一週間で保育園を追い出された
自閉症スペクトラムの息子(小学2年生)と
保育園の指摘で療育を受けている
頑固娘(保育園5歳児)の母です。
思い通りにならない日々を綴っています。

 

 

 

 

ペアレントトレーニングで、褒め方、環境調整、伝え方を学びました。

 

 

 

 

 

 

 

ペアトレを受けて

 

ペアトレの褒める編を受けた後、

気づいたことがありました。

 

 

いつも先生は色々と褒めてくれます。

 

 

 

 

「いやいや、私なんて全然何もできていなくて・・・」

 

と返すと、

 

 

「そんなことないです!偉いと思います!」

 

 

なんて言ってくださって。

 

 

そうですか?えへへ

 

 

みたいな(笑)

 

 

 

でもある時、他のママさんとの会話が聞こえてしまって。

 

 

 

 

 

これを聞いた瞬間。

 

 

あ!!びっくり

 

これはペアトレの褒める編だ!

 

先生、親にABAの手法を使っている!

 

と。

 

 

 

でも、気づいてしまってもやっぱり気分は良くて。

 

 

 

 

な~んて、認められて褒められると

よし!今後も頑張ろう!

 

と思いますニコニコ

 

 

 

先生に報告して褒められて、

困ったことを相談して

新たな手段を実行して

報告して褒められて

 

の無限ループにまんまとはまっています(笑)

 

 

 

ひねくれた大人でもこうなんだから、

子供にはやっぱり有効なんだなと思いました照れ

 

 

 

 

発達障害の基礎知識に役立った本↓

最新図解 自閉症スペクトラムの子どもたちをサポートする本 [ 榊原洋一 ] 発達の気になる子の「困った」を「できる」に変える ABAトレーニング [ 小笠原恵 ] イラストでわかるABA実践マニュアル 発達障害の子のやる気を引き出す行動療法 [ つみきの会 ]

 

 

発達障害児の成長に役立った本↓

拝啓、アスペルガー先生 異才の出張カウンセラー実録 [ 奥田健次 ] 発達障害の改善と予防 家庭ですべきこと、してはいけないこと [ 澤口 俊之 ] 叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本 (だいわ文庫) [ 奥田 健次 ]

 

 

小学生になってから役に立った本↓

「小学校で困ること」を減らす親子遊び10 6~12歳 発達が気になる子を理解して上手に育てる本 [ 木村 順 ] 家庭で育てる 発達が気になる子の実行機能 [ 鴨下 賢一 ]

 

 

 

去年ずっと売り切れで買えなかったのが、ようやく買えました。