重たいスーツケースがあるので
トゥクトゥクに乗りたいところだけど、
コロンボのトゥクトゥクドライバーと
交渉する元気はなかったので
すぐ入れるローカル食堂へ。
重たいスーツケースがあるので
トゥクトゥクに乗りたいところだけど、
コロンボのトゥクトゥクドライバーと
交渉する元気はなかったので
すぐ入れるローカル食堂へ。
そう、まずはSIMカードをゲットしなければ!
日本のレンタルWi-Fiは
長期滞在だと高すぎるので
SIMフリーの携帯電話やタブレットに
現地のSIMカードを入れて使うのです。
2016年11月23日から更新してなかったブログ。
ゆるゆると再開します。
使い方も忘れちゃったから
思い出しながら書いていこう。
最後のブログから一年かー。
2016年7月にスリランカを旅して。
全然興味がなかったのに、
いや、むしろ無理やり連れていかれたのに
がっつりハマってしまって。
2017年には2度目のスリランカ訪問。
こんどはツアーではなく貧乏旅にチャレンジしてました。
リゾートじゃないスリランカもやっぱり好きだなとますますハマる。
そして…
明日から3度目のスリランカへ。
今回はなんと2か月以上の予定。
仕事もリセットしちゃって、戻ってきた後のこと全く考えてないけど
大丈夫…でしょう。たぶんね(笑)
アラフォー仕事ナシ、
あとさき考えず
スリランカへカレー三昧の旅にでます。
そんな旅の記録。
前から気になってたカレー屋さん。
仕事の途中に
錦糸町で乗り換えがあったので
寄ってみました。
錦糸町駅北口から徒歩3分くらい。
路地を一本入ったところに
『Venus South Indian Dining』はあります。
店構えは
素朴ながらもセンスが光る可愛らしさ。
ランチは
4種類のカレーブュッフェで
なんと1000円。
サラダもナンもご飯もカレーも
デザートのココナツミルクみたいのも
ぜーんぶ食べ放題です。
色が美しい。
こういうカレーは大体旨いのだ。
一番左のフィッシュカレーの佇まいが
美味しい気配を振りまいてたもの!
4種類が違うベクトルの味わいで
スパイスの個性がはっきり感じられる
きりっとしたカレー🍛❇
ブッフェだから
一抹の不安もあったのですが
むしろレベル高いぞ。
ただただうまい。
ピークが過ぎた時間なので
店員さんも座って喋ったり
Skypeしたりと自由な雰囲気。
夜メニューに
丸鶏にビリヤニを詰めてオーブンで焼いた
メニューがあるようで
今度絶対食べたい!!!
また錦糸町来ないと…( ´艸`)♪
そうそう、駅ビルに貼ってあったポスター。
今週末、こんなんもあるらしいですよ。