一週間で保育園を追い出された
自閉症スペクトラムの息子(小学1年生)と
保育園の指摘で療育を受けている
頑固娘(保育園4歳児)の母です。
思い通りにならない日々を綴っています。

 

 

 

体育スクールの体験

 

学習塾の次は、体を動かす方の体験へ行ってきました。

 

初めは娘の体操教室を探していたんですが、

探すうちに体育スクールというものを知りまして。

 

 

学校の体育でするような動きを学べるらしく、これなら息子もやった方が良いんじゃないか?

ということで2人で通える教室を探すことにしました。

 

 

以前、コーディネーショントレーニングをした方が良いと通級の先生から聞いていたので、

できればコーディネーショントレーニングを

やってくれる教室がいいなと色々検索をしてみました。

 



調べてみるとスキャモンの発育曲線



 

というものがあり、運動神経を司るのは

「神経型」で、これが通級の先生が言っていた「12歳までしか伸びない」理由。

 

 

5歳までに神経系の80%、

12歳でほぼ100%まで形成される。

 

 

9~12歳の一生に一度だけ訪れる

「即座の習得」という

新しい運動を数回見ただけで習得できる

ゴールデンエイジという時期があるそうです。



でも、それを生かすには

8歳まで色々な運動を経験をしておくことが必要なんだそう。

 

 

じゃあ、その色々な運動ができる教室がないか探すと

 


ビーマスポーツ、忍者ナインなど良さそうな教室が出てきました。

 

 

 

 

 

でも、ちょっと通うには遠すぎるので断念・・・

 

 

通える範囲で探し直すと、

隣駅のスポーツジムにちょうど良いスクールがありました。

 

 

脳と神経系を刺激して運動神経を高める

 

 

というもの。

年齢関係なく、その子のレベルで指導してくれるということなので、息子にも娘にも良さそう。

 

 

見学の際、

「運動神経の悪い子でも大丈夫ですか?」

と聞いてみると

 

 

「運動神経が生まれつき悪い人はいないんですよ。後天的な能力なのでこれから伸ばしていくことが出来るんです」

 


ということでした。

ほほーおねがい



息子はもうすぐ8歳になるので

ちょっと遅いけど、


やらないよりはやった方が良いし、やるなら少しでも早い方が良い。

 

 

ということで、すぐに体験を申し込みました。

 

自閉症に関しても、他にもいるので大丈夫ということでした照れ



 

体験当日は2人とも楽しみにしていて、


特に娘はウキウキ口笛で支度を済ませました。

 

 

おお、やる気満々だなあおねがい

お兄ちゃんが一緒じゃなくても大丈夫そうだなおねがい




そして、いよいよ始まりの時間。

 




 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

あー、そうきましたかチーン

 

 

 

 

 

つづく。