神からの賜物を活かすパン講師の誕生!! | 愛と希望と信仰で人生大逆転

愛と希望と信仰で人生大逆転

パン講師クリスチャンのプライベートブログ。


自分ストーリー1〜10話



自分ストーリー11〜20話



自分ストーリー21〜30話



自分ストーリー(31話〜40話)



自分ストーリー(41〜50話)




自分ストーリー51話



自分ストーリー52話



自分ストーリー53話




自分ストーリー54話



自分ストーリー55話







こんばんは。

パン講師クリスチャンの平野宏子です。




自分ストーリー56話です。




ABCクッキングスタジオの二次面接(実技テスト)に合格しまして、次はいよいよ三次面接です。




場所は丸の内スタジオ。

ABCの本社もありました。




この時も20名くらいの人が来ていました。

大きなテーブルに全員座って集団面接でした。




突然〇〇さん!!

とか呼ばれて質問が飛んでくる。




何が求められているのかわからないから、とにかくハキハキしゃべるしかないでしょ!!って思ってました爆笑




何を聞かれたかはちっとも覚えてません。




数日後、家族で東京タワーに行きました。

東京タワーの上で合格のお電話をもらいました照れ

所属スタジオは、船橋ららぽーとスタジオ。




家でパンを焼かない珍しい講師の誕生でした爆笑




続く・・・








  今日のみことば



私はクリスチャンになってから、神様に、何か手に職をお与えくださいと祈りました。

そして、与えられたのが、パン作りを教える講師でした。




なぜパン作りだったんだろう?って思ったんですけど、パンって聖書の中でとても重要な意味を持っていたのです。




今日は、旧約聖書の申命記からのご紹介。




    

​[申命記 8:3]


それで主はあなたを苦しめ、飢えさせて、あなたも知らず、あなたの父祖たちも知らなかったマナを食べさせてくださった。


それは、人はパンだけで生きるのではなく、人は主の御口から出るすべてのことばで生きるということを、あなたに分からせるためであった。




人は食べ物だけで生きるものではなく、神のみことばに従って生きることで最善の生き方ができるのです。