安納芋の焼き芋が美味しかった日曜日
安納芋の焼き芋をいただきました♪
同じマンションのジム仲間さんに。いつも季節の美味しいモノをいただいてばかり。
母と同じ世代なので近くのお母さんって感じです^^
なんだこりゃー!
って思うくらい感動的に甘くてねっとり美味しかったです。
焼き芋にイメージするホクホク感はまったくなく、表現は悪いけど
べちゃっとしたおイモです。
皮を剥くと蜜が!えぇ?おイモに蜜?
まるでスイーツみたいです。
これを冷やして食べるとアイスクリームみたいになるらしい!?
安納芋、買ったことないけど今度見かけたら買ってみよう!
お友達にディズニーシーのお土産をいただきました♪
はじめてのダッフィー^^
シロクマ好きだけど、ダッフィーグッズはひとつも持ってなかった(笑)
かわいーなー♪
ここのところ日曜日はどーもダラダラして終わってしまう・・・。
もっといろいろやらなくちゃいけないことはあるはずなのになー。
ウィークデーに撮りためたドラマをお茶を飲みながら観るのが
楽しかったりするのです。
ちょっと前まではそんなことなかったのになー。
これも加齢によるものかしら?(笑)
すべてが「めんどくさい」って思える今日この頃。
昨日、ブックオフで見つけた「すべて面倒くさい」と思ったときに読む本
やっぱり買った方が良かったかな。。。
ホントに何もかもめんどくさいのです。
明日からまた日常ですね。。。
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
何となく冬に食べたいシロノワール
久しぶりにコメダ珈琲店
に行きました。
もちろんシロノワールを食べに^^
コメダと言えばやっぱりシロノワールでしょ?
温かいデニッシュパン生地に冷たいソフトクリーム♪
温度差を味わうスイーツ。
ワタシの中では何となく冬に食べたいスイーツなんです。
ソフトクリームやアイスクリームって夏より冬に食べたいなーって
思うのはワタシだけ?
コメダに行くと必ずシロノワールを食べるので、
まだ名古屋名物 小倉トーストを食べたことがありません~。
次はモーニングに行ってみようかな。
今日も3月中旬並みの暖かさ!?
うん、確かに外は何となく暖かいような気がしたけど、おうちは意外と寒い・・・。
なんか冷え切ってる感じ!?
明日はまた午後から寒くなるとか・
体調管理が難しい。。。
相変わらず咳が止まらなくて、夜よく眠れないのが目下の悩み。
明日は昼寝でもしてみようかしら?
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
ここんとこのおうちおやつ
天気予報では今日は3月中旬並みの暖かさって言っていたので
マフラー&手袋なしで出勤したら寒い~。
ぜんぜん3月中旬並みの暖かさは実感出来なかった1日でした。
これも加齢による寒さなのかしら?(涙)
明日は今日よりも暖かいって予報だけど、どうかなぁ?
さて、おうちおやつの記録がたまってきたので。
年末年始は何かとスイーツのいただきものが多く、
ようやく消化できました^^
最近は運動量を減らしている上に、週末はどこへも行かず
引きこもって、おやつばかり食べてるので着実に体重増加してきました。
わーやばいぞー(・o・)と思いつつ、冬は脂肪を蓄える時期なので
仕方ないわーと思う自分がいます(笑)
寒い時期は過度の運動は古傷が痛むしね(笑)
おうちで温かいお茶を飲みながら美味しいスイーツ食べるのが至福なんです。
もう少し気候が良くなったら(暖かくなったら)頑張ります。
今は冬眠(笑)
ま、それでもきっと世間の同世代の人と比べれば倍以上の運動量だと思うし^^
休むことも大事だよね~と自分に言い聞かせて。
今週もようやく終わりました!
新しい事務所の環境にもちょっとずつ慣れてきた感じ!?
駅から遠いのが何よりネックだけど、自席から海とお台場とレインボーブリッジが
見えて、仕事に行き詰まった時にはぼーっと窓の外を眺めるようにしてます。
少し気分転換になっていいかも!?
来週はもう月末ですね~。
あーっという間に今年も1ヶ月が過ぎました。
残り11ヶ月!?(笑)
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
ごほうびマンゴープリン
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェのマンゴープリンを
日頃頑張ってる自分へのごほうびに食べました^^
美味しいと評判のペニンシュラのマンゴープリン♪
夕方に買いに行くといつも売り切れなんです。
事前に電話でお取り置きのお願いも出来ますので確実に
ゲットしたい時には午前中に電話しておきまーす。
お値段ひとつ600円。
高いかなーと一瞬思うけど、一口食べるのその美味しさに
これは高くないなーと納得(笑)
すごーくやわらかくてなめらかな食感♪
スプーンですくうとココナッツソースがじゅわ~っと出てくるのです。
マジック?(笑)
このココナッツソース、作る時に凍らせたものをしのばせてあるそうです。
マンゴーの酸味とプリンの口当たりの良い甘さが絶妙です。
あー美味しい~。
もっと食べたい!
と思わせる逸品。
また仕事に疲れた時にはこのマンゴープリンを食べよう!
食べると幸せな気分になるマンゴープリン。
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
これは便利♪ゆびさきトング
遅ればせながら巷で話題のゆびさきトングを買いました。
そもそもその存在を知ったのも遅かったのですが^^
スマステーションで紹介されているのを見て知ったワタシ。
こりゃ便利そうだ~と見た瞬間にポチりました(笑)
ちっちゃいところが使いやすいのか?
手に持つとその名の通り(?)ゆびさきに化して、しっくりくるのです。
パックに入ったお肉を取りたい時や、熱いモノを切る時におさえたり、
なかなか便利です。
ちょっと使った後は画像のように置けば、汚れた面が上になって、
テーブル等も汚れずにすむのです。
便利なキッチングッズも手に入れたので、ごはん作りに励まねば^^
咳がぜんぜん止まらなくて・・・。
止まるどころか、ひどくなる一方で、このまま咳が止まらず死んじゃうんじゃないの?
って一瞬不安になったので、病院に行って来ました。
「風邪じゃないねー」って。。。
そうか、やっぱ風邪じゃないのか。
去年の夏も咳が止まらず困っていたのですが、同じ症状???
ストレスかー。
しかし咳って全身運動みたいでホントに疲れるの。
夜も咳でよく眠れないし。
なんか疲労困憊。
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪