よき睡眠を取るために。知ってほしい知恵~アーユルヴェーダ~ | 願い叶える心身つくり6ヶ月☆自己否定・摂食障害・孤独感から解放

願い叶える心身つくり6ヶ月☆自己否定・摂食障害・孤独感から解放

大阪・北区
自己否定で孤独感・摂食障害経験から
願望を叶え、笑顔と幸せになるためには
今ここにいる『わたし』と繋がることから始まる。
関西初!タッチヒーリングオイルトリートメント・アーユルヴェーダ・マクロビ3セラピー融合トータルビューティーサロン。

こころとからだをととのえるお手当てケア
❛今この瞬間❜から人生チェンジアップ


比較・ジャッジ・否定・後悔を手放し
今ここから私の人生を生きる

今ここで呼吸とともに ゆっくりと
こころとからだにふれていきます


内なる神聖さと繋がりを深め
命・魂の尊さへの気づきをつなげて
今ここのわたしに気づく

【大阪タッチケアパドマ】

《パドマのセラピーMENU》
蓮VIPマドンナ6ヶ月コース⇒こちら
蓮通常メニュー⇒こちら

関西初!
タッチヒーリングオイルセラピー&アーユルヴェーダ&フードセラピー
3つのメソッドを融合させた独自のヒーリングセラピー


全てのセッションは 深いリラクセーションの中
いのちが宿る からだ(神殿)の中の
深い無意識との対話がはじまる


オールハンドの様々なマッサージテクニックを通じて全身を丁寧にほぐし 
こころとからだの繋がりをサポートします

心身の疲れ・ストレスを癒しながら
自分らしい人生を歩むために
おひとりお1人に合わせた
オーダメイドでお届けします


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・


こころとからだは繋がっている
心身一如を大切にしていく
パドマの白井やすこ( パーニー yasuko )です。



あなたは、良い睡眠を取ってますか?
日本人の大半の方が
睡眠の質に悩まれていますね。

朝の目覚めがすっきりしない
不安があって眠れない
夢で目が覚めちゃう
寝つきが悪い

理由は違っても
寝れないことって辛いですよね。

疲れやストレスを抱えていると
寝つきが悪かったり目覚めが悪くなることも。
目が覚めてしますことも。

寝だめができたら!
そう考えてしまうことも多々あります^^;

睡眠不足が長く続いてしまうと
一晩眠っただけでは取り戻せないの。

寝れない日が続き溜まる事を
「睡眠負債」と言うみたいです。

眠りの質が悪かったら
毎日の暮らしの質が低下してしまう。
からだの質やこころの質も下がってしまうの。

アーユルヴェーダでは
ドーシャ(からだの質)との関係から
夜はお月様がでますよね。

お月様の質は
冷やす・クールにする質があります。
(マクロビで言うと陰性です)
あと
モイスチャーライズ(潤い)の役割もあります。

アーユルヴェーダでの
Kapha(カパ)が優勢でないといけないんです。

《参考》
Kapha・・・安定と重さ・滑らかさ(体格や構造を作る質)
・こころが落ち着いている
・辛抱強い
・慈愛
・献身的
・体力、持久力がある
・体格が良い
・よく眠れる



Kaphaさんって
とっても穏やかで
こころが広く愛情深いのね。

肝っ玉母ちゃん的(^.^)

だからといって
Kaphaの質をめちゃくちゃ取り入れると逆効果。

Kaphaの質が過剰になると
からだが重く感じたりやる気が起きない、、、
肥満傾向、、、、^^;

うまく使い分けすることや
自分が元々どの質が優勢なのか?
今はどの質を整えるのか?

自分を知って整えること大切ですよ。


お昼と夜では
エネルギーの質は違います。

お昼は活動的に行動することで
からだとマインドは疲れてきます。

夜はこの外的環境をシャットダウンさせる。
ゆっくりと感覚器官を休ませることで
眠る体制にもっていくんです。

この外的環境から離れる事ができないと
肉体もマインドも休まること
リラックスすることがなく
眠れない状態になっていきます。
これが進むと病気に発展することも。

お薬に頼ることもひとつの手段ですが
自分でできることを増やしていく事は
とっても大切なことになります。

からだにとっても
こころにとっても

外的環境

内的環境
これを見直して整えていくで
よき睡眠をとることは可能です。

ちなみに
アーユルヴェーダでは
夜も3つのエネルギー(質)に分けて考えます。

21~23時 Kapha
23~3  Pitta(ピッタ)
3~6  Vata(ヴァータ)

お昼に活動して疲れがでてきて
眠くなる時間がだいたい21~23時。
この時間にお布団に入って眠れるのがベスト。

時間帯も知ると
な~るほど!!
ってわたしは思っちゃいました。
そう言えば
この時間帯って眠くなるわ^^;
ちょっと横になると
眠気がきて、いつのまにか寝てる事も。
それもリビングで^^;
だから1~2時間で起きちゃって
また目が冴えて眠れなくなってた。

ちゃんとお布団に入ってたら
朝まで寝れてるんだろうね^^;

でもね~~~
なかなかその時間に
お布団に入るのって難しい^^;

仕事が終わって家に帰って
ご飯食べてお風呂入って。。。。

もしくは
夜のお仕事のかたは無理ですもんね。

じゃよい睡眠は無理なの??

そんなことはありません!!!

よい睡眠を取るために
他の部分を整えていくようにするといいの。

外的環境と内的環境が大きな鍵ともなる!かな。

次のブログで
お伝えしたいと思います。



出来ることから整えていく!
出来ることから変えていく!

あなたの不眠の原因は?
わたしと一緒に
自分のベストを作っていきましょう(^.^)

あなたとサロンをつなぐLINE公式アカウント
 友だち追加
リンクわくわく♪LINE公式アカウント特典はこちら

大阪・天神橋筋六丁目駅 徒歩4分
こころとからだにやさしい整えお手当てサロン・パドマの白井やすこでした。

image

~パドマヴァティでご提供中のMENU~

プペコン2023年9月☆6ヶ月コース限定3名様・特別価格下矢印
蓮ダイエット・更年期症状・人間関係
40代からの人生を幸運期にするために

image



蓮お疲れのご希望の箇所を中心に
おからだの深部までゆっくりとほぐし
からだの繋がりを再生するオイルトリートメント

image



蓮メンタル疲れ、おからだの回復期、治療中の方へ
❝こころ❞を大切にした、とても穏やかで安全な
着衣のままのヒーリングワーク

image



蓮アーユルヴェーダの代表的なシロダーラ
パドマでは❝薬草ハーブ煎じ液❞を使用

image



~こころとからだを整える☆セルフコンパッションWS~
蓮お家で5分から始めるヘッドケア
簡単♬キレイ♬元気なわたしへ

image



蓮わたしにやさしくふれて わたしを癒す
セルフタッチング

image



蓮ゆ~るくマクロビ&アーユルヴェーダを取り入れながら食べて元気に!食べてキレイに!

image



蓮こころにやさしいタッチケア基礎講座
*春開講予定☆只今準備中

image



愛と平和を一緒に祈りましょう(平和のマントラ)
ロカーハ サマスターハ スキノー バヴァントゥ



手紙お問い合わせ&ご予約(メールまたはLINE)
リンク 友だち追加 / ご予約フォーム

チェック(透過)LINE&SNSフォロー大歓迎ラブラブ
タッチケア・アーユルヴェーダ・お料理のことなど発信中♬たま~にプライベートもハートの点(purple)
あなたとサロンをつなぐLINE公式アカウント
リンク 友だち追加
InstagramInstagram
facebookFacebook




☆完全ご予約制・女性専用プライベートサロン
(大阪北区・天神橋筋六丁目駅徒歩4分)
今のあなたに合ったオーダーメイドな施術をご提供させていただきます。
   
電話花090-6050-2318   
メール花beauty.padmavathi蓮gmail.com
蓮を@に変えて下さいね

今日も最後までお読み頂き 本当にありがとうございました♪
☆・:。*。:・☆愛と感謝をこめて☆・:。*。:・☆
大阪北区☆天六 
パドマヴァティ  白井 やすこ

世界平和の祈り
Om lokah samastah sukhino bhavantu
   lokah samastah sukhino bhavantu
   lokah samastah sukhino bhavantu
om santih santih santih

(あらゆる世界のあらゆる存在がすべて幸福でありますように
    平安あれ 平安あれ 平安あれ)