その日ばかりの野鳥観察

その日ばかりの野鳥観察

山あり海あり川ありの自然に恵まれた新潟県中越地方で、野鳥を観察しています。
出会った野鳥を、気ままに紹介したいと思います。

5月上旬の事です。

GW後半を愛知県で過ごしました。




早朝、河川敷の公園を散策します。

野原の一画が花畑になっていました。

5つの紫色の斑がキレイなネモフィラです。

中央右にセセリチョウの仲間が吸蜜してました。

花の名はネモフィラ•マクラータというそうです。

 




落ち葉の上で動くものを見つけます。

嘴に羽根を咥えたカワラヒワでした。

何処かで巣作りをしているのでしょう。

もう1羽と連れ立って飛び去りました。

 

 



鳴き声に誘われてキビタキを探します。

繁った葉に隠れて、なかなか姿が見えません。

ようやく見つけたのは♀でした。

♂とペアで過ごしていたようです。

 

 



隣の木で、♂も見つけました。

囀りの主は、この個体に違いありません。





やはり、緑に勢いがあります。

良い条件での撮影は困難でした。

新潟は芽吹きが遅い分、見つけ易いです。




日向ぼっこをさている鳥を見つけました。

セグロセキレイです。

地面に伏せて、長く留まっていました。

 

 



少し様子がおかしい事に気付きます。

散歩者から逃げる様が普段と異なりました。

飛びますが、歩いたり走ったりしません。

そして、必ず地面に伏せます。

 

 


おそらくは足を怪我しているのでしょう。

どんな状態なのかはわかりませんが…

早く治る事を祈りました。




同じ公園内で、カラスの死骸を見つけます。

死因はわかりません。

自然の中で生きていく厳しさを垣間見ました。