6日の夜成田をたち7日のお昼過ぎにニュージーランドの北島、オークランドに到着。
空港からオークランド市内は約45分、スカイバスで。(片道18ドル、往復で34ドル(ネットだと‐2ドル)、往復購入)
以前は市内北寄りの中心部にいくにはスカイバスラウンジで1度乗り換える必要があったようだけど今ではその必要もなくなったようで楽でよかった。
宿泊ホテル近くのバス停で降り、徒歩数分。これがまた、メイン通りのQueen St.から入った道の坂が半端なく急で(^◇^;)・・・
画像だとわかりにくいけど結構急なのです。
やっとたどり着くとガラス扉がしまっていたけど出てくる人がいてすぐ中に入れる。
そこまではよかったのだけれど・・・
まだチェックイン時間までは1時間半ほどあり、荷物を預かってもらいたかったのだけどアパートメントホテルなのでフロントがない。
出発前にもらったメールにはWi-Fiのアクセスパスコード、そして番号が書いてあって「着いたらそこにテキストしてくれ」と書いてあったので、番号でメールできるのかなぁなどと不安になっていた。
早速Wi-Fiをつなげ、メールしてみるも送信エラー、やはり番号は電話番号の様。そして私のスマホは電話は使えない。。。
さぁ、困りました。。。オーナーにどうやって連絡を取るのか??
途方に暮れかかったけど、はたと気が付き、予約したエクスペディアを通してメールしてみたらどうやら通じたようで、数分してオーナーさんがエレベータから出てきた。ほっとしたのでした。
アパートメントホテルは広くてリーゾナブルだけど、やはり24時間オープンのフロントがある普通のホテルのほうがいざという時安心感があるなぁと思い知ったのでした。
さて、時刻は2時15分ごろ。まずはクィーンロードにでて港方面へ。
途中、オールブラックスの店があり、日本ワールドカップ仕様などの商品がセールだったので帰りに数枚購入。
通りがかりのブリトマート駅でAT HOPカードという、スイカのようなカードも購入。(カードタイプとキーチェーンタイプがある。後者を選択。市内バス、フェリー等がかなりの割引料金適応になるものの、カード代もかかるので料金的には短期の滞在では必要ないかも)
クィーンズワーフからフェリーで12分、対岸のデボンポートへ。(どうもテニス選手のダベンポートと混同する(^◇^;))。
ちょうどフェリーが到着、列が長いものの乗れる。カードで多少割引に。
メインのビクトリアロードをショップを覗きながら、北に位置する景色が望めるというマウントビクトリアへ向かう。
ふもとから10分強ぐらいだったか、小高い丘という感じのマウントビクトリア頂上へ。
ところどころかわいい花が(^^♪。天気がよくて汗ばむ。風があるので帽子をかぶれないが、紫外線が強いらしい・・・日焼けしちゃう(^◇^;)
標高約81m。デボンポートのかわいらしい街並みと、対岸のオークランド中心部、ワイテマタ湾を見渡せる。
めっちゃ気持ちいい!!
20分ほど景色を楽しみ堪能して後にしました。
お勧めです! オークランドにきたら是非いらしてくださいね!