
一見、綺麗そうに見える我が家の洗濯機ですが、、
中がめちゃくちゃ汚いんです
溜まりに溜まったほこりや、
カビ、、のようなものまで、、
こんなになるまで放置するなよーーーー!!!(ほんまそれ)
最近暖かくなってきたからか、
洗濯槽の臭いも気になっていました!
それでは早速、洗浄していきますレッツゴー!
まずは洗浄コースで水を溜めて、
毎度おなじみ
パナソニックの洗濯槽クリーナーを投入!
↓こちらで購入しました
もう一度ボタンを押して洗浄スタート!!!
ドゥルルルルルルルルーーーーン!!
回ってる回ってる〜!!
娘も見守っています笑
開始5分でこのありさま。
うげーーーーー!!(本日2回目)
洗浄してよかった。。
このまま洗浄すること10時間。。
脱水までして
扉を開けてみると、、、
おぉーー!!!!!✨
カビが綺麗になってる!!!
縁にあったほこりたちは、
洗濯槽の中にまとめられていました。(汚)
埃を取ってから洗浄する方が良さそうですね
(そりゃそうやろ)
縁の誇りや、
溝の埃までしっかりと掻き出して。
扉側もしっかり拭いていきます!
そして忘れてはいけないのがここですね。
洗浄したあとは特にゴミがすごいので
必ずチェックするべし
全体的に綺麗になったら、
槽洗浄コースの乾燥をポチッ。
1時間ほど内部を乾燥させたら終了です!
嫌な臭いもなくなって
綺麗さっぱりスッキリしました〜!!
やはり1年に一度でも
クリーナーしておくと気持ちがいいですね。
これからも継続して
洗浄していきたいと思っています
本日、お買い物マラソン最終日ですー!!
↓ずっと気になっていた
朝用洗顔ジェルを購入しました♡
そして、20時からは
and me...さんから全品20%OFFクーポンが配布されます!
あれもこれもそれも全部20%OFFですー!
お見逃しなく
本日も最後まで
お読みいただきありがとうございました♡
〜関連記事〜
☟ブログランキングに参加しています
ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*
☟ 読者登録はこちらから