ニュートン 青りんごビール 3.5度 | 目指せ酒仙! 将来の店に置く旨い酒を求めて! 酒日記

目指せ酒仙! 将来の店に置く旨い酒を求めて! 酒日記

旨いもの大好き! そして、旨い酒大好き! 自宅で呑むのもいいけれど、知らない酒に出会う為に飲み歩いている今日この頃! お店で呑んだ、これは!という酒を、ジャンル問わずに公開していきまっせぇ。

こんにちは、酔っ払い管理人です。

やっと、佐賀の旅行記が終わりました。
行ったのが2月。
今が6月と・・・。
何してたんでしょうね、いったい。
最近、忙しさと気分が沈みがちで、いろんなことがおっくうになってますね。


さて、旅行記は終わったのですが、本日も佐賀のクロンで呑んだ酒をお届します。
ビールの種類がいろいろと置いてあるクロン。
以前に、チョコレートのような黒ビール 「ライオン スタウト 」 もこのお店で呑んだっす。


ニュートン 青りんごビール 3.5度
目指せ酒仙! 将来の店に置く旨い酒を求めて! 酒日記-青リンゴビール2

ベルギーのフレーバービールです。
名前の由来は300年前の物理学者ニュートンが万有引力発見の功績を称え、銘うたれたとのこと。
ベルギーの白ビールに、青りんご果汁6.5%を混ぜ、さらに雑味を消すために、0℃で長期熟成させることにより、すっきりした味わいにしているとのこと。


ひとくち呑んでみた。

香り華やか!とはこのことでしょうか。
青りんごの瑞々しさとやや青臭い香りが、口いっぱいにひろがります。
同じ白系では、ヒューガルデンホワイト に似たような香りがあるでしょうか。
アルコールは・・・全く感じません。
失礼、ほとんどジュースのような感覚で呑めますので、量には気をつけましょう。



原産国 ベルギー
醸造所 ルフェーブル
分類 その他の地ビール
アルコール度数 3.5%
原材料 大麦モルト、果汁、ホップ
容量 330ml
飲用温度帯の目安 7~10℃
輸入方法 リーファー(定温輸送)