ニュアンサーも最近すっかり定着したアイテムです。

 

 

ニュアンサーとは?

 

 

と考えるとき、チークハイライトとの関係が切り離せません。

 

 

ただその定義は少しあいまいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

概ねこんな感じで、チークハイライトのあいのこみたいな位置。

 

 

 

チークっぽいハイライト、ハイライトっぽいチーク。

 

 

 

 

 

 

ハイライトは近年、シルバーっぽい強く鋭い輝きではなく、ほんのり暖色系で柔らかい輝きが主流です。

 

 

 

 

 

チークも、ベージュに代表されるような薄色や、濃いめカラー薄く出す傾向にあるので、この時点で、ハイライトチークがより近づいた位置に寄ってきたと言えますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ニュアンサーと最初に銘打って売り出したのは、おそらくアディクションで、ほとんどの商品は、チークかハイライトのどちらかに分類されています。

 

 

 

 

なので“実質ニュアンサー”的な表現がより正しいのですが。

 

 

 

 

 

ニュアンサーは、ラメが入ることもありますが、一般的には

 

 

 

パール入り

 

薄色

 

 

 

なのが特徴です。

 

 

 

 

よって、マット薄色チークハイライトをミックスすると買わなくても簡単にニュアンサーが作れます。

 

 

 

例えば、これはチークとして出ていますが、ニュアンサー的薄くつけることは可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際手持ちのもので見てみると↓

 

 

ハイライトは実際はもっと薄くつけるので、ここまで色味は出しません。

 

 

 

 

 

 

 

ニュアンサーラベンダーカラーしかなかったのですが、もっとチークハイライトに近い色だったら、ますます似ていたはずです。

 

 

 

 

 

チークハイライトは輝きの差で、色味は似ていますし、これが濃色チークだとより薄くつけることになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このようにチーク、ニュアンサー、ハイライトは近い関係にあるので、セットで考えて、重ね付けすることが可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このチークなんかは、3つ1セットになっているといえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラウン、ベリー系は薄くつけると血色感が出せます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デパコスだと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チークブラシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春はチークから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラウンチーク例

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラウンチーク例

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベージュチーク例

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイライトをチークとして使う例

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベーシックなナチュラルブラウンの眉マスカラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新作マスカラ ネイビーブラック