叔父からの電話

テーマ:

今日、叔父(母の弟)から電話がありました。


固定電話が鳴り、登録してない番号で「東京都からです」と電話がしゃべってたのでどうせ、変なセールスだろうと電話に出ませんでした。

留守電に切り替わったら女性の声で「もしもし、私、Oです。お久しぶりです。お願いしたいことがあります」とメッセージが入りました。

O というのは母の旧姓です。


電話してきたのは、母の弟の奥さん、つまり叔母さんでした。



私は驚いて、滅多に電話してこない人が私にお願いって何?

まさか、叔父さん具合悪い?とドキドキ💓してしまいましたガーンガーン


確か2週間前にも叔母(父の妹)から電話があり驚いたのですが、最近親戚から電話があるのはなぜ?







とりあえず、話を聞こうと電話をかけました真顔

叔母が出ました。

叔母「ミントちゃん、元気?」

私「元気ですよ」

叔母「ミントちゃん、お姉さん(私の母)と声そっくりねー、今、叔父さんに替わるからね」


私の声って母に似てるのかぁ、自分では全くわかりません。




叔父と電話で話しました。

叔父は昨年の2月から人工透析になったこと、それは年賀状で知っていましたが、足腰は弱ったけど食べ物の制限もないし、今は前よりも元気になったと言ってました。

それを聞いて私は安心しましたにっこり



そして、お願いごとというのは何かというと「ミントちゃん、○教新聞って読んだことある?」と聞くので「実家でお母さんが取ってたから見たことはあるよ」と言うと叔父は「今、キャンペーンやってて1ヶ月でもいいから取ってくれないかなあ?」と言いました。



そうなんです、叔父夫婦は○価学会の熱心な信者なんです‼️ついでに私の母も学会員でした。のちに父に説得され、脱会しましたが。


心配して損したショボーン

思い出したけど、叔父夫婦が電話してきたり、突然私の家にアポ無しでやってくる時は大抵、学会絡みのことが多かったです。

「ミントちゃん、今度の選挙で〇〇党に投票してね」とか、家に来たときも「学会の人がこの近くに住んでるから立ち寄った」とか。


叔父夫婦がどんな宗教を信仰しててもそれは自由なのでとやかくいうつもりはありません。

でも、私を巻き込まないでほしいと思っていました。


○教新聞のキャンペーンの内容がなんだか分かりませんが私は断りました。

うちは数年前から新聞取ってないことを話しました。

新聞は読んでる時間ないし、ニュースならスマホやテレビを見ればすぐわかるし。

新聞なくても不自由はしてません。


叔父はそれ以上、お願いすることはなく、あとは

私たちきょうだいの話や私の健康状態など(通院しているけど、安定していて元気であること)を話しました。

私の母方は腎臓の悪い家系なんですよ。

叔父は元気だったのでまさか、透析になるとは思わなかったです。

でも、体調はいいそうで安心しました😮‍💨



もしかしたら、お願いごとというのは口実で久しぶりに私と話したかったのかな?と思いました。



そして話は、両親の話、私の兄の話になりました。

私の兄とは音信不通であること、母の一周忌から会ってないことなど、2週間前の叔母と話したことをまた話しました。



叔父も私の兄のことは昔から会ってもまともに挨拶もしないし、話しかけてもそっけないと言ってました。



最近、普段から連絡のない親戚が電話してくるのはなぜだろう?

単なる偶然だろうか?

叔父とは40分くらい話しました。

私を気遣ってくれるのはとてもありがたいし、嬉しいです。

だから私も「おじさんも元気でいてね。お母さんより長生きしてね😊」と言って電話を切りました。



う〜ん?親戚を使って、あの世から両親がお墓参りに来いって言ってるような気がしてなりません。

コロナ禍もありここ何年か、お墓参りに行ってません。お墓が遠くて行きにくいというのもあります。

私自身、お墓参りに行ってないことに後ろめたい気持ちがありました。

私の母はそういうことにきっちりしてた人なので、墓参りに行かない私を責めてるような、墓参りに来いって言われてるような気持ちになりました煽り


来月のお彼岸にはお墓参りに行こうかと思います凝視