なるほど!見せ方次第なんだなぁ。
否定的な事ではなく、安くて見栄えとアイデアが大切なんだとおもわせられた記事です。
世の中の様子をみていると、
パッケージの大切さを実感します。
どうせ捨ててしまうもの。
化粧品を高級にみせるための箱。
可愛くて内容はどちらかといえば後の方になるものが購買意欲のある世代にはささるようですね。
【ダイソー】棚がガラガラになるほど大人気!
https://ameblo.jp/thinnerthinner/entry-12518334581.html
https://ameblo.jp/thinnerthinner/entry-12518334581.html
それでいいのか?
という世の中へのテーゼと、いやいや売れるための工夫が大事だから!ということが常に頭にあります。
自分の作ってきたものは、目的と安全性と機能のあることしか考えてこなかったので、その分挑戦ですが、手渡しする程度で、決して市場に出回るような低いレベルの素材を使わない。
量ばかり多くて価格をおさえるようなごまかしをしないのが一番いい!という考えです。
頭が鋼鉄でできているのかもしれませんが、
そもそもアロマの香りの機能、嗅覚の機能やその意味の大きさを知ってこそのものづくりです。
もちろん、お金儲けしたいですが、
誠実にやっていくこと。
一人一人の関わってくださる方を大切にすること。
20年経ち、沢山の方々と行き交う時間の中でも
本当に長い期間を経て、信頼をお寄せいただくかたは数人です。
新しいものが沢山出ていますから、
パッケージのかわいさに、内容関係なく安さに
寝取られちゃいました。





いつでも戻ってきてくださいね!
自分の強みは、誠実に、治療することができる資格をもつこと。
臨床とアイテムの働きは常にリンクするものであるということです。
amritessence Body Works
厚生労働大臣認定
按摩指圧マッサージ師
アロマセラピスト 菅真美
2019年のローズウォーター
ことしのローズウォーターは
ギリシャ産の蒸留されたものです。
この素敵なパッケージを観て、欲しくならないほうが不思議なほど!!
価格も500mlで 4,500-
仕入先からはそんなに安くするなんて馬鹿げているといわれそうですが、皆さんの手に渡りやすいよう、利益からすると原価に近いのではないかと思います。
使用期限は長く、
3年前、2年前、ことしのものをコレクションで保管していて、開封してからもどれも腐敗しないでむしろローズ精油のように熟成していくようです。
……………………
こんな方にオススメします…
○あらゆるスキンタイプの方へ
○赤みの気になる方へ
毛細血管が浮き出すタイプの皮膚などや、
アレルギーの方へもオススメです。
○老化肌
○敏感肌 の方へはローションの材料として。
※贅沢にその季節を生き抜いた植物のパワーを
使っていただきたいものです。
○目薬としても人気です。
○飲む体臭対策に!
ゲラにオール・シトロネオールは皮膚から
ガスとして出て行くため、体臭改善が期待
できます。
○保湿力にすぐれ、抗アレルギー成分が豊富です。
たっぷり使用するとトラブル知らずになりますよー!
※稀に皮膚の状態で会わない方はいらっしゃいます。
……………………
今年のローズ精油は高騰の一途です。
精油の副産物であるハイドロ(水)は、精油の蒸留で必ず採れるものですので、来年はどうなることやら。。



我が家から出荷されるのをただ待つ在庫は10本程度はあります。
入荷は注文してから、一年経てよい農家さんから
お届けいただいたものです。
ご興味のある方はお知らせ下さいませ。
○Instagram
mami4hagiwara で検索してください。
○fbと連携しています。
菅真美の役に立つアロマアイテムNOWに連携しています。
fbページ ページリンク
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
いつもブログをお読みくださってありがとうございます。
最近の私です!!
それなりに年齢を重ねるというのは、素晴らしい経験であり、自分の歴史に恥じない年齢の在り方でいきたいと過ごしています。
amritessence アロマセラピスト
厚生労働大臣認定 あんま指圧マッサージ師
菅真美
10月消費税の増税までに!!
こんにちは。
すっかり秋の風が感じられるようになりました。
消費税の引き上げに伴い、アイテムも高くなっていきますが、送料も高くなるのをお忘れなく!
必要なものは九月発送がベストです。
不調
足にポツポツと痒みが出る。
頭痛や頭がぼーっとする。
汗の匂いが気になる。
息苦しい。肩こり、咳など。
白髪や、皮膚にニキビではないがポツポツ出来始めた。
静脈がうっすらと皮膚の表面にみえている。
… … … … … … … … … … …
●これらは、気候の変化にまだからだが慣れていないことを現しています。
●体でも凹凸があり、関節の大きなところは特に大切な機能をもちます。頭蓋骨。肩関節、股関節、膝、足首、顎関節など。
…………………………………
対策としては、他力で整えていくことは非常に大切です!!長く元気でいたい方は気に入った治療家さんをみつけて、みつかったらなるべく変えないことをオススメします。貴女のことをよく知っているからです。(^^)
…………………………………
自宅でのケア
お風呂タイムを有効に使うようにしましょう。
ストレッチ程度は毎日行う。
保湿、髪のケア、皮膚のケアは最も簡単でやりやすい健康維持方法です。
●髪の毛を洗う以外、汗をかかない時には不要です。
脂分を落としすぎないようにしましょう。
●質の良い植物油は必要です。
口から、皮膚からとると保護膜や代謝をよくしてくれます。
関節に使うと、ポンコツの機械もうまく動くように、私たちも油が足らないと動きが悪くなります。
●モノは中庸になろうとします。
小麦粉を使うものは、この数十年、私たちに様々な病をもたらしました。身体に入ると体内の水分を奪って便になろうとして、便秘になり、皮膚も乾きます。
まとめ
●水分と油に気をつけよう。
●時には他人からの力をかりて身体を整える!
●身体とは完璧に仲良くする!
ブレない自分とは、身体を整えること。
●季節を意識し、自分の変化年齢に応じて健康の方法や頻度を変える。
●不調はそのままにしない。
●三回続けて乱すようなことをしない。
緩く、賢く健康管理が出来ていないと身体も精神もおかしくなります。
アイテムは九月発送!!頭に入れておいてください。
運賃も上がります!
amritessence
あんま指圧マッサージ師 菅真美