パティシエH・Kのブログ! -7ページ目

パティシエH・Kのブログ!

パティシエ修行中!!

ジャパンケーキショーや内海会コンクールにも挑戦します!!

おはようございます。
そして、お久しぶりでございます!
気になってらっしゃる方もいるかとおもいますが、教習がなんと次回卒検です!
6月から通いで、ようやくです。
やはり、働きながらの取得はかなり大変です!(´д`)
今日も久しぶりなのに教習ネタなので、こんなのupします!
みなさんご存じでしょうか?
じばにゃん。
こないだ初めてしったんですが、今人気らしいですよ!!妖怪ウォッチ!


次回はショコラネタ書きたいとおもいます!
 



Android携帯からの投稿


今年もこの時期がやってきました!
バレンタインにむけて、アマンドショコラと、ロッシュナッツをカラメリゼしています。
凄く大きな銅鍋で、ローストしたナッツ達をじっくりカラメリゼ!!
火加減と混ぜ具合が重要です!
アマンドショコラのアーモンドはカラメリゼしたあと、すぐに熱いうちに一つずつ放していきます!



ゴム手袋をするんですが、薄手なのでものすごく熱い!!
でも、美味しいアマンドを作るため今日も頑張ります!







あけましておめでとうございます!
というか、もう9日なんですね!
本当に早い。
特に先月は色々とかなり忙しかったので特に早く感じました!
ちまたでは、ブログ引退節も流れていましたが、まだまだ続けます!
更新してない間も沢山の方に閲覧していただいていました!
ありがとうございます!毎年書いていますが、今年こそはもっといっぱい更新したいと思います!
ことしもよろしくお願い致します。



Android携帯からの投稿
私事ではありますが、先日父親が亡くなりました。
先日警察から電話がかかってきて知らされました。
母親の時も父親の時も思った事。
もっと何かできたんじゃないか?もっと親孝行しておけば良かった。
夏くらいに久しぶりに会いにあったときに、昨年チョコレートマスターズの予選に出たことや、彼女のことも話をして、仕事が落ち着いてきたら会わせたいし、マスターズも次回は必ず優勝して世界大会行くからと約束しました。
でも、もうそれはできなくて母親の時と同じ結果になってしまった。
親孝行しようとおもってももうできないんです。
会った時に1万円を渡そうとしたら、もうこれ以上迷惑かけられないと、受け取ら無かった。あの時無理やりでも渡しておけば良かったとか、もっとこまめに連絡してあげれば良かったとか、旅行にでも連れて行ってやれば良かったとか居なくなって出来なくなってから思う。
母親の時と一緒。
父親の借金のせいで、正直かなり苦しい生活をしたとおもう。小さい時はどこか連れて行ってもらった記憶はほとんどないし、親からプレゼントを貰った記憶もない。勉強が好きで塾にも行きたかったが、そんなことも言えず。高校の時は専門学校の学費を稼ぐためにバイトづけで、でも結局母親の葬儀代を払って行けなくなってしまったり。
でも、恨んではいない。生んでくれただけで十分。
今の自分が居るのは親のおかげだし。
苦しい生活をしてきたからお金の大事さもわかる。パティシエになりたかったけど、専門学校も行けず、周りには負けたくなくて必死に練習して上司のわざを出来る限り盗んで。
もし思い通りの人生を送れてたら今大好きな人にも出会ってなかったしパティシエじゃないかもしれない。
昔は友達が旅行行ったとか何か買って貰ったとかそういうの聞くたびになんでうちはお金がないんだろうと親を恨んだし四年も頑張って働いてお金貯めて専門学校に行けなくなったときは絶望的になった。
だけど、それがなければ今の自分はないんだろうとなと思うから。
だから、もしもう一度会えるなら言いたい「ありがとう」と。
このブログをみたとしたら、親が生きているうちに親孝行してほしいし、親をもっと大事にしてほしいと思う。
残酷な話だが、正直明日突然親が居なくなる可能性もある。そうなってから後悔しても遅い。
自分はまたよりいっそうチョコレートマスターズで優勝したいと思う気持ちが強くなった。
母親との約束、父親とした最後の約束必ず実現させてやろうと思う。世界一の報告をしにいくために。


今日は宣言通りupします!


ゼフィールを使ったボンボンゆず。
中にはゆずコンフィとハチミツ入りゆずガナッシュが入っています。
ピューレは果肉入りの桜シリーズを使用して、香りがよりしっかりでるようにしています。
スタッフの評判は上々でした!
あとはシェフに試食してもらわないとーー!





Android携帯からの投稿
おはようございます。
このままだと本当にhkの教習所日記になってしまいますので、今日はお菓子ネタ。
最近はクリスマスの準備で忙しいのですが、仕事終わってからボンボンショコラの試作しています!
一昨日仕込んだのはゆずのボンボン。
バリーのゼフィールを使用しています。


このショコラはかなり甘さが控えめで素材の味を引き立ててくれて、アントルメなんかに使用しても美味しいと思います。
ブランですがカカオ分34パーセントなので型外れも良いです。オススメのショコラです。
今日フタをしめて仕上げるのでまたUPしたいと思います!

教習所です。
朝一から乗れるので外で待機(°∀°)b
日があたるので、清々しいです。
仕事していると、朝から晩まで太陽にあたることも少ないので、こういうときに沢山光合成しておかないと!!ヘ(゚∀゚*)ノ
ということで、バック駐車してきます!





Android携帯からの投稿

みなさんおはようございます。
本当にお久しぶりでございます(。・ω・。)
最近は教習所日記になってきておりますが、ちゃんとケーキも作ってます!



マリオ


カーズ


ポニョ
こんな感じです。
クリスマスの準備とか、ボンボンの試作とかいろいろ忙しいですが、今日も頑張ります!
あ、今日はポッキーの日ですよーー!!



Android携帯からの投稿
先日水戸ちゃんのチョコレートを作りました!
1mくらいあって、かなり迫力あります。
ブランのモデラージュで作りました






笠原と比較してもこんな感じ!
かなりデカいです!!


Android携帯からの投稿

おはようございます!
今日でジャパンケーキショーも最終日ですね!
自分は昨日が仕事休みで行こうと思ってたんですが、台風の影響で断念。
エネルギー切れで充電してました。
気付いたら夕方5時でした(ノ_-。)
今回はコンフィズリー部門に出品したのですが、完全に不完全燃焼。
原因は自分の実力不足と教習所行き過ぎの為ではないでしょうか。
そもそも、コンフィズリーというのはどういうものかもう一度勉強する必要がありますね。
早いとこ車の免許とってコンテストに集中しないと!
来年こそはやったります!
ジャパンは多分出ませんが。
同世代のパティシエの方々も活躍していて良い刺激を頂きました!
ちなみに、今回出展いたしましたのはこちら


また次回のコンテストに向けて頑張ります!


Android携帯からの投稿