Member's BLOG -28ページ目

『アラサー』 岩崎大輔


Member’s BLOG-iwasaki

日付が変わってしまったんですが、誕生日を迎えました!!

27歳になりました。

そして今日、ムーランの稽古場で皆さんに祝ってもらいました☆

↑写真のケーキが超うまかった!

米倉さんと由奈さんに♪HAPPY BIRTHDAY♪を唄って貰って、最高の誕生日を迎える事が出来ました!!

いやぁ~こんなに嬉しい誕生日は初めてです!!

そして、昨日は友達に祝ってもらったんですが…

ケーキのプレートがね…



Member’s BLOG-iwasaki2

『だいすけさん』って!?

他人行儀ですよね!?

つーか、プートに『さん』付は初めて見たよ!!!

まっ、そんなこんなで、27歳。

AND ENDLESSに入団して5年目。

更なる高みを目指し、前に進んでいきたいと思います。

お祝いのメールや、メッセージをくださった皆様、本当に感謝致します!

これからも、よろしくお願い致します!!!

『寄り道@セーフコフィールド』 加藤靖久

イチローが大好きです。

誰が何と言おうが大好きなんです。


彼の走・攻・守どれも超一流で

刺激的なプレイスタイルは勿論のこと、

インタビューなどのビッグマウス、

シーズン中は毎朝カレーしか食べないところ、

なんならCMでの「はぁ~うまく搾ってんなぁ!!」

の言い回しまでもが大好きです。


本っっっっっ当に好きなんです。


某大手SNSの

(ま、今さら伏せる必要も無いけどさww)

イチローのコミュニティにも入っています。


試合をリアルタイムで実況してくれたり、

ライバル達の成績詳細やエピソード、

イチローがタイトルを取るためにはどうすれば良いか。

なんかを熱く議論したりと、様々なトピックがあるんです。


そんな中で

僕が毎日欠かさずにチェックしている

一番お気に入りのトピックがあります。


【2009年も】Road to 262


イチローに詳しくない人には何のこっちゃでしょうが、
彼は2004年、メジャーリーグで84年間更新されていなかった

年間最多安打の記録を塗り替えたんです。
その数が262本。


今年はWBCの影響(?)で胃潰瘍になり

開幕8試合を欠場していたにもかかわらず、

ガンガンにヒットを量産するイチロー。

そんな彼を本気で応援しつつ、

今年もその数字を再現してもらうべく
262安打までのカウントダウンをしていくというトピックです。


若い女性がトピ主のせいなのか

荒らしや罵り合いもほとんどない、

敵は2004年のイチローだけっていう

何かノホホンとした空気のトピックなんです。


【2004年の明日は○安打だったよわーい(嬉しい顔)
みたいな予言まであって
チェックするのが楽しみで楽しみで。

でもね・・・




つい先日、

そんな素敵なトピックを立てた方が

亡くなってしまったんです。




明日から入院しますという旨の

書き込みから僅か2日後のことでした。


沢山の方が悲しみに包まれ、

数多くの追悼コメントが寄せられ
「彼女の分までイチローを応援しよう!」 と

いつも以上に熱い想いを込めて

翌日の試合を迎えました―。



なんとその試合でアクシデントが発生!!


突如、猫がグラウンドに乱入し

試合が中断されてしまったんです。

MLBにしてはかなり稀な乱入者。

きっと、それを見てた人の大多数には

「微笑ましい珍事」程度のニュースだったと思うんです。


でもイチローコミュニティの人達には

全く違うリアクションが起こりました。




それは

急死した方のハンドルネームが【仔猫】さんだったから―。

(※もうアカウントは残っていません)




そんなの偶然だと言われちゃえばそれまでだし、

そんなの勝手な感傷かも知れないんだけどさ、

やっぱ涙止まらなかったんですよ。



だってその猫ってば・・・



マリナーズのダグアウトに立ち寄り、

イチローのポジションであるライトへ走っていったんだぜ!?



Member’s BLOG-猫



おっきな声で言いたい。



イチロー、

みんなで応援してるからな!!!!!

『おっきくなりました!』  藤臣香乃

すっごい雨が降ったりいきなり暑かったりとメチャメチャな天気な最近ですが、いかがお過ごしですか?

私はちょこちょこ実家に帰っています。

もちろん基本は仕事の為なのですが、気持ち的に一番の理由はやはり“子猫”です♪


Member’s BLOG-cano


おっきくなりました☆

先月の7日に生まれて、早くも約1ヶ月。

あの時は手のひらに乗ってしまうくらいちっちゃかったのに、もう今では両手です。

あっという間に大きくなるんですよね。。

もう私に飛び掛かり、猫じゃらしにじゃれ、可愛さ大爆発中です!

しかし同時に怖いこともありました。

これも猫。

今年23歳の老猫たま。

この子がいきなり、ご飯も食べず水も飲まずほとんど動かなくなってしまったのです。

老衰であればこのまま静かに家で……と思いましたが、そうでないなら、まだ生きられる可能性があるならと家族と相談し、一度は点滴してもらおうと連れて行き診察してもらいました。

結果…

元気になりました!

たまが退院して家に帰って来た時、初めてほっとして涙が出ちゃいました。

原因は、年齢的なことも含めいろいろあり、これから大変ではあるのですが、それでももうしばらく長生きしてもらえそうです!

ほんっっとうに良かった!

皆さま、私共々どうぞうちの猫も見守っていてやって下さいませ。

『ようやく・・・』永島真之介

ブログがリニューアルされました!!


しかも巷で噂のアメーバーブログ!!!


今まで以上に多くの方の目に触れるのか、と思うと感慨深いというか、改めてがんばらないといけないな!とか思ったりするわけです。



閑話休題・・・。



で、夏らしくなってきましたね。


実は永島、最近食欲が無くてですね、一日一食とかが普通だったんですが、これじゃいかん!!!と思い立って、うなぎを食べました。


食欲不振→夏バテか?→だったらうなぎ!


という簡単な三段思考だった訳ですが・・・


以下、その日の食事です。


・トースト一枚

・うな重

・オムライス(1.5人前当社比)

・鶏の炒め物

・ケーキ


オォウ・・・見事に食欲復活です。

心なし、寝て、起きて、体調がすっかりいいくらいです。


自分が単純なのか、はたまたうなぎのパワーが絶大だったのか・・・謎が謎を呼ぶような雰囲気です。


そして前回、リニューアル前に宣言した筋トレ、続いています。


今年の夏はしっかり鍛えてみようと思います。


逞しい心と体を手に入れて夏を越え、秋を迎えたいと思います。


真・・・じゃなかった、新『Menber's BLOG』、変わらぬご声援を応援お願いいたします!!!!

『奇襲』 岩崎大輔

自慢じゃないですけど、我が家は5階です。
いや、自慢です。

今年の夏の夜は、夜な夜な奇襲にあっております。

基本、窓全開、扇風機なんですが、夜中に突然『バチバチバチ!』と奇襲を受けます。

体の中身が空っぽの奴等ですよ。
明るいところにしか興味がない奴等ですよ。
一週間しか生きられない切ないくんですぜ。

そう、蝉(せみ)じゃ。

こやつは、家の中に入って、ガンガン飛び回っているんでげす…
マジで恐い…

でもね、こいつらは明るいところにしか興味が無いから、電気をパチンって消すと、サラッと出て行きま~す

ってか蝉は苦手じゃ!
死んでるのか生きてるのか分からん感じ?!

煎餅みたいなパリパリ感?!

やたらうるさい声を出すし…

お陰様で、夜帰ってから、窓を開けるのをためらってますよ…


というか、
『我が家に網戸付けろっ』
って話ですよね

そういやぁ
一枚も付いてねぇ……