うふふ~
GWの更新 一切できず
現在に至っております、はいじです
GW…なかなかハードでしたぁ。
まぁ、それは後日書くとして。
今日は子どもの日でした
菖蒲を持って歩き回る ぴぃたん。
かしわもちも ちょこっと食べました
オレサマちぇすたは~
楽しいGWだったようですよ
満足~なまたーり顔です
とりあえず…はいじ限界~寝ます。
オヤスミナサイ~
剣道の記事 別に残しておきたかったので
他の記事でわーーーっと書いてしまったところから
ちょこっと抜粋して
過去記事投稿しちゃいますね~。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
4月30日。
この日は剣道の大会でひたちなかへ。
個人戦で出場だったのですが
いきなり6年生にあたってしまって初戦敗退
でも 3年生の、意外に粘ってくれました
先生に言われたことができなかったそうで
次回は実践に活かしてもらいたいなぁ~
実はこの日
初めて パパさんが場所取り、私がお弁当(手配)のお当番で
お互いに変にテンパっておりました
おちび同伴だと テンパり度するのはナゼでしょ
でも 何事もなく終了してよかった~
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
ぴぃたんが一緒だと
なっかなか撮影にまわれません
この日も 個人戦でドタバタ会場を回っていたというのもあって
撮ったの、試合のときのムービーだけ
あとはひたすら
ぴぃたんと応援席あたりをサンポとかサンポとか
家に帰ったら
試合頑張ったさんでも
場所取りで早くに家を出たパパさんでも
見知らぬ場所で盛り上がったぴぃたんでもなく
はいじが一番グロッキーだったのでした~
かーーわいーーーーー
って、これだけじゃ 大きさが分からないですよね~
ちぇすたとごたいめーーーん
『だれか いるぞ~?』
この大きさの差がたまりません~
おハナに乗せたかったけど
ちぇすた氏 落としにかかるので…
ウヒョーー Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)かわゆー!
2ぴき揃うとまた可愛さ倍増ッ
アヤシイ飼い主は むふむふと回っておりました
それとね
違うポーズのたむちゃんも仲間入りしましたっ
赤のチェックがたいむらしい~
悶絶しながら こんなポーズもしてみる
ぶひゃぁ~♡( ´艸`)
どこでもまったり
ふぁるさん作のこねこねは
可愛いだけではなくって
にくきう までマニアック再現してくださるんです
ほぉ~ら♡
たいむの 投げ出したあんよも
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ここからは 昨日のおハナシ。
昨日で ぴぃたん1才5ヶ月になりました。
もーちょこちょこよく走るし
自己主張がすごくなってきました
でも 「まーまー」って呼ばれると
ママ 許しちゃう
昨日はパパさんがパパ号置いて会社に行ったので
そんなぴぃたんとちぇすたパパ号に乗っけて
公園へと行ってきました~。
八重も もう終わりかな
公園着いて早々に写真撮ろうとしたら
『そんなのいいから早く行こうぜ』
と不満顔のちぇすた
背景に フリーダムなぴぃたんが
よーし、おサンポいこか~って言ったら
今度は自由人ぴぃたんが
こどもたちの集団を見つけ 吸い込まれる~
『あっちに おともだち いるです!』
こっちに気がついた子どもたち と お母さん
みんな動物好きなようで
ちぇすたにビビるどころか 触りたいって
お好きにどうぞ~ってしてたら今度は子どもたちが
「ひも(リード)もちたい」
と言うので リードを持たせると~
てってけて~
たったかた~
6人くらいの子どもたちが
代わる代わるおサンポしてくれました
でもね 名前が…
ちぇすたーーー!いこーー!
こっちだよーーー!ちぇるしーーー!
ちぇるしーー!ちぇるしーーー!
え?
チェルシー?Σ(=°ω°=;ノ)ノ
ちぇすた だよ~、ちぇ す た ~
と言うと
そっか!
じぇすちゃー
じぇすちゃー じぇすちゃー
いやいや
ジェスチャー?Σ(=°ω°=;ノ)ノ
そのあとも
じぇすてぃー とか呼ばれたりもしてたけれど~~~
ま、いっか、なんでも←適当母さん
子どもたちとバイバイして広場に行くと
あらぁ~、フラットさん
向かって右のコ ちぇすたと同い年だそうです13才
左のコは3才くらいだそうで デレデレしたオジさんに緊張気味
絵になるお写真 撮らせていただきましたよ~
あとで思ったけど
うちも ここで写真撮ればよかった~
いい写真 撮ってなかったですよ
帰るところで
独身時代、たいむとここに来てた頃
公園仲間だったわんこたちと再会
ラムちゃん(男のコ/14才)
しだれ桜が7分咲きくらい
でも ソメイヨシノはまだ開花したてでポツポツ
バシバシ撮りながら
ここも、以前 たむちぇと来たなぁ…
懐かしいなぁ…
ちぇすた、桜を鼻で舌で堪能
『なんか、食った』
ぴぃたんは
自分より小さなベビたんに
いっちょまえにお兄ちゃんしてるーー
だけどナデナデしてあげたり
持ってるマグマグに乾杯したり
レジャーシートから脱走せずにいてくれたりと
やっぱり 小さいコ見ると
ボクのがおにぃちゃんだぞー
って思うのかな
なんだか微笑ましい~~~
ちぇすたは
マッタリ ときどき
営業(来てくれる人にあいそフリフリ)
ところにより一時ピスピス
(はいじ おむつ替えに消えてパニック)
だけど
ずっといいお顔してました