平行眉

 

 

少しだけ上昇して眉尻の着地点を作ることが

必要という話でした。

 

 

 

MAQUIAよりお借りしています

 

 

 

 

①の続きです[記事]

 

 

 

 

形を整えたり左右差をなくしたり

してるうちに太くなるので、

 

 

 

最初想定より細めに作る方が良いです。

 

 

 

 

❶少しだけ角度がつくように

 真っ直ぐ眉芯※作ります。

 

 

 眉頭は空けて☆眉山までが目安。

 

 パウダリーでOKです。

 

 

 

眉頭1cmは縦の毛流れを作りたいので。

 

 

 

 

※眉芯とは…[記事]

 

 

 

 

 

❷太くなり過ぎに注意して足していきます。

 

 

 

 眉幅のラインはすっきりと

 

 

 のラインはきっちり描きすぎず

 

 

 

 

 

 別の言い方だと

 

 

 びっしり埋まってなくて

 

 毛と毛の間の隙間は埋め過ぎないくらいが

 

 

 

 ナチュラルな今っぽい眉になります。

 

 

 

 

 

 

 

眉山鋭角的にせず

 ふわっと柔らかくあいまいに。

 

 

 

 

 眉山〜眉尻までは短めにし、

 

 眉尻まで収束させるときも

 

 

 つんとした鋭いライン(鉛筆の芯みたいなの✏︎)

 になったり、

 

 濃すぎないよう 柔らかく仕上げます。

 

 

 眉尻眉頭より下で終わらないように。

 

 

 

 

 

 

 

ペンシルよりこういう方がふわっと目尻に↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【まとめ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 眉単独で見ずに眼球の窪み💀まで

 含めて考えると不自然な形になりません。

 

 

 

 

 描き始めから

 少し上昇して眉頭から下がるので↘︎

 

 

 

 

 

 

 眉頭眉尻の終わりのライン-----

 (といっても描いてるわけではない)

 

 

 がガチの平行になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の眉の形通りではなく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太くなり過ぎに注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眉マスカラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下まぶたメイク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柔らかく見せるアイメイク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メイクの濃さを決めておく