大切にしたい心の琴線に触れるもの.。o○ | de fideli☆。.:*:・'°この誓いと共に。.:*:・'°☆

de fideli☆。.:*:・'°この誓いと共に。.:*:・'°☆

生きている以上何かに…誰かに…傷つけられるけど…。
何かに誰かに傷つけられるか、傷とも思わず全てはギフトだと
楽しむ事も選べる。★*☆♪
自由意志と自己責任と自分軸で輝けるメッセージを宇宙は届けてくれている∞氣づきの架け橋を綴って行きたいな。.:*:・'°☆



状況の中に溶け込んだ
声なき声
気付き受容すると
エネルギーレベルが向上し
関連性が好転し運氣上昇.。o○

橋の上から眺めてた時には
青鷺と白鷺さんが
向かい合っていたのだが……

降りて行くと
白鷺さん飛び去ってしまった…。


期待した通りに
事が運ばなくとも
新たな展開が心を満たす.。o○


(ほ)まれ謗(そし)られや 
世の中の習い 
沙汰も無いぬ者の名に役立ちゆが

蔡温が歌った琉歌
意味…褒められたり、非難されたりは世の常で、世間の評判にもならない者が何の役に立つのか

蔡温は、中国出身の移民の子孫で、1682年久米村に生まれる。琉球名は「具志頭親方文若(ぐしちゃんうぇーかたぶんじゃく)。琉球王国の政治家にして学者。江戸時代中期に当たる年代に活躍。

私的な見解だが蔡温などのように
讚美される人物に好印象は無い…。
むしろ逆説
虐げられた歴史/人物に惹かれる.。o○

耳から入って来た琉歌が残り
調べていると知りたかった
事柄に出逢った✨感謝✨


有り難き情報φ(..)
数ある情報の中のひとつ
ゆっくり噛み砕いて學んで行こう!!


南朝の祖である後醍醐天皇

天皇になるための天皇家の秘儀「大嘗祭」において、五寸釘を使って掌に穴を開けたのである。

天照大神の死と復活の儀式を天皇自らが再現することを通じて、この国を天照御神の代わりに収める大神権を授かり、神道の長となる儀式である「大嘗祭」だからである。

 

古代の天皇が「大嘗祭」で掌に穴を開ける儀式を行ったのは、天照大神の正体が「イエス・キリスト」だからで、この儀式において「イエス・キリストの死」を再現、現人神として地上に現れたイエス・キリストと同じように「痛み」を自らの体に刻みつけたとされる。


大嘗祭はイエス・キリストを十字架に磔にした際に両手と両足に打ち込まれた「聖釘(五寸釘)」を使って、「イエスの磔刑」を再現する儀式だったのである。後醍醐天皇を最後に、実際に手足に穴を開ける儀式は行われなくなったという…。


「真名之壺」とは、ユダヤ三種の神器の一つである「マナの壺」という黄金の壺のことで、それを日本にもたらしたのは「失われた10支族」の大王であった神武=応神天皇である。だが、神武=応神天皇は、大和朝廷をする際、日本にいたヤマト民族の王族に入り婿し、神宝であった「マナの壺」を渡している。それが「籠神社」の神官一族であり、ユダヤ教徒「物部氏」の大王であった饒速日命の末裔である「海部氏」だったのである。



「隠岐」は古代日本の秘密を隠す「淤能碁呂島:オノゴロジマ」であり、「隠」の古字「鬼」が宝の「七枝燭台メノラー」を捧げた「鬼ヶ島」で、鬼の逆読み「仁王」(におう)が陰陽一対の「島前」「島後」として「御神体」を守護していた。

「隠岐」は桃太郎である「事代主」(ことしろぬし)が、「鬼ヶ島」から「七枝燭台メノラー」を「出雲大社」に運び出し、別名を鬼の王「温羅」(うら)と呼ぶ事から「うらしま:温羅島=浦島」のとなり、七枝燭台を支える台は八足であることから八岐大蛇」となり、「隠岐」はが棲む「龍宮城」とも言われたのである。

 浦島太郎は「亀=箱」に乗って「龍宮城=隠岐」に赴き、
「玉手箱」である「契約の聖櫃アーク」の「箱」を受け取り、「籠神社」に運んだため、今も亀に乗った「倭宿禰」(ヤマトノスクネ)の像が境内に置かれている。

「隠岐」から籠神社へとアークを運び入れたのは「徐福」であるが、隠岐の神宝だったメノラーやハヌカーを無理やり出雲大社と神魂神社に移動させたのは「八咫烏」である。
原初の神殿やる「磐座」を建立させた。
それが籠神社の奥宮「眞名井神社」であった。

「ゾハル=如意宝珠=潮満珠・潮干珠」という
2つの玉(珠)は、「眞名井神社」によって継承されてきたはずである。

だが、
「空=鳥=天照大神=秦氏」
海=亀=素戔嗚尊=物部氏」
双方の天皇家の血を継ぐ預言者「空海」が誕生。籠神社の2つの御宝は空海に授けられてのである。

↓↓↓


記憶の欠片の
謎解きをして行くと
魂の解放に繋がり心満たされる.。o○


全員が同じ
意見で有る必要は無く
そんな事は不可能……。

首を取っ替えただけの茶番劇か…。

心の淀みに浮かぶ泡沫となす……。



誰かや自分にとっての
正義ではなく
異なる意識下の立場で
共通の解決策を導く.。o○


異なる観点から生じる
矛盾点や共通項を
照らし合わせ
妥協点を見い出して行く。.:*:・'°☆

良好な関係は
思いやりと信頼から始まる



言葉 思い 行動 が伴わない方が
増えているこの頃……。

有言実行 言ったことは必ず実行する
報告 連絡 相談のほうれんそう

出来ないなら
無理と言えばいい
実直な素直さは
語り合いに至る最低限のライン

意志の疎通をはかり
調和を心掛けたい.。o○

知らないのは
恥じではない

自ら探究する事すらせず
プライドと自尊心の履き違い

行き過ぎた承認欲求
搾取の奪い合い程
恥ずべき醜い姿である…。

心宿る人として
どう在りたいのか内証する.。o○