【自家製ピザ】子どもたちが毎日でも食べたいといったピザ2種♪ | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

 

 

こんにちは、りさママです。

 

 

 

 

いつも読んでくださってありがとうございます。更新の励みになっています

(♥はじめまして★自己紹介です

 

 

 

ピザが食べた~い!!!

 
定期的にペパロニピザ気分
やってくるんです爆  笑爆  笑
 
 
 
私、ペパロニピザがあれば
他にはいりません。
 
 
 
でも子どもたちはそうもいかないあせるあせる←もう1枚はお手軽にプルコギピザにするか星

 

 

 

 

とにかくペパロニだけが良い。

 
他にはなんもいらねぇ、ってやつですグラサン←どんなやつだよもやもや

 

 

 

 

 

だから、こうなる。

 
トマトソース+ペパロニ+チーズ。
 
 
以上。

 

 

 

 

 

これ以上ない、おいしさですチューチューチュー

 

お店のペパロニは

少なすぎるのよね。

もっとたくさん食べたい、

そうするとこうなるアップアップアップ

 

 

 

子どもたちのはちょっとジャンキーにチョキ

 
プルコギピザ。

 

 

 

 

手抜きさせてもらいましたグラサン

 
味つけプルコギをスーパーで
買ってきました。
 
適当に野菜を一緒に炒めたら…

 

 

 

 

 

ピザ生地にどーんアップアップアップ

 
たっぷり乗せます。

 

 

 

 

 

あとはウマみたちメラメラメラメラメラメラ

 
チーズとマヨネーズをたっぷりとドキドキ
 
 
焼き立てに青ネギをぱらり。
うーん、ジャンキーおいし~いてへぺろ

 

 

 

 

 

冷製パスタもあるよん。

 
ピザだけだったら足りないかも。←でた、この不安感笑い泣き

 

 

 

 

生野菜もほしいな。

 
定番のしらすサラダ。
 
 
 
よし、これで完璧アップアップアップ
 
 
 
ごはんを作る前。
 
私、「宅配ピザより家で作った方が
安いからさ~チョキチョキチョキ

 

 

 

作ったあと。

 

私、「ごめん。高くついたお金お金お金

 

 

 

 

 

 

ダンナ、爆笑してました。

 

 

…笑ってもらえて助かったよあせるあせる

 

 

 

子どもたち、「明日もこのピザが食べたい!!」

 

 

 

 

・・・考えとくわ。

 

 

ピザ2枚♪2次発酵なしの簡単ピザ生地

 

捏ねやすい生地で

室温発酵できるので

手軽に作れます♪

 

image

 

 
材料(4人分)
 

■強力粉・・・300g

■インスタントドライイースト…小さじ1

■砂糖…大さじ2

■塩・・・小さじ1弱

■水・・・170g

 粉と水はどちらもグラム(g)です。気をつけてひらめき電球

 

 

 

作り方

 

【作り方】

①ボウルに強力粉を入れたら

 ドライイーストを1か所にまとめて

 入れる。その隣に砂糖を入れ、

 離れたところに塩を置く。

 ぬるま湯をドライイースト+砂糖

 めがけて一気に入れる。

 

②ひとまとまりになるように

 まとめたら、台に出して生地に

 つながりができるまでよく捏ねる。

 

②捏ねおわったら表面をはらせ、

 閉じめを下にボウルに戻す。

 室温で1次発酵30分。

 

③発酵が終わったら2分割

 にして生地を丸めなおし

 ベンチタイム。

 

④手や麺棒を使い、天板サイズ

 いっぱいに伸ばす。

 お好みのトッピングを乗せたら

 予熱250℃にしたオーブンで

 15分焼く。

 

 

 

2次発酵なしなので

捏ね始めから焼き終わり

まで1時間かかりませんチョキ

 
 

これと作り方は一緒です➡【耳までカリッ♪】自家製生地でシャウ ベーコロンの*カリうまピザ*

image

前回は300℃で焼きましたが、

オーブンの最高温度250度という

方が多かったので今回は250℃で

焼く時間を長くしましたチョキ

 

 

 

良かったら作ってみてくださいね音譜

 

 

 

●●●●●●●●●●

 

40分でできるパン(【超ずぼら】めちゃくちゃな作り方で40分後には焼きあがるパンってどうなの?)の記事にたくさんのいいね、とコメント本当にありがとうございました~!!40分でできるの?と驚かせてしまってすみませんてへぺろ邪道な作り方ですが、焼き立てを食べるなら全然ありなおいしです~ドキドキよかったら作ってみてくださいね。

image

●●●●●●●●●●

 

ワンクリックの応援お願いします!


レシピブログに参加中♪

 

 

2020年度よりレシピブログ
NEXT FOODIST3期生として

レシピをご紹介しています★


 

2019年度よりESSEのプラチナレポーター

として活動しています♪

 
 
 

読者登録してね

 

読んでくださり、ありがとうございました!