ホストファミリーとして過ごした日 | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

 

こんにちは、りさママです。

 

 

 

 

 

いつも読んでくださってありがとうございます。更新の励みになっていますラブ

 

 

 ➡︎はじめまして★自己紹介です

 

 

 

ピンクドーナツドーナツピンクドーナツドーナツピンクドーナツドーナツ

 

 

 

 

はい、では早速!

 

 

 

 

我が家、現在アメリカから

 

来ている義兄と姪っ子の

 

6人家族です。

 

 

 

 

そこにオーストラリアから

 

来ている男の子を

 

ホストファミリーとして

 

受け入れていました。

 

(昨日、無事に終了合格

 

 

 

 

 

休みの日は7人で大移動!

 

 
 
駅までぞろぞろ歩いていき、
 
電車でごとごと揺られて
 
東京駅へ。←本当は渋谷へ行きたかったけど断念ガーン
 
 
 
 
 
男の子がヌードルが好き
 
だというので東京駅のラーメン
 
ストリートに行きましたアップアップアップ
 
 
 
 
 
初めてのラーメン、
 
おいしいってラブラブラブ←一日目に野菜多めディナーで失敗しちゃったからね。ホッとしました~!!

 

 

 

 

 

 

喜んでもらえると、めちゃくちゃうれしい。

 
ワンピースやドラゴンボール、
 
ナルトが好きだというので
 
ジャンプショップへ。
 
 
 
姪っ子ちゃんといちごちゃんは
 
プリキュアショップや
 
すみっコぐらし、
 
ジブリショップを堪能ドキドキドキドキ
 
 
 
 
 
そして、ゲームセンターへ。
 
 
 
人生最大量の100円玉を使いまくったわグラサン

 

 

 

 

 

大人買いみたいなもんだよねウインクウインクウインク

 

 

 

 

 

夜は牛角(焼肉)へ。

 

 
英語ではKorean Barbeque
 
と言うようです。
 
 
 
 
牛角は牛肉だけじゃなくて、
 
豚肉や鶏肉もあるから
 
好きなものと出会えると良い
 
なと思って選びましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
 
欧米って日本のような薄切り肉がないのよ。
それだけで楽しんでもらえるような気もするウインク

 

 

 

 

 

 

出ました、ヒット!!!

 

豚バラ肉が気に入った

 

ようです。

 

 

3,4人前ペロリと食べてくれましたラブラブラブ

 

 

 

 

 

我が家だけではこんなに

 

遊ぶことってそうそうないんだとねあせるあせるあせる

 

 

 

義兄親子やオーストラリアからの

 

ゲストが来てくれたおかげかな。

 

 

 

 

はるといちごちゃんもとっても

 

楽しそうでね、うれしいウインク

 

 

 

 
7人で朝から晩まで遊びまくった1日でした~!!!
 
 
 
 
 
 
6人になるとなんだか
 
急に家族が減っちゃった
 
気分でさみしい…笑い泣き笑い泣き←いや、十分、多いわっ。
 
 
 
 

読者登録してね

 

ブログランキングに参加しています。1クリックの応援お願いします。

 


レシピブログに参加中♪

 

今月の人気記事ランキングアップアップアップ

 

No.1

コストコで買ってきたものを小分けにする方法

 

No.2

もみ込んでオーブンに入れるだけ★ほったらかし焼豚

 

No.3

コストコへ行ったら必ず買うものランキング

 

 

 

 

おもしろいな、参考になるな、

 

と思っていただけたら、

 

「いいね!」とフォローを

 

お願いしますドキドキ

 

 

更新の励みになりますウインク

 

 

 

読者登録してね

 

 

ありがとうございます!