリってネズミみたいでしょ。

 

 

でも、ネコって、コウモリ食べるのかしら?

 

 

ネコってコウモリ食べる? ネコ・・ウモリ食べる?

 

・・コウモリって食べる? ねぇ、コウモリってネコ食べる?」

 

 

 

       

 

 

 

 

「ネ・コウモリ」・・「ネコウモリ」「ネコ + コウモリ」?

 

 

 

 

           

 

 

 

 

「鏡の国のアリス」では、このダイナの子どもの黒い子猫が登場します。

 

       その子の名は、キティ

 

 

      

          「キティ」

 

 

 

「キティ」とはもともと「子ネコ」のことです。

 

 

  なので、ネコウモリ」 =「キティコウモリ」

 

    = 「キティブタバナコウモリ」?

 

 

・・といえたりして?

 

 

 

            

 

 「キティコウモリ」?

 

 

  

(ちなみに、このキティが「キティちゃん」の名前の由来です)

 

 

 

              

 

 

 

 

 

・・そんなこんなで・・(・∀・)

 

 

 

アリスシリーズで言及される「翼があるブタ」そして「ネコウモリ」とはキティブタバナコウモリ」を指すのでは?

 

 

 

            

      キティちゃん!

 

 

 

・・  そんなふうに、思ってしまうのでした・・(^。^)

 

 

     (それに何か意味はないでしょうか?(゚∀゚))

 

 

 

 

        

 

 

      

 

 

 

 

 

「豚の鼻」についてはこちらにも

   ↓