なるほど!見せ方次第なんだなぁ。 | 治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ

なるほど!見せ方次第なんだなぁ。

否定的な事ではなく、安くて見栄えとアイデアが大切なんだとおもわせられた記事です。
 
世の中の様子をみていると、
パッケージの大切さを実感します。 
 
どうせ捨ててしまうもの。
化粧品を高級にみせるための箱。
 
可愛くて内容はどちらかといえば後の方になるものが購買意欲のある世代にはささるようですね。
 
 
 
【ダイソー】棚がガラガラになるほど大人気!
https://ameblo.jp/thinnerthinner/entry-12518334581.html
 
 
それでいいのか?
という世の中へのテーゼと、いやいや売れるための工夫が大事だから!ということが常に頭にあります。
 
自分の作ってきたものは、目的と安全性と機能のあることしか考えてこなかったので、その分挑戦ですが、手渡しする程度で、決して市場に出回るような低いレベルの素材を使わない。
量ばかり多くて価格をおさえるようなごまかしをしないのが一番いい!という考えです。
 
頭が鋼鉄でできているのかもしれませんが、
そもそもアロマの香りの機能、嗅覚の機能やその意味の大きさを知ってこそのものづくりです。 
 
 
もちろん、お金儲けしたいですが、
誠実にやっていくこと。
 
一人一人の関わってくださる方を大切にすること。
 
20年経ち、沢山の方々と行き交う時間の中でも
本当に長い期間を経て、信頼をお寄せいただくかたは数人です。
 
新しいものが沢山出ていますから、
パッケージのかわいさに、内容関係なく安さに
寝取られちゃいました。ニヤリキョロキョロてへぺろ
 
いつでも戻ってきてくださいね!
  
 
 
自分の強みは、誠実に、治療することができる資格をもつこと。
臨床とアイテムの働きは常にリンクするものであるということです。

 
 
amritessence Body Works
 
厚生労働大臣認定 
      按摩指圧マッサージ師
 
アロマセラピスト           菅真美