ヨルダンから「紅海」を臨み アカバ湾を巡った

ことを書いたけれど ヨルダンといえば「死海」も

思い出す…"Dead Sea" 海が付くけれど 実際は

内陸部にある「湖」だ昇天


2014年当時の案内板

海抜➖390m となっている…海面より390m

低く 地表部分では最深となっている

(2019年には➖433m これも諸説あってあせる)

1948年 イスラエル建国以来 ヨルダン川上流

での灌漑用水取水などのため 年々面積が減少

何も手を打たなければそう遠く無い2050年に

完全に干上がると見られる…

中々 危機的な状況にあるそう


首都アンマンからバスで1時間程度だったか?

周囲に立ち並ぶリゾートホテルエリアに到着

ホテルから「死海」 一望


死海周辺にはヨーロッパ系 ムーベンピック

ケンピンスキーなどのホテルが並びリゾート地

となっている…


もっと近づくと ゴツゴツした石が転がる


顔や身体に死海の泥を塗って入るのがお約束

塩分濃度 海水は3%程度に対し 死海では30%

に達するそうで 浮力が半端ない!なので

身体は沈むことなく浮く…という訳だけれど

バランスを取るコツを掴むのに少々 苦労する 

クルリとひっくり返るなどして目にこの水が

入ると大変なことにえーん 海岸には真水で目を

洗い流してくれる係が常駐している…

顔には直射日光が容赦なく照りつけるしチュー

しばし漂って 早々に引き上げる


ちゃんと泳げて 顔に水がかかってもOK

プールでのんびり…死海は見るだけで満足

インフィニティプール 死海に続いている感覚


夜になると瞬く灯 対岸の灯はイスラエル側

ヨルダンの地図にイスラエルの国名は無し…

パレスチナ難民数百万人単位で受け入れてきた

ヨルダン  今までことを荒立てず接してきた

とはいえ ガザ侵攻には我慢がならずだろう

2000年以上に及ぶ パレスチナとユダヤの問題

現在はより複雑で過激の度を増し「死海」存続の

ための計画も頓挫しているそう

海抜や塩分濃度なども諸説あるものの 

興味あったら 分かりやすいこちらを参考に

「『死海』 について〜wiki 」