AND ENDLESS 稽古場日記 -57ページ目
<< 前のページへ最新 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57

『女の戦い・4月23日』 加藤靖久

稽古場日記-mail1.jpg
そんな福田真夕ちゃんは
ライバル潰しに余念がありません。

今回初参加の内田あや香ちゃんを
稽古場の隅に呼び出し
地獄の股裂きの刑を敢行。

福「アンタ、分かってるんでしょうねぇ!」
内「か、勘弁して下さいっ」
福「泣き叫ぶがいいわっ!!」

思わず目を背けたくなる光景。
鬼気迫る福田さんの狂気じみた行動に誰もが圧倒されていました。


「や、違いますよ」
そう声を掛けてきたのは新人・音野暁。

音「あれは逆です。責めてるのは内田さんです」
加「な、何だって!?」

音「お二人が仲良く喋ってると思ったらいきなり内田さんがカカト落としをかましたんです!!」



みんな仲良くやってま~す☆

いやー、これは面白い芝居になるわ。

『4月23日稽古場日記』渡部和博

$稽古場日記-0423-1

毎日×2寒くて嫌になりますね!

もぅ桜も散っているのに…

でも稽古場の熱気は毎日真夏日です!!

今日はファンタジスタの稽古を行いました☆


今回の舞台装置もかなりこったものになっているので、それを使いこなすのが中々に大変な作業です

でもきっと新しい舞台になると思うので是非楽しみにしていてください!!


写真に写っているのは客演さんの福田真夕さんです。

去年のWORLDSの時に兄弟役をやらせて頂いたので個人的にかなりお世話になっている方です☆

しかもいつも明るく元気で、ホントに太陽みたいな人です(笑)

真夕さんは本当に見てる人を笑顔にさせる不思議なパワーを持っていて、いつまでもこの人を見ていたいと思わせるくらい素敵なお芝居をする方です♪

皆さん是非この福田真夕さんが出演する『ファンタジスタ』楽しみにしていてくださいね☆

『4月22 日稽古場日記』平野雅史

2日目の稽古でした。
まだ装置を組むことができないのでビニールテープ等でここに階段になりますとか区切っていきます。
これをバミリと言ったりします。

$稽古場日記-史0422-1

さてこの写真、ただ椅子を並べてるだけではないんです!
段差に座ったりする芝居もこの椅子があるだけでぐっと見え方とかイメージが変わるんですよね。

今回も毎度アンドレの装置を作ってくれてる角ちゃんこと角田知穂さんが作ってくれてます。
素敵な世界が皆様の前に…と詳しくはまたおいおい稽古場日記に載ると思います。

お楽しみに~!

4 月 22 日 佐久間祐人

$稽古場日記-0422-1

本日の稽古場日記、担当は佐久間祐人です!

そして本日ご紹介致しますのは、写真のお方。

今回、客演で『FANTASISTA』にご出演頂きます、谷口賢志さんです!


いやいや、しかし。

昨日の日記に登場していました椎名鯛造さんとともに。

つい先日まで、別の舞台で斬ったり斬られたりしておりましたが。


今はまた、全く違う世界の中で。

また別な意味で闘っております。


賢志くんは、とても熱い男です。

そして真摯で、ひたむきで、向上心を絶やさない男です。


西田作品を本当に愛してくれていて。

作品に。自分の役に。

決して妥協せず、まっすぐ、まじめにまじめに、取り組んでくれてます。

いつも。


それでいて、普段は周りに気配りも利いて。礼儀正しく。

劇団の若い子たちへのアドバイスなんかもしてくれたり。


もうね。誉め過ぎですか??

でも本当に本当にイイ男。


写真でもわかる通り、俺の2 倍はイイ男。

いや、もっとか!


ともあれ。

もちろん他にも素晴らしき客演陣を加え。


素晴らしき「イイ舞台」を創って参ります!


乞うご期待!!

『4月21日稽古日誌』村田雅和

皆さん、こんばんは。
村田です。
洋二郎じゃない方です。

久しぶりのアンドレ本公演です。
個人的には、今年初の舞台になります。
なので、とっても楽しみにしてました!

その思いが、形を変え、ピンク色になって現れた感じです。
そんな思いを共有した、四人の戦士達です。

$稽古場日記-村田さん1

見事な四重奏じゃないですか?
いやー、これは面白い芝居になるわ。

『4/21航海スタート!』永島真之介

待ちに待った稽古が始まりました!AND ENDLESSの永島真之介です!
今日は『FANTASISTA』の稽古で、西田さんも舞台に立って稽古をしまして、次々にシーンの稽古をしてます。大好きな作品ですからワクワクします。ついニヤニヤしてしまいます。

アンドレの本公演は今回一年ぶりです。
待ちに待った本公演を楽しんでます。その気持ちを力に変えて大切に稽古、本番に臨みたいと思います。
そして今回はこの方も参加しています!

$稽古場日記-写真1
戦国BASARA蒼紅共闘での活躍も記憶に新しい椎名鯛造くんです。
アンドレの公演には初参加です!
写真は鯛造くんと永島茶坊主。
本当にいい刺激をたくさんくれる見習うべきところがたくさんあるすてきな役者さんです。

実は23歳で同い年です。

鯛造くんの活躍に負けないよう、茶坊主もがんばりたいと思います!がんばりたいと、思います!

舞台を組み立てていく集団の中に自分がいる。
その自覚と感謝の気持ちをしっかりもって・・・

明日の稽古も今から楽しみです!

4/21 顔合わせでした。宮本京佳。

4/21・・・

『PANDDORA'S BY ME』の顔合わせがありました。

$稽古場日記-写真1

$稽古場日記-写真2

今回の舞台に関わる、スタッフさんも含めほとんどの方が集まりました。

みんなの舞台にかける思いや意気込みなんかも聞いちゃったりしまして、
みんながこの舞台を楽しみにしていて、素敵な舞台を作りたくて、集まっているんだなとひしひし感じました。

こりゃね、素敵な舞台にならないわけがないのですよ。

明日からちゃんとした稽古が始まって、
一月後には公演が始まります。

楽しみにしていてくださいね。

すげーものが観れますよ。

『顔寄せ 』田中良子

本日

遂にスタートしました。

全体の顔寄せです。

一年ぶりの本公演。

ここからまた始まるんだと

皆様の顔を見て、言葉を聞いて

私は無責任な事を言うのは嫌いですが

絶対面白くなる

と、確信しました。

今日は顔寄せ。

いいかんじに言葉を勘違いした皆様のお写真。

$稽古場日記-良写真1
加藤&村田まの顔寄せ仲良し顔寄せ

$稽古場日記-良写真2
福田まゆちゃん&諒太の顔の大きさ違い過ぎる顔寄せ

$稽古場日記-良写真3
洋二郎&鯛造君の倒錯の顔寄せ

$稽古場日記-良写真4
さくちゃん&西田君の偉い人達の顔寄せ

です。


ね、絶対面白くなる。
<< 前のページへ最新 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57