逆流性食道炎を治す!中年男の療養日記!

逆流性食道炎を治す!中年男の療養日記!

逆流性食道炎に悩まされている37歳男性です。発症してから現在までの症状と日々の療養生活を公開します。

Amebaでブログを始めよう!
昨日、かかりつけのクリニックで
機能性ディスペシアの薬を処方されました。

「アコファイド錠100mg」

という薬です。


朝、昼、晩の一日3回、食前に1錠飲む薬で
2週間分処方されました。


で、


この薬を飲み始めてまだ1日なのですが、
メチャクチャよく効きます!


今までの胃の不調が嘘のようです。


それまで毎食後に胃の上部に膨満感を感じ、
同時に胃の痛みを感じていたのですが、
この薬を飲み始めてからというもの、胃の痛みが全くといっていいほどありません。


食後の胃の膨満感や違和感もありません。


すごいです!アコファイド!
今までの胃の不調がウソみたいです。


これまで様々な薬を試してきました。

・レバミピド
・ガスコン錠
・レバミピド錠
・モサプリドクエン酸塩錠

どれを服用しても全く胃の状態は変わらなかったのですが、
昨日からアコファイドを飲み始めてからというもの、胃の状態が劇的に変わりました!


自分でも信じられません。


まだ初めて2日目ですが、アコファイドの処方は2週間分です。
一応2週間飲み続ける予定です。


また経過をお知らせします。
ここ最近、悩まされていた逆流性食道炎とひどい胃もたれ・・・


原因は食事の回数が多すぎたのかもしれません。


昨日から昼食をやめ、夕食のみの1日1食にしたのですが、
今朝は胃の調子がかなりいいのです!


昨日までのような不快感がありません。


暴飲暴食はしていませんが、食事回数が多かったことに
原因があるような気がします。


昼食後はいつも胃が張っていましたし、
食事の後にいつも調子が悪くなってましたからね。


朝は食べませんが、野菜ジュースとスムージーを飲みます。
昼は全く食べず、たまに水を飲む。

夜は食物繊維たっぷり、野菜中心の食事をゆっくり食べる。


しばらくこの食生活で過ごしてみることにします。
逆流性食道炎そのものの症状についてお知らせします。


「タケプロンOD錠15」を飲み始めてちょうど1週間になりますが、
現在の症状は当初よりかなり緩和されました。


当初は、胸が締め付けられる感と時々チクっとするような
痛みに悩まされていましたが、現在はチクっとするような痛みはありません。


以前として胸がちょっと苦しい感はありますが、
1週間前と比べるとかなり良くなってきているように感じます。


食事内容、食後には特に注意しています。


肉、コーヒー、紅茶、酒は一切飲んでいないです。


早く完治するのを願っています!
昨日から胃もたれが酷いです。


逆流性食道炎に起因するものなのか何なのか分かりませんが、
とにかく胃がもたれて仕方ありません。


胃がもたれていると何もやる気がしなくなってしまいます。
今朝はいつも起床している時間におきられず、1時間も後になってようやく起きることができました。


で、


胃もたれの症状ですが、特に食後に酷い気がします。
野菜中心の食事しかしていないのですが、なぜだか分かりません。


とにかく食後の状態がよくない。


ということで、今日は昼食を食べないことにしてみます。
朝はすでに野菜ジュース+スムーージーを飲みました。


今日は昼食抜きで様子を見てみます。
誰しも病気にはなりたくないものですよね。


日本人の死因ワースト3位は、がん、脳卒中、心筋梗塞ですが、
中でも一番なりたくないのは癌です。


癌になるのだけはイヤです。


心筋梗塞や脳卒中でコロッと死んでしまうならまだしも、
癌になって抗がん剤を投与され、臓器を切り取られ、苦痛に耐えながら、
死の恐怖に耐えながら生きていくなんて想像しただけでも嫌なのです。


だから癌にだけは絶対なりたくないのです。


で、


癌をはじめとする病気のリスクを回避する一番の方法は運動らしいです。
食べ物やストレスももちろん関係ありますが、最も病気のリスクを回避できるのが運動らしいのです。


最近いろいろ本を読んでいるのですが、やはり日頃から適度な運動をしている人と
全く運動をしていない人では病気になるリスクが違うようです。


なので、


最近ボクはなるべく毎日意識して運動するようにしています。

・週3~4回はジムでトレーニング
・ジムに行かない人は1~2キロをジョギング


これを意識的に行っています。


運動全くしなくて、好き放題食べて好き放題飲んで、それで病気に絶対ならないなら
ボクは運動しません。好き放題食べて好き放題飲みます。


ですが、


やはり人間そんなにうまくはできていないです。


因果応報というか、何というか、不摂生をしたら必ず後でツケが
まわってくるのが人間というもの。


・・・


ガンにはなりたくない!
病気になりたくない!


だから本当はやりたくないのですが、ボクは運動してます。


今日もこれから隅田川沿いをジョギングします。
ホントはゴロゴロ家の中で寝そべっていたいのですけどね(笑)
2年前から突如胃の違和感を感じ、それからというもの治っては再発、
治っては再発を繰り返してきました。


ここ最近では胃の違和感に加えて逆流性食道炎の症状にも
悩まされています。


こういった胃や食道のトラブルが起きるときって決まって
食べ過ぎ、飲みすぎが絡んでいるように思います。


特にお酒。


ボクは大の日本酒好きなのですが、日本酒を飲むと
肴が食べたくなります。


そして肴を食べると酒が飲みたくなります。
気づけば1合だけのつもりが2合も飲んでいたりなんてことはよくありました。


自分でも酒を飲む量は気を遣っているのですが、
飲み始めたら制御できなくなるのが酒でもあります。


よく、ビール瓶1本程度の酒なら大丈夫とか、
日本酒1合程度なら問題ないとかって言いますが、
お酒というのは飲み始めたらとまらないもの。


「これくらいは大丈夫だろう・・」

とか、

「今日だけは特別!」

とか自分で自分に言い訳をしながら想定以上の量を飲んでしまうものです。
そして飲んでしまったら同時に食べ過ぎてしまうものでもあります。


そうやって自分を騙し騙し過ごしているうち、
胃の不調がまたやってくるのです。


なので、決めました!


酒は今年は一切飲まない!
何があってもい酒は飲まない!


飲まなければ食べ過ぎも飲みすぎることもありません。
胃や食道の不調に陥ることも少ないはず。


なので、今年は酒を飲まないことに決めました!


来月、久しぶりに昔の友人と会う約束もしているのですが、
そこではノンアルコールビールを飲みます!


アルコールは今年は一切飲まない。
そして、胃と食道を完治させる。


これがあと残り半年、今年の目標でもあります。


ボクのように胃の不調に悩まされている人は一緒に断酒しましょう!
はっきりと逆流性食道炎と診断されたのは、今からちょうど1週間前。


それからというもの、毎朝「タケプロンOD錠15」を飲み、
食生活に細心の注意を払っています。


現在の症状ですが、1週間前と比べてそんなに劇的な変化はないです。


現在感じている症状は以下のとおりです。

・胸が苦しい
・胸が締め付けられる感がある
・時々胃が張る


胃酸が食道まで上がってくるような症状はないです。
食欲は普通にあります。
食事も普通に喉をとおります。


胸が苦しい、締め付けられる感がある、というのが
今一番感じている症状です。


とにかく一刻も早くこの症状から解放されたいです。
逆流性食道炎の原因は、胃から分泌された胃酸が逆流して
食道まで達し、食道の粘膜を焼いてしまうことです。


で、


ボクは逆流性食道炎を発症して2週間くらいになるのですが、
ここ最近は食事に細心の注意を払っています。


胃酸の分泌を促進すると言われる以下のものは一切口にしていません。

・アルコール
・揚げ物
・肉
・香辛料が強いもの
・コーヒー
・カフェインが入っている飲料


食べる際もなるべくゆっくる食べるようにして、
腹八分目以上は絶対に食べないようにしています。


いろんなところで情報を集めていると、
逆流性食道炎は再発性が高い症状で、慢性化すると食道ガンに
なる可能性が高まるとのこと。


調べれば調べるほど恐ろしいです。


とにかく一刻も早くこの症状を完治させたいのです。
そして二度と再発させないようにしたいのです。


現在、「タケプロンOD錠15」という薬を毎朝一錠飲んでいるのですが、
同時に食習慣も徹底的に改善していきたいと考えています。


で、


最近はいろいろ胃や腸に関する本を読んでいるのですが、

「なぜ、胃が健康だと人生はうまくいくのか」(江田証)

という本を読みました。


著者の江田先生というのは、国内でも屈指の胃腸のスペシャリストのようです。
スーパードクターのようです。


で、そんな先生の書いた本を読んでいたのですが、


”食前にキャベツを食べると胃酸の分泌を抑えてくれる”


ということが書かれていました。
どうやらキャベツに含まれる成分に胃酸の分泌を抑える効果があるようです。


「なるほど~!」
「そうなのか~!」


と思わず唸ってしまいました。


逆流性食道炎を一刻も早く治したいボクです。
今日から毎食前にキャベツを食べることにしました。


早速今日の夕食から実践します!
というより、食前にキャベツを食べることを完全に習慣化していきたいです。


キャベツは食物繊維も含まれていますし、胃酸の分泌も抑えてくれる、
良いことづくしじゃないですか!