ジャン=ポール・エヴァンさん♪
ジャン=ポール・エヴァン
ボワットゥ ショコラ\(^o^)/
ホワイトデーですね。
忘れてました。
バレンタインデーにチョコをあげたことも(笑)
ワタシにとってはそれくらいのイベントです。
負け惜しみ!?
ジャン=ポール・エヴァンさんはチョコ好きじゃなかったワタシに
チョコの美味しさを教えてくれた人。
ウレシイなー♪エヴァンさんのチョコ♪
大事に食べようっと。
やっと終わった1週間。
精神的に参った1週間。
週末は頭をからっぽにしてリフレッシュせねば。
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
こまきしょくどうの口福定食
ちゃばら秋葉原に入っているこまきしょくどう鎌倉不織庵
で
はじめてお食事してみました。
前々からちょっと気になっていて。。。
精進料理にはあまり興味はなかったんですが、
使われている食器が北欧食器。
なんか素敵なコーディネイトなんです。
ランチの時間帯に行ってみたのですが、さほど混雑もしてませんでした。
口福定食という、その日のお惣菜を少しずつ全種類とごはん、みそ汁の
セットにしました。
お惣菜は8種類とカレー。
iittala Teamaの26cmプレート ブラックにキレイに盛り付けられてます。
ごはんはARABIA kokoのボウル ブルーベリー。
みそ汁はこれまたiittala Teama ブラックのカップ。
見た目にやられちゃいますね(笑)
お味はですね~食材にもこだわっていて、丁寧に手作りされてるなー
って感じなのですが、何せ精進料理!
味がちと薄いなーって思うモノや、んー野菜ばっかりだな(当たり前)
肉も魚もちょっと食べたいぞ!(笑)
確かにヘルシーでたまにはいいですけどね。
私は同じ1500円出すなら、ガッツリ味付けの濃い肉や魚が食べたいかも(笑)
食後はお隣にやなか珈琲店があるので、コーヒーを^^
230円でコーヒー(レギュラーサイズ)が飲めます。
久しぶりにちゃばら秋葉原に行きましたが、あんまり混んでもなく。
特に目新しいモノもなく。
残念な感じでした。
なんかもっと目新しいモノとかパンチのあるお店が入るといいのになぁ。
今週もあと1日。
今週は長かったなー。
相変わらず職場は劣悪な環境ですわ(-"-)
いつまで続くの?この環境。。。
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
おうちごはんの記録
お久しぶり~のおうちごはんの記録。
まったくやる気が出ない今日この頃。
自慢じゃありませんが、もちろんごはん作りのやる気もゼロ。
ってことで超手抜き。
炭水化物率高し!
太るわけだよねぇ~と記録を見て再認識。
炭水化物、もっと減らさなければ!
備忘録として。
・鶏のトマトソース煮 ショートパスタ添え ARABIA 24h Avec 24cmパスタプレート ブルー
・玉子スープ iittala Teama 15cmボウル ホワイト
鶏肉が見えないけど、塩麹で味付けしたトマトソースで煮込んでみました。
ショートパスタに絡めて食べると美味しいわ~とショートパスタ食べ過ぎました(-_-)
・カレー iittala Teama 21cmボウル セラドングリーン
・サラダ 小石原ポタリー 原彦窯 浅鉢S
・お茶 iittala Lempi
久しぶりにカレー!
ガッツリカレー!
この後3日、カレーが続き体重増加~。
・きのこスパゲッティー iittala Teama 21cmボウル ターコイズ
・玉子スープ iittala Teama 15cmボウル ターコイズ
超お腹が空いているときの簡単ガッツリメニュー。
パスタを山盛り食べると幸せな気分になれる。
・鶏だんごスープ ARABIA koko 500mlボウル ブルーベリー
・おにぎり イイホシユミコ bon voyageプレートSS ホワイト
・白菜の玉子とじ iittala Teamaミニサービング パールグレー
ダイエットメニューとしてよく食べていた鶏だんごスープ。
一緒におにぎり食べたらダイエットメニューにならないようねー。
・ワンプレート 豚キムチ イイホシユミコ unjour matinプレート26cm ruri
・玉子スープ iittala Teama 15cmボウル イエロー
今一番お気に入りのイイホシさんのプレートでワンプレートごはん♪
イイホシさんの器、素敵だなぁ~。
ワンプレートにぴったり~。
素敵だなーと思ったらもっとたくさん使ってあげないとね!
以上、超やる気のない記録でした。
春眠暁を覚えず?
眠くて仕方ない毎日です。
春だから?春なのに?
病気?
ってくらい朝から晩まで眠いのです。
あれ?単に睡眠不足か?
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
Rose Bakeryのキャロットケーキと小石原ポタリー
さーむーいっ!
北風びゅーびゅー真冬の寒さ!
もう3月も半ば近いのに・・・。
しかし花粉は容赦なく飛んできてます。
昨日くらいからちょっとずつお鼻に変化が出てきて、
今朝はぶっ壊れ状態(+_+)
ぼーっとして集中力もなくなり、あー嫌な季節がやってきた・・・。
早く花粉の季節が終わって欲しい。
憂鬱な月曜日なので、会社帰りに銀座をぶらり。
Rose Bakery に行ってキャロットケーキを買いました♪
そして・・・。
小石原ポタリーのカップも^^
はじめての窯元さん、福嶋窯。
淡いグレーのストライプがツボでした。
実はこの間の土曜日にRose Bakeryにお茶しに行ったのです。
久しぶりだったのですが、混んでてビックリ(笑)
ココはワタシの中で、穴場的カフェだったのに・・・。
銀座はいつもお茶する場所に困るのですが、Rose Bakeryは
比較的空いているので重宝していたのです。
出来ればあまり人に知られることなく、いつ行っても空いてて欲しい(笑)
紅茶を注文すると鉄瓶と小石原ポタリーのカップで出てくるのです。
なんかこれが新鮮で♪
おぉ~小石原ポタリーのカップって和テイストなイメージだったけど
こんな使い方すればいいのねーみたいな(笑)
小石原ポタリーはパン皿や浅鉢、スープボウルばかり買っていて
カップに目がいくことは今までなかった。。。
よし!これからはカップも揃えるぞ♪
なーんて思いながらお茶した土曜日。
さっそく今日、第一号を買ってしまいました(笑)
はじめての福嶋窯、なんで今までこの良さがわからなかったんだろう?
って疑問なくらいステキは風合いです。
来月は小石原ポタリーだな^^
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
ruriが好き
昨日食べ過ぎたので、今日のおやつは控えめに^^
週末は自分をめーいっぱい甘やかして、ごはんモリモリ&
スイーツ食べ放題なんだけど(笑)
さすがに昨日からパン食べ過ぎですわ(-"-)
パンは美味しいけどカロリー高し!
食べ過ぎ注意報発令しました。
イイホシさんの器を使えば使うほどいいなーと実感します。
unjourシリーズのruri色、ホントにツボな色です(笑)
眺めてるだけでキュンキュンします。
器は使ってこそ器なんで、もっとたくさん使ってあげねば!
最近、お料理熱急降下なんで。。。
っていうか、お料理だけでなく、すべてにおいてやる気なし。
めんどくさい~と加齢だから~が口癖の毎日。
やる気スイッチはいつ見つかるんだ!?
明日からまた日常。
日曜の夜は誰しもそうだと思うけど、本気で会社に行きたくない。
加齢臭と最悪な雰囲気の中仕事するかと思うとね。。。
頑張れ~ワタシ!
↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪