最近の朝ごはん
まだ水曜日(-_-メ)
今週は本気で長い・・・。
最近のワタシはパンケーキとUVケアについてしか考えてません^^;
若いころはもう少しいろんなことに興味を持って
アンテナを張り巡らせて情報収集してたのになぁ。。。
そんなわけでネタなしです。
ごはん作りも相変わらず気合が入らず、朝ごはんくらいしかアップ
出来ません~(って朝ごはんも微妙だけど^^;)
休日の朝ごはんはワンプレートにするのがマイブーム。
前は大皿って扱いにくくて好きじゃなかったんだけど
使ってみると、洗い物が少なくて済むし何かと便利!?
欲しかったイイホシユミコさんのunjour matinプレートivory(画像右上)
先日奇跡的にゲット出来て、毎日のように使ってま~す♪
やっぱりivoryはステキだなぁ~。
明日は朝一で上司と面談。
今回ばかりはいい子でいないで、言いたいこと言ってやるんだ!
って今夜は息巻いてるけど、明日はどーなることやら・・・。
言ったところでどうにもならないし、言うだけ無駄かな?
って思ったりもする(-_-メ)
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
イリヤプラスカフェのバナナパフェパンケーキ
GW中のパンケーキ行脚で一番のお気に入り♪
イリヤ プラス カフェ のバナナパフェパンケーキ!
入谷駅徒歩1分のところにあるステキなカフェ~。
あの海鮮丼で有名なさいとう のすぐそば!
この日もさいとうは大行列~。
入谷って実はちょっと馴染みのある土地で、
数年前に会社がちょっとだけこの地にありました。
その頃はこんなステキなカフェがあるんなんて知りませんでした。
ちょうどお昼の時間帯で、お得なランチメニューもありましたが
心はパンケーキだったので、迷わずパンケーキを。
シンプルなパンケーキからしょっぱい系、和系などいろいろ。
こちらのお店の一押しはホイップクリームだったので、
ホイップクリームがのったバナナパフェパンケーキをオーダー。
パンケーキはワタシ好みの薄いけど、モチモチ系♪
そんなに大きくなくて2枚だから量的には少ないかも!?
でもお値段もそんなに高くないのでこれはこれでいいのかなぁと。
一押しのホイップクリームはスゴク濃厚で美味しい~。
ちょっとかためにホイップされてるのがパンケーキと合うのです。
美味しくてペロっと完食。
これなら普通にランチ食べて、デザートにパンケーキでもいいかも!?
古民家を改装して店内はとーてもステキ。
お水はセルフサービスで店員さんも過剰なサービスはしてくれないけど
雰囲気がよくて居心地は良いです。
ランチタイムだと次々お客さんがやってくるので、次はちょっと時間を外して
夕方とか夜に訪れようと思います。
パンケーキ行脚に出掛けたいけど、平日はなかなか難しいなー。
お休みの日は混んでるのかなーと思うと腰が重くなっちゃう・・・。
GW中の平日休みは最高だったな~と今更ながら思う(笑)
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
今年はUVケアに力を入れる
今日もいいお天気で暑かったですねぇ~。
日中は日射しが強くて紫外線が気になります。
ここ最近、UVケアとパンケーキのことでワタシの頭の中は
ほぼいっぱいであります(笑)
紫外線を浴びると途端、シミが出てきます(-_-メ)
出てくるというか、濃くなる感じ!?
これ以上シミを増やさないこと、今あるシミを濃くしないこと
この2つがこの夏の課題であります。
なかなか難しいとは思うけど・・・。
普段の通勤時の紫外線対策にロクシタン の
ヴァーヴェナUVフレッシュボディローションを購入しました。
これ、毎年夏前に発売されるけど、あーっという間に売り切れます。
今年は早めにと言いつつギリギリでした。
残りわずかで次回の入荷予定はないと店員さんに言われました。
SPF25なので、しっかり紫外線をブロックするのは難しいけど
通勤時の短い時間の外歩きくらいなら効果はあるかな?
ヴァーベナアイスハンドクリームは冬に楽天で購入しました。
冬は日本のロクシタンショップではヴァーベナのハンドクリームは
販売されてなく、並行輸入している楽天のショップで。
さら~っとした感じなので、冬には保湿力がなく・・・。
買ったものの使っていませんでした(-"-)
今の時期にはとってもいいです!
先日、お外を走っているときに日焼けしてしまった手の甲・・・。
日焼けの後は保湿が大事なので、この部分に毎日すりこんでいます(笑)
そしてSKINFOOD
で購入したトマト・・・。
トマトのビタミンC、リコピンでシミやそばかすが薄くなったりする
って店員さん一押し商品だったので。
韓国コスメなので価格もリーズナブルだったのでだまされたと思って。
紫外線を浴びてしまった後に集中的ケアとして使ってみようかと。
ラインナップは化粧水、乳液、エッセンス、クリームと4種類あったけど
とりあえず化粧水とエッセンスの2種類で。
すごくさっぱりした使い心地なので夏には良いですね~。
2種類購入すると非売品のトマトパックが付いてきます。
これがすごーくいいらしいのです。←店員さん談
気になるシミの部分にパックするだけでシミが薄くなるとか!?
早速、今晩試してみようと思います♪
朝起きて、からっと晴れていると気分も爽快だけど
紫外線は本当に恐ろしいです。。。
この夏はUVケア、頑張りたいと思います!
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
最近の土曜日は1日が長い
朝からいいお天気~♪
でもね、ちょっと風が強い(-_-メ)
最近の土曜日は会社に行く日と同じ時間に起きてます。
おかげで1日がとても長い(笑)
でも充実感はあるかなー?
夜は早々に眠くなっちゃうけどzzz
今日はお外を14キロほど走ったのですが・・・。
風が強くて何度も何度も心が折れました(笑)
メンタルが弱くてねぇ。。。
風、寒さ、暑さ、雨?
こーゆーのに耐えて走りきるとメンタルも強くなるのかしら?
なーんてことを考えながら、向かい風の7キロを走っていたのでした。
ランチは前々から気になっていたnagicafe+ に行ってみました。
駅からは近いけど、ちょっと小道に入ったビルの2階にあるので
静かでおひとりさまでものんびり出来ると評判だったので。
しかし・・・。
ランチタイムが15時までだと思っていたら、土日祝日は14時までで
ワタシが行った時間帯は普通のメニューになってました。
がーんっ。
ランチならセットメニューで1000円以内なのに。
サラダも飲み物も付いているのに。
次は絶対ランチタイムに行くぞ!
単品で一番人気と言われるふわとろオムライスとカフェラテを
オーダーしました。1300円だとチト高い気がする(-_-メ)
女性オーナーが作るオムライスはとろとろ~。
中のライスはケチャップごはんじゃなくて、雑穀が入った白米。
デミグラスはちょっと酸味があってとろとろの卵とよく合います。
美味しいけど、腹ペコで行ったワタシには量が少なすぎました。。。
スイーツのメニューも気になるものがありましたが、また次回。
スイーツはどうやら女性オーナーのお母さまが作られてるようです。
今度はお茶タイムにスイーツを食べに行くのもいいかも。
夜は地元の人に愛される(?)居酒屋風カフェになるみたいです(笑)
ワタシの訪問は明るい時間帯だけだな^^;
残念ながらオムライスだけではお腹が満たされなかったので
ラ・ローズ ジャポネ に寄ってケーキを買って帰りました。
約1年ぶりの訪問!?
相変わらず混んでました~。
人気あるんですねぇ。
ケーキの種類も増えていたし、店員さんの数も増えていたような?
五十嵐パティシエが異常なくらい(?)丁重な接客で感心しました(笑)
買ったのはマロンのロールケーキ、マンゴープリン、チーズケーキ。
マロンのロールケーキは絶品でした♪
これはリピしよう~。
今回お初に食べたチーズケーキ。。。
ちょっと残念な感じ。
ぎゅーっとチーズが詰まった濃厚な味を期待していたのですが
スフレのようなふわふわなチーズケーキ。
底部分のクルミもなんかマッチしていないような?
ジャポネのケーキは当たり外れがあります(-_-メ)
美味しいのはホントに絶品!って感動するのに。。。
これはやはりいろんな種類を食べて自分好みのモノを
探っていくしかないですね。
今日は食べ過ぎたなぁ(笑)
でもお腹が空くから仕方ない・・・。
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪