こんにちは。

家族の健康は、ママがデザインする

松村友希です。

 

 

ホリスティック・ホームケア・アカデミーを受講いただいた

S.Aさんよりご感想をいただきましたのでご紹介いたします。

 


(S.Aさん、30代/栃木県)


◆講座受講前は、どんなことに悩んだり困ったりしていましたか?
 

長年の摂食障害や、冷え性、PMS症状、イライラなどの不安定な性格によってどうにか変えたいと思っていました。
健康で楽しい日々を送りたいけど、そのためにはどうしたら良いのかずっと模索していました。

 


◆講座をどこでどんなきっかけで知りましたか?知ったときどう思いましたか?
 

代替医療氏vanillaさんのお弟子さんということで友希さんのInstagramを拝見させていただきました。

インスタやメルマガなど熱心に発信されていて、言葉の一つ一つに強い想いを感じ、

友希さんの講座を受けてみたいなと思い、
その時取り入れていたハチミツに興味があったのでハチミツ講座を受講させていただきました。

 


◆講座受講前、講座に対して何か不安はありましたか?それは解決されましたか?

アカデミーを受講する前から、友希さんの講座はいくつか受講していて、

とても信頼していたので不安はなく、安心して学ぶことができました。

 


◆講座を受けて、まずどんな変化がありましたか?(具体的に)

ハチミツや黒糖、旬の果物などの良質な糖を取り入れ始めてから

ケーキやお菓子などの甘いものを欲することがなくなりました。

そのうちに摂食障害(過食)を完全に克服、生理前のイライラ、

排卵痛、生理中の激しい痛みや大量の血が改善されました。
それに伴い、万年の冷え性も改善してお腹が常に暖かい感覚がありました。
常にイライラしていた不安定な心に少しづつ
余裕が生まれて毎日体も心も快適に過ごせています。

 


◆8ヶ月受講してみて、どんな変化がありましたか?(具体的に)

それまで、何となくでしか分かっていなかった糖の大切さや、

体の仕組みをより掘り下げて学ぶことができたことで、

症状が出ても闇雲に薬を飲んだり、病院に頼るという選択肢が自然になくなりました。

症状には必ず原因がある。
当たり前に分かっていることですが、
今までは考えもせず、薬で症状を抑えれば改善したと思っていました。

アカデミーを受講して、今の自分には何が足りないのか、

それとも過剰になっていないか、症状はなぜ今起こっているのかを考える癖がつきました。

また、東洋医学以外の自然療法を学べたことで偏りのある考えから様々な選択肢も増えて、
良いと言われる世の中の情報に翻弄されることもなく、学んだ知識が私の中で自信にもなりました。

 


◆他の講座やセミナー、コンサルなどと、どこが違いましたか?
 

フォロー体制がとても充実していました。
テキストで疑問が湧いたら質問ができる場を作っていただけるし、

質問に対しての対応も丁寧で回答も分かりやすかったです。

一つの講座に対してのフォロー動画もあげてくださり、さらに理解を深めることができました。

私はディプロマを希望していたのですが、
レポートの添削もいい意味で厳しく、
友希さんは読み手の人に理解してもらえる内容を求めていらっしゃったので、

自分の気持ちをただ書くのではなく様々な視点から考えながら自分の中で何度も落とし込み

レポートを仕上げることができました。

そのおかげでより理解も深まったと思います。

 


◆この講座をどんな人に勧めたいですか?

世の中のダイエット情報や健康方で何がいいのか分からない、

日々の不調や抱えている症状を体に負担をかけずできるだけ自然な形で改善したい、

いつまでも健康で幸せに暮らしたい、

自信を持って家族の健康をサポートしていきたい方にお勧めしたいです。

 
◆講座受講を迷っている方に、メッセージをお願いします。

 

アカデミーでの学びは、私たちの生活の延長線上にあり一生の知恵となります。

特に専門的で難しいわけでもなく、どんな方でも分かりやすくて

日常生活に落とし込める内容になっているので、安心して8ヶ月間学ぶことができると思います。

講座後は自信を持って自分や家族の健康のサポートができるはずです。

 


◆最後に講師にメッセージお願いします。
 

8ヶ月間本当にありがとうございました。
優しさと厳しさを兼ね添えた友希さんの元で学べた事は、
私の中で大きな転機、

そして自分自身を変えるきっかけとなりました。

学んだことを自分だけの知識にはせず、多くの人に発信していけるように

私なりのやり方で広げていきたいと思っています。

今後も友希さんの講座や、何かしらの形で繋がっていきたいと思っていますので宜しくお願いいたします。

 

 

S.Aさん、ありがとうございました♡
 

S.Aさんご自身、動画配信を何度も視聴していただき、

課題を作成していただきました。

 

S.Aさんが作成する課題はとてもわかりやすく、

ご自身ですごく落とし込まれているなという印象がありました。

 

だからこそ、結果もしっかり伴っていて、

素晴らしい!!

 

感想を読ませていただき、とても嬉しくなりました♡
こちらこそ今後ともよろしくお願いします^^

 

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

 

S.Aさんが受講された「ホリスティック・ホームケア・アカデミー」

2週間に1度(木曜日コース)、

または月に1度のペース(土曜日コース)でオンラインで学んでいただきます。

 

今回ご感想をいただいたディプロマの取得は、

学んだことに対して、ご自身でレポートを書いて提出していただきます。

(手書き、WORDどちらでも可)

 

 

単元ごとに講座の中で

特に重要なことを整理していただくための課題です。

 

講座で多くの情報をお渡ししますが、

押さえておいていただきたいポイントを

課題にしています。

 

 

また、学んだことに対して、

ご自身はどのようなことをこれまで行ってきて、

学んでどのようなことを試してみたいかなども

振り返っていただく内容も盛り込んでいます。

 

 

わたしが1つずつ、提出していただいた内容を

確認し、添削、アドバイスをさせていただきます。

 

 

そのため、実際ご自身やご家族の体調で

困っていること、気になることなどにも

併せてお答えすることがございます。

 

(より具体的な、ご相談やアドバイスについては、個別セッションをオススメしております。)

 

ディプロマは、

今後お仕事にしていきたいという方だけでなく、

ご自身の学んだことをしっかり身につけたい、

生活に生かしたいというママさんからも好評をいただいています。

 

 

課題を作成するなど、アウトプットすることで、

より学んだことを理解し、

知識を定着させることができると

わたし自身身をもって感じています。

 

遠方で、個人セッションを受けられないという方も

ディプロマの課題の中で

ある程度はアドバイスをさせていただくこともできますので、

ご自身の体質改善や学んで実践して困っていることなど

ご相談いただければと思います。

 

 

回答の粒度としては、

個人セッションを受けていただくと

一番個別化したアドバイスをさせていただけます。

 

ディプロマの課題などは、

個人の健康の歴史やカラダの分析、

実践していることの振り返りなどを

課題の中でしていただくので、

そこからできる範囲で、必要であればアドバイスさせていただきます。


講座やFacebookグループの質問スレッドでも

もちろんご質問いただけますが、

基本的には、個別のカラダの歴史や今の状態がわからないので

一般的な回答として、回答させていただいております。

 

ご参考までに。

 

 

 

 

アカデミーの開催まで

あとわずかになってきましたので、

 

説明会の日程も少なくなっていました。

 

説明会の候補日以外でも、

日程があえば、説明会を開催させていただいております。

 

 

不安なことは

直接お問い合わせていただいても構いませんし、

zoomで無料の個別説明会も随時開催しています。

 

image

 

1期の時は、多くの受講生の方と直接お話しさせていただきました。

もちろん無理してオススメしません。

 

あくまでも受講における疑問点、不安点について

率直にご回答させていただきます!

 

説明会については下記で募集しています。

URL2無料個別相談会&説明会(ホリスティック・ホームケア・アカデミー

 

 

 

アカデミーの詳細は下記でご確認ください。

 

URL2「ホリスティック・ホームケア・アカデミー」の詳細はこちら

 

 

 

【ご感想一覧】
URL2[ご感想1]ボリュームあるテキストで難しい内容もわかりやすい(HHA)

URL2[ご感想2]テキストを我が家の健康手帳だと思って大事にしていきたい

URL2[ご感想3] 生理が以前より良くなり、ネガティブな発言まで減りました

URL2[ご感想4]情報に振り回されなくなりました

URL2[ご感想5]情報に飛びつくことがなくなりました

URL2[ご感想6]病院に頼るという選択肢が自然になくなりました


URL2[ご感想7]自分や家族の健康を他人任せにしなくなりました

 

URL2[ご感想8]ステロイドに頼らなくても良い肌になってきているのが嬉しいです

 

 

URL2[ご感想10]お昼寝が無くても元気に動けるようになりました

 

URL2[ご感想11]子どもが熱を出した時にまったく慌てなくなった

 

URL2[ご感想12]毎月の鎮痛剤が減りました

 

 

【Q&A】
講座についてよくいただくご質問を記事にしました。

URL2「ホリスティック栄養セラピー」と「ホリスティック・ホームケア・アカデミー」の違いは何ですか?

URL2メタトロンとは?

URL2ホリスティック・ホームケア・アドバイザーとは?


URL2アカデミー・月謝制度はじめます!

URL2ウェルネスビジネス塾 はじめます!

 

URL2ディプロマの課題、公開します

URL2動画学習が不安です

 

 

 

futabato.講座のスケジュール

URL2現在募集中の講座・これからのスケジュール
講座のリクエストはこちら


ベルインスタグラム
URL2松村友希のインスタグラムはこちら

 

ベル講座のリクエスト・出張・招致も承ります!お気軽にご相談ください!

→ お問合せフォーム