牛馬操縦人 ★フェラーリとランボルギーニ好き親父のたわごと★うしうまそうじゅうにん

        ★高級万年筆の世界★             ★フィギュアがいっぱい★              ★損しないマンション選びはここ★

$牛馬操縦人 ★フェラーリとランボルギーニ好き親父のたわごと★うしうまそうじゅうにん


     ★女性の為のコスメ 男性禁★            ★高級自転車大集合★
$牛馬操縦人 ★フェラーリとランボルギーニ好き親父のたわごと★うしうまそうじゅうにん
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

●1に2に3に経済!!

安倍首相がアメリカで、

1にも2にも3にも経済!経済!経済!

東証と組んでデフレを払拭すると言いましたね。

でも、安倍さんの時代は、もうすぐ終わりです。

その後はどうなるか・・・

東京オリンピックまで、もつかと思ったのですが

相当怪しいですね。


ヨーロッパでは、VWが引き起こした不正の為に

大きくマイナスに進もうとしています。

中国のバブル崩壊は、まだ序盤です。


11月の郵貯上場までは、景気を上げないといけない

のですが、その後はどうなることやら。


昨日の日経平均は、ついに17000円を切ってしまいました。

株イコール経済ではないですが、この後、相当怪しい。


裏ブログでは、車を含めた日本の資産の再編を伝えていますが、

不動産、高級自動車などをお持ちの方は、早く処分した方が

よさそうです。

●災害に乗じて


今回の雨による災害は相当なものですね。

直接的な被害にあわれた方々はもちろん

作物などの被害も大変な物で、野菜などの

価格も高くなっています。

いち早い復旧が望まれます。


さて、その復旧に関してですが、関連する

会社の株式がストップ高になったりしていますね。

以前の地震の時もそうだったのですが、

したたかな人間(日本国民でないかも)が居るもんです

確かに、それら業者は儲かるのでしょうが

それに乗じて儲かろうなんて、ふつうは考えない

でしょう(甘いかも知れませんが)。


こうはなりたくないもんです。

●大不況が来るぞ3!!


いやー

今日は簡単でしたね。

日経平均が1300円も上がれば

次は下がるのは明白

今日は儲けた人も多かったと思います。


さて、明日はいかがでしょうか。

大量の海外ファンドが入ってきている様子

なので、日本国の介入もコントロールが

効かないようです。

では、明日は下げ・・・

のような気がしますね。



車で儲けたい人は、ここを見てね。

こちら


●大不況が来るぞ2!!


今日も日経平均は、430円ばかり下げて

ついに17500円を切ってしまいました。

でも、日経平均先物は、現在470円アップの

17930円位

NYダウも270ドルくらい上げています。

こんなに乱高下したら、信用取引している人は

大変ですね。

今日、空売りした人は、明日の株価上昇で大損失

になるでしょう。

いつまでも、自殺が減らないですね。


でも、この乱高下

バブル崩壊の時も、同じでした。

上がるんだけども、それ以上に下がってしまう。

昔もゴールドマンサックスという投資銀行が

バブルをはじけさせたのですが、今回もファンド屋が

暗躍しているそうです。


下期はどうなることやら。

下記で、もっとディープな話をしていますので

見てくださいね。

こちら

●大不況が来るぞ!!


と言ったショッキングな表題ですが、

あながち、うそではない感じがします。

昔をご存知の方は、1990年代にあった

バブル崩壊の最初を思い出して下さい。

誰もが、不況になるなんて思ってもいなかった

あの頃・・・

見る見るうちに株価が下がり、世の中が

大不況に巻き込まれました。

あの時は、日本が主でしたが、今回は

世界で不況(世界恐慌)になりそうです。

こちら

は、車の投資が主なブログですが、

その他の投資や今回の不況での逃げ方を

お話ししていこうと思っています。

興味のある方は、見て行って下さい。

●スーパーカー投資


最近のスーパーカー価格の上昇は

すごいですね。

裏ブログで1年前に投資のお勧めを

していたのですが、その通りになって

しまいました。

裏ブログをお読みになっていた複数の読者

から、大きく儲かったと感謝のお言葉も

頂きました。

せっかく、好きなスーパーカーを持つのだったら

儲かってほしいですよね。

これからも、情報発信していきますので

裏ブログをよろしくお願いします。

http://cartop7.blog.fc2.com/


●ランボルギーニ アベンタドール LP750-4 スーパーヴェローチェ

最強のアベンタドールに悪魔のような

車が追加された。

その名も、LP750-4 SV(SuperVeloce)

6500ccのV12気筒が8500回転まで回って

750馬力をマーク

一方、重量は軽量化されて1.5トンちょっと

トヨタのプリウスと、あまり変わらない重量に750馬力

パワーウェイトレシオが2キロちょっと

遅いわけがない。

最高速度が350キロ以上

恐ろしい数値です。

日本で不要だろ!!

一回、この手の車を乗ってみてください。

性能の余裕が、どれだけ心の安心、物理的な安全を生むのか。

軽で高速道路を走る気がしなくなります。

もちろん、ドライバーの理性はもっと必要ですが。











<<グランドハーレム クリック↓↓>>
グランドハーレム

●Ferrari 488GTB

先日もお伝えしましたフェラーリ488GTB

約4リッターのV8にターボといった構成になっており

670CV(約670馬力)を絞りだしています。

これじゃ、またF12に近づいてきています。

ランボルギーニのウラカンが、5.2リッターV10で

610馬力なので、これ以上必要だったのでしょう。

どちらにしても、500馬力越えなわけで、599や

ムルシーでも恐ろしいと思っている私には、到底扱える

代物ではなくなってきています。

少し思考(嗜好)の方向転換が必要そうです。

昔のロータスヨーロッパなどが良いと思っているのですが。











●458が出たと思ったら!!


フェラーリの世界も早くなりました。

458がついこの前に出たと思った

のですが、もう488ですか・・・

458と似ているようですが、430とは

全然異なりますね。






●今度のフォードGTはミウラのような?

フォードGTが発表されましたね。

ホンダからもNSXの後継車が発表されていますし
スポーツカーが、いろいろと出てくるときは、景気も
良いときが多いようです(世の中はそうではないようですが)。

このフォードGT

前からのショットは、昔のランボルギーニ ミウラや
フェラーリのF50のような感じもします。

また、後ろはゾンダのような感じもします。

しかし、ここまで後ろ半分が絞り込まれると
高速で流れる気流が、車体から剥離されるのではと
思ってしまいますね。
風洞実験やシュミレーションは出来ているでしょうけど。




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>