なんか変!?失敗した?

 

 

 

と思うときは、以下のことをチェックしてみてください。

 

 

 

 

 

Bitekiよりお借りしています

 

 

 

例えばくすみピンクのアイパレット。

 

 

 

 

こんな風にアイメイクされています⇩

 

 

 

 

目を開けて正面を見るとこんな感じ⇩

 

 

比べると、色の出方、見え方、けっこう違うと思います。

 

 

 

 

 

つまり、目を閉じるとしっかりがわかるのに、目を開けるとあまりわからない(薄い)です。

 

 

 

つまり目のきわには、ある程度色の存在を出せますが、上(眉毛に近い)に行けば行くほど薄くはしっかり乗せることができません。

 

 

 

 

ではなく質感は上(眉毛に近い)のエリアでも、乗せたければしっかり乗せることができます。

 

 

この場合は上のほうにキラキラを乗せていますが、薄い状態なのがわかると思います。

 

 

もちろんキラキラも乗せ過ぎてしまうとやりすぎ感が出ますが、色よりかは乗せられるという意味。

 

 

 

このアイメイクもわかりやすい!

 

uptよりお借りしています

 

 

 

 

上のほう(眉毛に近い)エリアに、きわと同じ感覚でを乗せてしまうと、違和感を感じやすいので注意が必要です。

 

 

 

 

というわけで、上まで(広範囲に)濃く乗せ過ぎてしまっていないかをチェックしてみてくださいね。

 

 

ほんのりを感じる程度、薄くなら、広範囲に乗せて大丈夫。

 

 

 

 

濃く🟰狭い範囲

 

薄く🟰広い範囲

 

 

 

 

このチェックをするとき、光を採った状態で(なるべく自然光)、手鏡で見るとよいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

03

 

 

 

 

 

 

チークはコーラル合わせ

 

 

 

 

 

 

コーラルっぽさを少し入れると夏らしさが出せます

 

 

 

 

 

 

プラダの13Bと合わせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連&最近の記事:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青みピンクのチークの付け方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋コスメ チーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スティックファンデでさらさら肌に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイメイクはベージュをベースに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眉メイクはこの2アイテムで勝負

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンク ブラウン アイシャドウ