パンケーキ行脚開始♪ 茶香のプレーンパンケーキ
このGW中のちっちゃい目標。
パンケーキをいっぱい食べよう!
地味ぃ~に活動中であります。
世間がお休みじゃない日には積極的に行脚に出掛けよう!
昨日、今日、明日はそれに当たるので頑張ります(笑)
昨日は雨が降る中、北千住の茶香へ。
商店街の中にある庶民的なお店。
平日だし開店の11時過ぎに行けば大丈夫だろう~と
11時過ぎに到着すると、すでに3組先客あり。
店員さんに「焼き上がりまで40分くらいかかります」と。。。
どーやら1回に焼けるのは最大6人分みたい。
せっかく来たのだから、ここで帰るのもねぇ。。。
ってことで、店内にあった雑誌を見ながら待つこと40分。
ふわふわっのパンケーキがやってきました♪
ちなみにオーダーは一番プレーンなパンケーキと飲み物が
付いている茶香セット(1080円)。
3段重ね♪
見ただけでもふっかふっか♪
スフレみたいな食感。
お口の中に入れると溶けてゆく~。
甘さ控えめな生地なので、バターとシロップをたっぷりかけたい
気分でしたが、バターもシロップもちょっとしか出てこないのです。
そこがちょっと残念だったけど、美味しいパンケーキでした。
人気店のようで、次々お客さんが入ってくるので長居は
出来ませんね~。
土日限定メニューや季節限定メニューもあるみたいですが
パンケーキの美味しさを純粋に味わうならこのプレーンが一番かな?
茶香と同じ並びにあるパン屋さん
ぷちブレッド百乃苺。
こちらのパンも気になっていたので、帰りに寄りました。
こちらのパン、何がスゴイって価格。
いまどきなのに1個100円以下のパンばっかり。
若干小ぶりかなーって気はするけど100円以下ってスゴイ。
ちなみに5個買って425円でした^^
最高値はカレーパンの105円。
最安値はレーズンブリオッシュの60円。
お味はまぁまぁです。
お値段を考えれば十分なお味です。
日常的に食べるにはとってもお買い得。
また茶香のパンケーキを食べに行った時にはセットで寄ります^^
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
小石原ポタリー 毎日プレート
ワタクシ、本日よりGW!
あ、違った。昨日からでした。昨日は会社に行くより早起きだったので。。。
昨日から8連休でございます^^
この連休は早寝早起きを心掛けて。。。
なるべく夜更かしはせず早く寝よう!と思ってます。
インフルエンザ以降、ずっと喉が痛いままで何となく体が重い日が続いてます。
8日間のお休み中に体調万全にしたい・・・。
先日、新宿伊勢丹で開催されていた小石原ポタリー展で
カップを買い足した~と記事にしましたが、
毎日プレートも1枚買い足したのでした。
画像左の福嶋窯です。
毎日プレートはすでに川崎窯を1枚持っていたのですが・・・。
なんか微妙に大きさが違います^^
毎日プレートって23cmなんだけどなぁ~。
今回購入した福島窯はちょっと大きい気がします。
まぁいいかって感じです(笑)
小さいテンテンの刷毛目がかわいいのです♪
このテンテンの表情が一枚一枚違うので、選ぶのに苦労しました。
朝ごはんにパンをのせたり、晩ごはんにおかずを盛ったり。
たくさん出番がありそうです。
正直、20~23cmのお皿って我が家には使い切れないほど
あるんですけどね・・・。
そろそろ選別が必要かも。。。と思ってます。
余談ですが最近、アボカドが好きで好きでしょうがないんです。
寝ても覚めても(朝も晩もってことです)アボカドが食べたい!
普通にマヨネーズかけて食べたり、トマトとオリーブオイルで和えたり
サラダっぽい食べ方しか思いつかなかったのですが・・・。
おかずになるレシピを見つけたのでチャレンジしてみました。
鶏肉とアボカドを炒めるのですが。。。
うーん?アボカドは火を通さない方が美味しいかも!?
明日はもう連休3日目か。
有意義に過ごさねば!
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
谷川真理駅伝大会に出場!?
本日、谷川真理駅伝大会
に出場してきました・・・。
人生初のマラソン大会。
子供の頃、学校行事のマラソン大会には出たことありますけどね^^
大人になってお金を払って大会に出場するのは初めてです。
20キロ(4区間)を4人で走る駅伝大会だったのですが・・・。
1人5キロ。
5キロならまぁ何かあっても完走出来そうな距離だし大丈夫かなぁ~
と思って参加を決めました。
メンタル面が超~弱いので大会とかあんまり出たくないのです(-_-メ)
初めての大会出場ってことで、気を使っていただき、緊張感も少ない
第二走者にしてもらいました♪
それでも超緊張しました(笑)
5キロって短いようで長い。
もうホントにホントに苦しかったです(笑)
走ってる間中、「ワタシ何で出るって言っちゃったんだろう?」
ってずっと思ってました(笑)
ヘロヘロになりながら、無事にタスキをつなぐことが出来ました。
タイムも一応、普段走ってるくらいのペースでいけたらいいなーと
思っていた1キロ5分ペースを切れて24分18秒。
初めての大会出場にしてはまずまずの結果だったと思いたいです(笑)
駅伝はチーム戦。
チームに迷惑をかけちゃいけないとか走る前は緊張がピークに
達していましたが、走り出すとチームのみんなに応援してもらって
それがすごく力になるんだなーと身をもって体験。
緊張とプレッシャーと走った時の苦しさといろいろありましたが
いい経験になりました!
このGW中で一番のイベントが終わり、ホッとしています。
残りのお休みはのんびり過ごしたいと思います。
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
久しぶりの佐野アウトレット!
久しぶりに佐野プレミアムアウトレットへ行って来ました!
なんかワタシ、GW前半戦楽しんでるっ!って感じ(笑)
道路はぜんぜん混んでなくてすいすいと到着。
アウトレットは人でいっぱいでしたけどね~。
まぁそれなりにお買い物は出来ました!
今回はランニングウェアをたくさん買いました。
アディダスの50%OFFってスゴイよねぇ~。
定価で買うつもりはさらさらないけど、アウトレットの50%OFFに
慣れてしまうと、普通に買うのがばかばかしく思えてきますわ。
ランチはもちろん佐野ラーメン!
アウトレットに行くたび訪れるゐをりへ。
塩ラーメンのトッピング全部のせ。
さっぱり塩味スープにちぢれ麺が美味しい~。
何度もこちらのお店には訪れているけど、チャーシューが
やわらかくてジューシーで美味しいんだなぁ~って
今日初めて思いました(笑)今までワタシ何食べてたんだ?って感じ(-_-メ)
ランチの後は、ゐをりのお隣にあるケーキ工房モンテで
デザートを調達♪
マロンショコラケーキをひとつ買って、ペロリと完食。
写真を撮るまでもなく速攻食しました(笑)
で、必ず買う大好きなプレミアムショコラ。
前からこんな名前付いてたかなぁ?普通にチョコパウンドだった気がするけど。
これね~ホントにホントに美味しいのです♪
2個でも3個でも買いたい気分だったけど、我慢して1個・・・。
今後のGWのお休み中にじーっくり味わいたいと思います♪
佐野は近くて行きやすいし、アウトレットもまぁまぁ充実してるし
美味しいモノが多くて楽しいなー。
また行きたいなー。
さてさて、この2日間はめーいっぱい楽しんだ感じですが
明日は普通に仕事です。。。
現実に戻らねば。
早く寝よっと。
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
気分はGW!
ゴールデンウィークですねぇ~。
残念ながら11連休ではないのですが・・・。
気分はもう今日からお休みって感じです。
月曜日に月末の締切作業が終われば晴れて解放軍!?
旅行に行くーとか大型の予定はありませんが
ちまちまと楽しみたいと思います。
あとお掃除に励まねば!
カーテン洗って、お風呂のエプロン外して、キッチンのレンジフード掃除して
バルコニーに水を流して、窓拭きして、エアコンも掃除して・・・。
結構やることいっぱいあるぞ。
西向き我が家、この季節が一番過ごしやすいのです。
夏は西日が地獄だし、冬は寒いし。
だからゴールデンウィークはおうちでのんびりするのが至福。
ジムに行って、たまにはお外も走って、おやつ食べて。
それが幸せなのです♪
今日は朝からお外を10キロほど走ってみたけど紫外線がすごかった~@@
これからの季節は紫外線との闘いになりそう・・・。
さて、最近はまっているパンケーキ!
朝ごはんにはしょっぱい系がいいかなーと思って
ベーコンとソーセージの肉ダブル^^
このパンケーキの粉、ちょっぴり甘めなのでバターも
メイプルシロップも要りません。
お休み中はいっぱいパンケーキ食べるぞー!
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪