『運転免許』八巻正明
…僕にとって、そのうちの1つが運転免許の更新。
僕の誕生日は、ちょうど毎年春の公演に絡む時期で、その前後はいつもバタバタ…。。
今年も『WORLDS』・『戦国BASARA』と現場が続き、稽古・本番の毎日…。。
案の定、免許の更新が出来なかったばかりか、更新しなければならない年だったという事すら忘れていました。
…という訳で、今頃になって、後れ馳せながら免許センターへ!
更新出来なかった人や忘れていた人は『失効手続き』という処理になるのですが…もう慣れたもんです!
どの窓口に、どの順番で、どの書類を持って並べば良いのか…目をつぶってでも出来る勢い!(;^_^A
思い返せば、前回更新の年は、ちょうど『美しの水』のロングラン公演真っ只中。
当然の様に免許失効して…楽日後の打ち上げで一晩中飲みまくって…そのまま二日酔い・寝不足・顔むくみまくりのフルコースで失効手続きに行って…免許の写真の顔は最悪だわ…違反者講習では居眠りして大勢の前で教官に怒られるわ…と、この上無い辱めを受けた苦い思い出があります…。。(T_T)
実は今年も、懲りずに徹夜明けの状態で行ったのですが…トイレで顔洗ってから写真撮影をし…違反者講習では間違いなく居眠りするだろうとあらかじめ先見し、上手く柱の陰になる様なポジションの席を確保しておいたので居眠りバレずに難を逃れました!
…この辺も失効手続きベテランの上級者ぶり!(^^)v
無事、交通社会に復帰出来ました!!
次回更新は平成24年予定……きっとまた公演のバタバタでもれなく失効するんだろうなぁ~。。(^o^;
『坂本さん!』 村田雅和
先月、高知に行ってきました!
何年かに一度は行ってるんです。
僕、実は高知出身なんです。岩崎と同じなんです。
幼少時代を過ごした場所なんです。高知弁は全くしゃべれないんです。
木を見ると、せみの抜け殻がびっしり付いてました。
田んぼがたくさんあって、カエルがいっぱいいました。
昔は、カエルコレクターでした。
不注意で、大量の殺かえるをしてトラウマになりました。
で、高知といえば、やっぱり坂本龍馬。ですよね~。
で、坂本さんの生誕の地も見てきました!
高知城から、徒歩10分くらいの所です。
今は、石碑が残ってるだけだけど、龍馬がここで育ったかと思うと、なんだか感慨深いものがありました。
そして、近くに龍馬記念館があったので行って来ました!
これは、坂本さんと会談した時の写真です。
国を憂いてました。
あっちは、空気がカラッとしてるんだよね。
むちゃくちゃ暑いんだけど、不快じゃない。そんな感じです。
また行きたいなぁと思います。
『夏といえば…。』 大橋祐子
賃貸情報を見ていたら、
ものすごいお得物件を発見★
なんと池袋駅から徒歩5分のマンション。
広さも充分。収納もウォークインクローゼット、バストイレ別、追い焚き機能もあったりカードキーだったり…他にもいっぱいあって、覚えきれないくらいの高設備。
しかも
敷金、礼金、保証金0!
家賃5万円!
ちょっと驚き物件で、早速問い合わせてみた所、
……事故(死亡)物件で、発見がしばらく遅れた為、部屋ににおいが残ってしまったらしく………
『死亡』?!
しかも、『におい』?!
実際にそんな物件に出くわしたのが初めてだったので本当にあるんだ~って、ちょっとビックリでした。
霊感は全くないけど、
怖いのは好きっだったり、そうでなかったり。
ビビりだけど、実は興味ありな私です。
映画でも話でも
誰かと一緒ならなんとかのりきります。
一人では無理ですが。
今年もそんな話で盛り上がる時期がやって来ましたね。
怖すぎない適度な怖さを楽しみたいと思います。
『美術館で避暑』 中川えりか
ポスターをみてふと思いたち、美術館にいってきました。
「うみ」をテーマにした、様々な画家たちの作品展。
この夏も海には行けそうにないし、
電車で、水着なしで、海にいった気分になりた~い、という不純な動機だったんですが…。
いざ館内に入ると、絶対的な静けさに圧倒され、
たくさんの美術作品に魅了され、
ほどよい空調に癒され、
なんだかとても充実した時間を過ごすことができました。
なかでも好きだなぁと思う作品がいくつかあって、
好きだと思えること自体は幸せなことなんじゃないかと考えたり、
その作者が何を思ってこの色にしたのかなんて思いを馳せたり、
ひたすら油絵が重ねられている抽象画の前で頭をかかえたりしました。
あぁ、アカデミックな夏!
と自分に酔いしれながらふと見ると、
「ロートレック」の名が。
9月のミュージカル公演『ムーラン・ドゥ・ラ・ギャレット』と、まさに同時代の画家たちの作品が並んでもいたのでした。
あぁ、シンクロニシティ・ムーラン!
沢山の絵ハガキ(自分用)を手にしながら、美術館をあとにしたのでした。
写真は帰り道にいた大きなキリン。
美術館、暑い夏になかなかオススメですよ。