しろとあおのおしろ -18ページ目

楽しかった先週の女子会


先週の月曜日、女子会を開催♪

年に数回、こうやって集まって会社の愚痴を聞いてもらえるのが

ワタシにとっては何よりのストレス発散!


今回は寒いので鍋~♪

普通の鍋じゃつまんないなーと思ってタイしゃぶにしてみました。

新宿にあるエラワン


魚介にお肉に盛りだくさん!

締めはうまみがた~っぷり出たスープでおじや!

おじやが最高に美味しかったです(笑)


おしゃべりに夢中で食べ物の写真がどれもこれもピンボケ(-_-)

ホントに楽しいひとときでした。



”ダブルっ”


お腹いっぱいタイしゃぶを堪能した後・・・。

これでバイバイ~じゃ寂しすぎる。。。

ってことで、二次会にパンケーキを食べに行きました。

先日、コメダ珈琲店でシロノワールを食べてからなぜだか

星乃珈琲店 のパンケーキが食べたくて仕方なかったのです。


やっぱりスフレパンケーキはダブルっしょ?

ダブルじゃなくちゃダメっしょ?

それぞれダブルを注文したのですが。。。

苦しくて死にそうでした(笑)

でもやっぱりスフレパンケーキはふわふわで美味しい~♪

またすぐにでも食べに行きたい!


次の女子会は暖かくなった頃♪

お花でも愛でながら美味しいモノを食べましょう^^


昨日の暖かさから一変、寒い~。

中途半端な暖かさより、きーんっと寒い方が何となく過ごしやすいな。

相変わらず原因不明の咳が止まらない・・・。

風邪じゃないのは明らかなんだけど。

かれこれもう1ヶ月。

内科じゃなくて耳鼻科に行くべきか?




↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイル一人暮らしへ


鬼に金棒

”鬼に金棒”


今日は節分~。

関西人のワタシとしては恵方巻きを食べなくては!

と思ったのですが・・・。

体調がイマイチでして、作るにも買うにも気力がありませぬ。

まだ月曜だっていうのに。。。


昨日、アンデルセン で節分らしいパンを見つけたので

今年の節分はこれでいいや^^


鬼に金棒!

鬼と金棒がセットになって売ってました(笑)

両方とも中にはカスタードクリームが入ってました。

なかなか美味しかったです!


明日は関東地方は雪予報。

積もるのかなー?

さ、今日は体調イマイチだから早く寝ますかね。



↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイル一人暮らしへ


久しぶりにitonowaへ

”スープセット”


半年ぶりにitonowa へ行って来ました。

半年に1回、この付近で用事があるんです。

なのでセットで行くことがワタシの中で決まりごと^^

しかし・・・。

itonowaには2度行ったことがあるのに・・・。

まんまと(?)迷いました。

ホントはブランチくらいの時間帯に到着出来る予定だったのに

ランチになってしまいました。

自分の方向音痴に嫌気がさします。。。


今日スープセットを。

スープはキャベツとトマトのコンソメ味。

キノコやサツマイモも入っていて具だくさんの優しいスープ。

パンはもちろんペリカン♪

今日は伊予かんのジャムが付いてました。


思ったよりペロッと食べられたので。。。

迷ったのでたくさん歩いてお腹ペコペコだったんです。

スコーンを追加しました。



”スコーンおいしー”


itonowaのスコーンは美味しいです^^

外側はカリッと中はふんわり~。

今度はとちおとめのジャムが付いてました。

これ、めっちゃ美味しかった~。

いちごジャムってこんなに美味しいの~???

お砂糖の甘さではなく、いちご本来の甘さが引き出されていて

とっても美味しいのです。


イイホシユミコさんの食器はステキだし、いい雰囲気で心地良い

空間です。

ぼーっと長居したい気分になりますが、次々お客さんがやって来るので

ささっと食べて帰りました(笑)

ぼーっとしたいならやっぱり平日だな~。




↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイル一人暮らしへ


無題



少し更新が空いてしまいましたが・・・。

気づけば2月ですね。


月末で忙殺。

というかドハマリ。

めんどくさいことが続発したり、1年に1回の上司との評価面談が

あったり。。。

この部署、この上司、この同僚、そしてこの仕事。

やっぱ無理と再認識。

ホントにホントに疲れた1週間でした。


火曜日に大学時代の友人が亡くなりました。

同じ年の友人。

彼女が出産後、何となく疎遠になってしまいここ数年は会ってなかったのです。

勝手に子育てに忙しい毎日を過ごしていると思っていました。

突然の訃報。

信じられないし、なぜ彼女が死ななくちゃいけないのかまだ理解出来ません。

最後のお別れにも行けませんでした。

月末でどうしても仕事が休めなかったことと、静岡でちょっと遠かったことが

理由ですが、今でもホントにそれで良かったのか?と後悔してます。

いつまでもワタシがくよくよしてても何の解決にもならないのは重々承知。

彼女の死が教えてくれたことを無駄にしないように毎日を生きていかなくちゃ。





↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイル一人暮らしへ


そーいえばブラパラ買ったんだった

”ペニンシュラのロールケーキ”


前回だったか?前々回だったかの楽天の買い回りの時に

はじめてのブラックパラッティシを買ったのでした。

買ったことを忘れるほどあまり執着してないパラッティシ(笑)


巷ではパープルパラッティシで大賑わいですが、

ワタクシ、パープルってどーも苦手な色でして、欲しいなーと

ちっとも思わなかったのです。

パーパラで大賑わいしていた時、ブラパラがすごーくお買得に

なっていて、思わずポチってしまったのでした。


もともとブラパラにも消極派だったワタシ。。。

はじめてのパラティッシはイエローでした。

実はイエローもあまり上手に使いこなせておらず。。。


イエローはマグ1個、16.5cm、21cmプレート各1枚ずつなので

来客時には使えない!

ブラックを買い足せば来客時にも色違いで使えるかなーと

今回購入してみたのでした。


うーん?

イエローに慣れているせいか?

ブラックだとちょっと寂しい気がしますね(笑)

こうなるとパープルが欲しくなるのかな?なーんて思ったり。

でも今のところパープルの購入予定はありません~。


やっぱり柄が斬新なモノはセンスのないワタシには使いこなせん。。。




↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイル一人暮らしへ