ぼんごでおにぎり
大塚にあるおにぎり専門店 ぼんごに行って来ました。
テレビでやっているのを見て、おにぎりだけなんてこだわりが
あるから美味しいに違いない!
と思い、会社の人と一緒に行って来ました。
ランチタイムと深夜の時間帯にはお得なセットメニューが
あるのですが、行ったのはセットメニューのない時間。
それでもおにぎり2個ととうふのみそ汁(お代わり自由)で630円!
満腹感を考えるととてもお得です。
おにぎりは新潟産のコシヒカリ。
炊き加減はやや硬めですが、ふんわり握ってあります。
具は約45種類。
どの具にするか、前日からずーっと悩んでいました(笑)
結局、イカ明太子としそ昆布にしました。
どちらの具もごはんにぴったり♪海苔もぱりぱり♪
何より、ごはんが美味しい~。
他にも食べたい具がたーくさんあるので足繁く通うことにします。
ぼんごへ行ったのは19時頃。
店内で食べる人もぼちぼち、でしたがお持ち帰りの人が
たーくさんいました。
おまけにひっきりなしに電話注文が入り、おにぎりを握るおじさんは
てんてこ舞いでした(笑)
それだけ人気なんですねー。
ワタシも近ければ毎日でもお持ち帰りにしたい(笑)
お店を出た後、まだ時間も早かったのでア・ラ・カンパーニュで
お茶しました。
おにぎり2個食べた後にチーズケーキ。
どれだけ食べるんでしょうね?(笑)
同じ部の年もほぼ同じの同僚と仕事の話や恋愛の話などなど。
気づけば3時間くらいお店にいました(笑)
最近は彼女といろいろ話が出来るようになって、仕事のストレスは
ちょっと軽減しています。
ありがたい存在です。
さ、明日も頑張るぞー。
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
itonowaのジャムと岩泉ヨーグルト
先日、itonowaに行った時に買ったあまおうのジャム。
カフェでスコーンに添えられていたとちおとめのジャム。
とちおとめのジャムがとーっても美味しかったので
お持ち帰りしよう~と思ったら、とちおとめはもう終わってしまったと。
残念・・・。
でもあまおうの方が甘くて美味しいんじゃない?
と思い、あまおうのジャムをお持ち帰りしました。
itonowaのジャムはさら~っとしてるので、ヨーグルトに混ぜて
食べるとすごーく美味しい。
お気に入りの岩泉ヨーグルトとともにいただきました。
美味しい~♪
岩泉ヨーグルトはワタシの食生活にはなくてならないモノ。
ちょっとお高いけど、もう市販のヨーグルトでは満足できなくなって
しまいました・・・。
ねっとり濃厚、ヨーグルトなのにもっちりした食感。
毎朝、岩泉ヨーグルトを食べてその美味しさに感動し、
今日も頑張ろう・・・って気になります。
さて明日からまた日常です。
また週半ばに雪予報。。。
もう雪はいいよーーーーーー。
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
ティーピッチャーを新調
いやーすごい雪でした・・・。
関東は雪国なってしまったのでしょうか?
先週の雪がとけることなくまた25cmくらい積もった感じ?
さすがに今日はどこへ行っても空いてました^^
ジムも美容院もスーパーも。
それは快適だけど、もう雪はいいよーーーーーーーーー。
ティーピッチャーを新調しました♪
HARIOのティーピッチャー450ml。
前々からフォルムが美しくていいなーと目をつけていたのですが
これ以上、食器類は増やしたくない。。。
とあきらめていたところ、偶然にも(!)愛用していたティーポットが
壊れてしまったのです。
わーい!(不謹慎!?)
喜んで購入しました。
ガラスボールの中にステンレスのストレーナーがすっぽりはまります。
このストレーナーの目が細かいので、どんな茶葉でもOK!
ワタシは紅茶専用で使うつもりですが、日本茶でもいけそうですね。
ステンレスの蓋に木製のつまみがとってもかわいいのですが・・・。
残念なことにもうすでにニスが剥げてしまいました。
特に水に長く漬けたり、強く洗ったつもりはないのですが。
うーなんかショック。。。
無残な姿になっても使いますけどね。
冬は紅茶が美味しい季節。
コーヒーも大好きだけど、寒い冬におうちでじっくり飲むのは
やっぱり紅茶!
このティーピッチャーは大活躍間違いなし!
あーつまみが剥げたのがショックで仕方ない。。。
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
『失恋ショコラティエ』チョコレートコレクション
バレンタインデーの今日、素敵なチョコをいただきました♪
月9ドラマ『失恋ショコラティエ』の原作マンガに登場するショコラを
テオブロマの土屋氏が再現した「チョコレートコレクション」!
チョコレートの祭典 サロン・デュ・ショコラで限定販売されていたのですが
新宿伊勢丹では2000個があーっという間に売り切れたとか、その後、
ネットオークションで高値がついてるとか。。。
まぁとにかく手に入れるのは無理~って感じだったのです。
でもね、あのドラマを観てる人なら、マツジュンが演じる小動爽太の作る
素敵なショコラを食べてみたい~!って思うはず。
あーマツジュンのボンボンショコラ食べたいよ~!
ってずーっと言っていたワタシ(笑)
そんなワタシの戯言を叶えてくれました♪ホントにありがとう~。
ドラマに出てきた6種類のボンボンショコラが詰まってます。
その中でも一番食べてみたかった『ボネール』
シンプルなミルクチョコレートガナッシュ。
なんといっても四葉のクローバーがステキ♪
マツジュン演じる小動爽太のお店ショコラヴィのロゴにもなってる
四葉のクローバー。
食べると幸せになるんです(笑)
でも・・・。
なんだかもったいなくて食べられそうにない。。。
もっと美しく写真も撮りたいし^^
お天気の良い昼間にもう一度撮影を。
ワタシは女子だけど、素敵なバレンタインデーとなりました♪
しかし雪、すごいですよねー。
降り過ぎだろ?(笑)
ジムから出たらものすごい積もっていてビックリ!?
もう雪はいいよ。。。
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
バウラーな日々
毎日寒いですね~。
今週末にまた雪の予報・・・。
もう雪はいいよ。。。
まだこの間降った雪がどっさり道の隅っこに残ってるし。
週末はお布団干したいんだよ~晴れてくれ~。
今日は気分はちょっぴり月曜だけど水曜日!
あと2日頑張ればお休み。
でも長~い~。
早く土曜になって~。
土曜の朝ごはんはバウルーで焼くホットサンドって決まってるので
早く食べたい(笑)
最近は定番のハム、チーズ、玉子をローテーションで。
玉子にちょこっとパセリを混ぜたり、トマトを混ぜたりすると
それだけで味がぐーんっと変化するのも面白かったりします。
とりあえずあと2日~。
毎週水曜に出るレッスン(格闘系?)のイントラさんはレッスンの最後に
「明日からはじまる1週間が素敵な1週間でありますように」って
言ってくれるんです。
最初は「えー?!ようやく水曜で今週もあと2日~って気分なのに明日から
また1週間はじまるとか言わないでよ~」なーんて心の中で思っていのですが
最近はちょっとその言葉にも納得出来て、言ってもらえるとウレシイ(笑)
明日からはじまる1週間が素敵な1週間でありますように!
また来週、元気にKATSUYAくんのレッスンに出れますように♪
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪