そうだ、動物園に行こう!「ヒロハシサギ(ペリカン目サギ科)」 | Anpapa@B級野鳥図鑑(C)

Anpapa@B級野鳥図鑑(C)

個人的に出逢った季節の野鳥たちを
簡単な図鑑形式で一日一種ずつ紹介しています。
(C)はカレンダー(暦)の意味です。
毎日覗いて楽しんでください。(^^)/

広嘴鷺 L45-50 cm 熱帯雨林やマングローブ林の水辺に生息する。中央アメリカ。

顔は灰色がかった白色で、頭頂部は黒色。後頭部には黒く長い冠羽があり、背中まで伸びている。

体の上面は青みがかった灰色で、胸や腹部は淡い褐色である。夜行性で目が大きい。

熱帯雨林やマングローブ林の水辺に生息する。 夜行性。

嘴は黒色で脚は灰色で、繁殖期には脚の色が黄色がかってくる。
最大の特徴は嘴の形状で、サギ科の種としては例外的に幅が広く顔と比べると大きくなっている。

この嘴の形状が生態上何に役立っているのかは不明。

 

※この記事は過去記事です。

ロングヘアと平べったいクチバシの珍しいサギは意外と小さくて、

人を警戒することなく、足元までよってきてくれました。、

 

でも、どうしたことか、とても興奮した仕草で近づいてきて、

 

何と私の足をつつき出しました。ヽ(´Д`;)ノ、

 

慌てて逃げたのですが、突然のことでビックリヽ(´Д`;)ノしました。

いたずら大成功とでも言いたげな、不敵な笑み・・・。

 

目が大きいのは夜行性だからということでしたが、

昼間でも十分活発でヤンチャなヒロハシ君でした・・・。(^_^;)