Windows PowerShell

テーマ:

普通にWindowsを使うなら何も問題無いのですが、色々設定を変更したりアプリをインストールしたりしていると[PowerShell]を起動しなければいけない時があります。
起動したPowerShellの画面に
[新機能と改善のために最新の PowerShell をインストールしてください]
と云うメッセージが出ると思います。普通に使うのなら気にしなくて良いのですが、気になる方は以下の対処がお勧め。
※ 24H2 にアップデートしても[Windows PowerShell]は旧バージョンのままなのでこのような表示が出ます。

[PowerShell]の起動
タスクバーの[Winマーク]を右クリック


[ターミナル]をクリック

青の囲いは読み替えて下さい。
[$PSVersionTable]と入力(コピペでのOK)してバージョン確認
この画面だと[5.1.22621.2506]がPowerShellのバージョン
[exit]と入力して[Enter]か右上の[X]をクリックで終了

[PowerShell]のダウンロードとインストール
ダウンロードはPowerShellから直やGitHubからMicrosoft Storeからも出来ますが、今回は[Microsoft Learn Challenge]から[GitHub]のファイルを入手する手順で説明します。
※ 既存の[PowerShell]をアンインストールしても出来るらしいけど、未検証。
※ [Microsoft Store]からインストールするなら[Store]検索窓から[PowerShell]で検索
※ 管理者権限のあるユーザじゃ無いとインストール出来ない場合は再度管理者権限のあるユーザで作業して下さい。

[Microsoft Learn Challenge]にアクセスして
少し下に下がって、赤で囲った[MSIパッケージ]をクリック

赤で囲った[PowerShell-7.4.6-win-x64.msi]をダウンロード

ダウンロードした[PowerShell-7.4.6-win-x64.msi]をダブルクリックして実行

インストール画面が出たら、[Next]をクリックする。
設定はそのままで[Next]が出たらクリックして完了させます。

[PowerShell]インストール後の確認
タスクバーの[Winマーク]を右クリック

[ターミナル]でクリック
[$PSVersionTable]と入力(コピペでのOK)してバージョン確認
PowerShellのバージョンが[7.4.6]に成っていれば完了

[exit]と入力して[Enter]か右上の[X]をクリックで終了
お疲れ様でした。
に成るのですが、バージョンが[5.1.22621.2506]のままだった場合は、管理者権限の有るアカウントで修正が必要に成ります。
msiを使ったインストールだと多分?大丈夫だと思いますが、[Microsoft Store]から
のインストールだと修正が必要っぽいw

私の環境だとDTPCもNBPCも管理者権限付のアカウントで動かしているので確認が・・・アカウント追加はメンドイ(--;


今回はここまでノ