AND ENDLESS 稽古場日記 -38ページ目

11/5稽古場日記 武捨

今日は『Madam river and Mr.sofa』の稽古初日でした。

なんと下は19歳から上は48歳までいるこの座組!

『ゆめゆめこのじ』に負けず劣らず、溢れんばかりのエネルギーで12月まで駆け抜けたいと思います!!

写真はアップ中の一コマ。

$稽古場日記-たけ1105

一人黙々と筋トレに励む音(31歳)です。

11月5日徳秀樹

みなさん、お久しぶりです。
徳です。
2年振りのアンドレさんの舞台参加です。

本来はもちろん、ホームではないのですけどね、帰って来た気持ちになってます(笑)

今回の参加作品は新作ということで、また新たなワクワク感ですねぇ。

毎回変わらず思うことは、今回はこの場所に何を持ち寄れるのかなって。

月日が経ってこうしてまた会える同士達、そして、初めて出会い、これから同士になってくれる方々と共に大切に創っていく舞台を楽しみにしていてください。
今日も稽古初日から、楽しくも身の引き締まるそんな2年振りの稽古場でした!

写真はね、あくまでイメージです。

稽古してたら、気が付くと終わってたもんですから、
風景はまったく撮れませんでした(笑)
$稽古場日記-徳1105

これから 村田洋二郎

稽古ですニコニコ

皆それぞれでアップ中。

嵐の前の静けさってやつですね晴れ

ドキドキってやつですねニコニコ

お楽しみにドキドキ
$稽古場日記-洋1105

11月 4日稽古日記 佐久間祐人

本日は稽古OFFでした!

・・・という訳で、ちょっと昨日の話を・・・。


♪今日も、誰かの、たーんーじょーびー♪

といった訳で、稽古~本番と約2ヶ月、多くの方々が参加する座組ですので、
けっこうこの期間に誕生日を迎える方も多いと思われます。


昨日は、稽古が終わって我らがアンドレメンバーの加藤靖久の誕生日をお祝いしました!

・・・と、いっても本当は10月28日だったんですけど・・・。


アンドレでは、メンバーの誕生日にはケーキ用意してお祝いするんですけどね。
もちろん当日が稽古や本番中に重なれば、その最中に。
当日に顔合わせない場合には、近くの定期ミーティングの時なんかに。
基本サプライズで!!

・・・今回は、公演の顔合わせや稽古初日なんかが重なってしまって、昨日までズレこんじゃったんですけど・・・。

こっそりケーキを用意して。
稽古中のサプライズのタイミングを計りながら。

・・・ところが、昨日は稽古が白熱し・・・。
・・・タイミングを逃し・・・。
・・・いつの間にか稽古場退出時間が迫り・・・。
・・・稽古場の外に集合したら、思った以上に寒く・・・。

・・・何とも・・・。

・・・盛大なサプライズとはいかなかったんですけれど・・・。

気持ちを精一杯込めて、我らがアンドレメンバーの加藤靖久の誕生日をお祝いしました!


・・・写真も撮れませんでした・・・。


ともあれ。
たとえ、ちょっと日にちは過ぎてしまいながらも。
皆さんも、ぜひともご一緒に加藤の誕生日をお祝いしていただければ。

大きな声で言いましょう!


「加藤、本当、おめでとう!」


・・・思わずライム刻んじゃいました・・・。

11月4日稽古場日記/大橋祐子

寒いと思い、着込んだら意外と暖かかったりと、服を選ぶのが難しいこの頃です。


さて、ぞくぞくと稽古の様子が皆さんによって紹介されていきますね。

初めてお会いする方や、お久しぶりにお会いする方、稽古場には私達以外にもたくさんの方がいらっしゃいます。皆さん素敵な方々です。
これから出来上がる作品達に期待していてくださいね。


そんな本日の稽古は…


お休みでした!!


これから連日続く稽古です。たまのお休みは台本読んだり、体を休めたり、作業したり…いろいろだと思います。

でも、会わないとちょっと寂しかったりもしますね。

よし!
明日からの稽古も頑張ります!

沢井美優稽古場blog

はじめまして!

の方もそうでない方も…


こんにちは!

沢井美優です。

今回初めてAND ENDLESSさんの舞台に出演させていただくことになりました。

何度か観劇していたので、今回は一緒に作品をつくることができて嬉しいです♪


…つくるのはこれからですが。


そしてこの稽古場日記…

何を書こう?


あ、もうお稽古は始まっているのですが…

まだ参加できず…顔合わせだけでして…


あー緊張。


なんかまとまりのない文章ですいません。


素敵な作品を皆様に観ていただけるよう頑張ります!!

ぞくぞくしてきた((((゜д゜;))))


あ、こんな感じです。((((゜∀゜*))))

では!ちゃーい(´▽`)/

11月3日永島真之介

すっかり寒くなるのも、日が落ちるのも早くなりました。

稽古場でははじまる前、いろんな光景がみられます。
音野さん、寛人が稽古場に実寸をとっていてくれたり、諒太さんと武捨が音響の確認をしていたり、岩崎さんが台本の読めない漢字にルビを振っていたり、『基本です。』ときっぱり。おー・・・かっこいい・・・。

話は変わりますが初出演の方の紹介をさせてください!

$稽古場日記-永島1103-1

八戸亮(はちのへとおる)さんです!

毎度僭越ながらツーショット写真です。

毎度毎度月並みな言葉にはなってしまうのが歯がゆいんですが、とても誠実で気さくな方と僕は思いました。

たまたま稽古初日にとなりに座っていたところから、お話させていただいています。

本日もゆめゆめこのじの稽古だったのですが、八戸さんやたくさんの素敵なアーティストのみなさんがそろっていて、とってもわくわくするんです。

鶴と梟のダブルキャストとなっている今回。

同じシーンでも空気というか色というか、受ける印象が違うんです。

一人でも俳優が変わるとパッと何かが変わる。

万華鏡みたいな感じです。
八戸さんも確実にご自身の色を持っていて、ぐっと集中している表情は早くみなさまにお届けしたいです・・・。

八戸さんは鶴チームなので四つのチームとしては先陣を切ってもらう形になると思います!

まさに最初からクライマックス!
たのしみに待っていてくださいね!

八戸亮です!

こんにちは!!

今日のblog担当の「八戸亮」でございまぁす!

みんなには「ハッチ」って呼ばれてまぁす(⌒~⌒)

ていうか強制…(笑)

演出家の西田大輔さんまで「ハッチ」ってよんでくれてますo(`▽´)o

にしつも、今回の団体「アンドエンドレス」って………





みんなメチャメチャ仲いいッッッッッッ!!!!

今までにそれなりに色んな現場いってきましたが、ここはホント仲いい!

暇さえあればネットゲームかパチスロの話が多いですが…(笑)

笑いが耐えないいい現場でっせo(`▽´)o


けど、一つだけ悩みが……





人数多すぎて名前覚えるのが大変!

40人くらいいるからね!

セリフより、まずみんなの名前覚えなきゃ!


毎日徐々に覚えてますよ( ̄∀ ̄)



写メは「佐久間祐人」さんとの一枚!

ホント芝居が面白いよ佐久間さん!

稽古場は佐久間さんのおかげで爆笑の連続!

早くお客さんに見ていただきたい(^w^)


よっしゃッッッッッッ!!



とりあえず名前覚えるの頑張ります!!!!(笑)


ウソウソ!

芝居も頑張ります!!!!


ハッチでしたー

じゃーねぃ(⌒~⌒)
$稽古場日記-八戸1103-1

稽古場日誌 窪寺

えー今日は、ゆめゆめ鶴チームの戸田佳世子さんと。
なんでも、昨日までスペインにいっていたとか。
お土産でチュッパチャップスを頂きやした。
なんでも、チュッパチャップスはスペインで産まれたのだとか。


....
チュッパチュッパなめるから、チュッパチャップスなんでしょうかね?
$稽古場日記-窪寺1103-1

11月2日稽古場日記 村田雅和

という訳で、稽古が始まりました!
という訳の内容は、前日の日記参照です。村田です。

二つの作品を別々に稽古していくので、今日は、ゆめゆめ鶴梟が集合しました。

今日は、初参加の八戸君(あだ名はハッチ)と戸田比呂子ちゃんがお初でした。
二人とも、全然物怖じせず、ナイス強心臓でした。
また明日からの稽古が楽しみになりました。
そして、いつの間にか仲良くなろうと思います。

やっぱり稽古初日は、ドキドキソワソワします。
いつでも硬くならずに、自然体で臨みたいなと思います。

そんな今日は、写真撮る暇がなかったので、慌てて撮った稽古場を出る三人です。


----

あ、僕、携帯変えました。
iPhoneになりました。
おかげで、画像がキレイです。

気づいた点は、三人とも帽子被ってて、下は稽古着的だという事と、窪寺君が右手右脚が同時に前に出てる事くらいですかね。

村田でした。
$稽古場日記-村田1102-1