ダイエット・摂食障害・頭痛・自己否定・自信喪失/1人悩みを抱えてる女性の心身解放自由への美齢光道

ダイエット・摂食障害・頭痛・自己否定・自信喪失/1人悩みを抱えてる女性の心身解放自由への美齢光道

大阪・北区
ゆらぎ多き心身変化をひとり抱え込んでいる女性が『今よりもっと心身共に自由で楽になりたい!』そんな悩みを『わたしらしさ(個性)を引き出し心躍る人生をおくる』ための知恵をお伝えしています。


私を大切にする心が育まれ
人生の流れが劇的に変化する

\心身一如・開運アップご自愛お手当て/

言葉にならない想い
うまく話せない気持ち
ここでは頑張らなくていいの

パドマヴァティは
『あなたの丸ごと』を大切にする場所

ストレスや心身のしばりを
やさしくゆるめて
わたしを丁寧にととのえて
本来のあなたの可能性を目覚めさせる

あなたの❝人生の流れ❞が動き始める!
自分を信じて願いを叶える
〖開運体質へ〗

《パドマのセラピーMENU》
蓮VIPマドンナ6ヶ月コース⇒こちら
蓮通常メニュー⇒こちら


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

image

『私まるごと』やさしくととのえて
あなたを〖開運体質〗へ!
こころ・からだ・食のお手当てケアサロン
大きな癒しの手
パドマの岡村康子( パーニー yasuko )です。



忙しくてもダイエット中でも
「私らしい食事」
を選ぶコツをお伝えするよ~!

残業でお料理するのもしんどい。。。。
付き合いの食事も行きたいけど・・・
手抜きをしても子供の栄養バランスは・・・・

忙しいときや、友人や仕事関係での外食
ついコンビニに立ち寄ること…
ありますよね。

わたしも
忙しかったり、疲れていたりすると
今日はお台所に立つ時間も減らしたいな^^;

あと少しだけ
おかずが欲しいけど・・・・

友だちや仕事関係の方との外食

食事が大切だってわかってるけど
出来ない時もあるんです。

昔は、
それすらも罪悪感にさいなまれて。。。。

外食以外のご飯を買ったら何て思われるか。。。
外食、、、お肉だと嫌だな。。。
さぼってると思われると・・・・

こうじゃなきゃいけない
これは食べたらあかん
健康のために。。。。
ダイエット中だから。。。。

あなたは
そんな思いしたことないですか?

疲れきった身体と気持ちで作ったお料理。
ん。。。。なんか美味しく感じれない。。。
でも。。。。これがいい食事なはず。。。

お料理を作ることが
義務になっていたりしてませんか?

食べる事を
制限したり決めつけてませんか?

本当に美味しく食べれてますか?

思い込ませてませんか??

お料理で大切なこと忘れてませんか??

コンビニで買うこともあるさ~
お惣菜も買う事あるさ~
外食も楽しもう!!

こころをゆる~く保つ事は大切です(^.^)

ではここから
ご飯作るの疲れたな~
作る時間がないよ~

image

そんなときでも、
ちょっとした選び方で
心も体も整える食事 に変えることができます。



▶基本の選び方

まずは
一汁三菜
を意識してみましょう。

主食 → ごはん(おむすび、おにぎりなど)

主菜 → 魚や豆腐、鶏肉など

副菜 → サラダ、煮物、酢の物

汁物 → お味噌汁やスープ

なんだそれか。
って思った方もいるかな(^.^)

そう!これが基本なんです。

コンビニでも、
この組み合わせは意外と揃いますよね。

例:コンビニでの組み合わせ

おにぎり+サラダ+冷奴+お味噌汁(インスタントでもOK)

雑穀おにぎり+根菜の煮物+サラダチキン+わかめスープ

お弁当の場合だと
中身で足りない物は?
+汁物

スープやお味噌汁とかの汁物を摂ることで
消化力をととのえたり
満足感も上がるので食べ過ぎ防止にも繋がります。

そして、色んな味を摂ることで
ついついお菓子に手が伸びる。。。。
って事も減るよ(^.^)



外食の選び方

外食は「和食定食」がベスト。

和食 → 焼き魚定食、煮物付きの定食

ですが他にも食べたいよね~!
わたしも
せっかくの外食だから

普段食べない物がいい~
家でなかなか作らない物!
美味しい物食べたい!

ってなります(^.^)

イタリアン → サラダ+トマト系パスタ or 魚介のメニュー

中華 → 野菜炒め+スープ、ご飯は少なめに

韓国料理 → ナムルやスープを活かす、キムチは消化促進にも◎

「メインを選ぶ前に、まず野菜や汁物を足す」
ことを意識してみてください。


惣菜やテイクアウトの工夫

お惣菜を買って帰るときも、
+1品でバランスアップ。

揚げ物を買ったら、野菜サラダをプラス

炒め物だけなら、汁物をプラス

ご飯を食べすぎそうなら
雑穀やおかゆにアレンジ

食べ方と心がけ

甘い飲み物ではなく、お水やお茶を選ぶ

できればゆっくり噛んで「五感で味わう」

食べた後は軽く歩いたり、お白湯で流す

まとめ

外食やコンビニを
「ダメな食事」と思う必要はありません。

選び方とちょっとした工夫で、
体を整える食事 に変えられます✨

私の講座では、
さらに「食べ合わせ」や
「デトックスを促すお手当て法」
までお伝えしています。

お肉を食べるなら○○と一緒に
お菓子を食べたら○○を
こってり系を食べたら○○

講座の最後に
こんな工夫のお手当ても
お伝えしています。

外食もコンビニも罪悪感ではなく
感謝と楽しみで選んでいきましょうウインク

👉 講座の詳細はこちらから
わたしを愛でるハーモニーフード講座



あなたとサロンをつなぐLINE公式アカウント
 友だち追加

大阪・天神橋筋六丁目駅 徒歩4分
おとな女性の心身ストレス・しばりをやさしく緩め
こころとからだのつながりを
再生・解放・調和へと導くお手伝い
自分らしい自由な人生を歩むあなたのサポート
ととのえびと・岡村康子

image

~パドマヴァティでご提供中のMENU~

蓮お疲れのご希望の箇所を中心に
おからだの深部までゆっくりとほぐし
からだの繋がりを再生するオイルトリートメント

image



蓮メンタル疲れ、おからだの回復期、治療中の方へ
❝こころ❞を大切にした、とても穏やかで安全な
着衣のままのヒーリングワーク

image



蓮アーユルヴェーダの代表的なシロダーラ
パドマでは❝薬草ハーブ煎じ液❞を使用

image



蓮わたしにやさしくふれて わたしを癒す
セルフタッチング

image



蓮私の手でやさしくととのう♡セルフタッチdeヘッドケア



蓮ご自愛フードレメディ〖ハーモニーフード講座〗



蓮私にちょうどいい食べ方ハーモニーフードセラピー




手紙お問い合わせ&ご予約(メールまたはLINE)
リンク 友だち追加 / ご予約フォーム

チェック(透過)LINE&SNSフォロー大歓迎ラブラブ
タッチケア・アーユルヴェーダ・お料理のことなど発信中♬たま~にプライベートもハートの点(purple)
あなたとサロンをつなぐLINE公式アカウント
リンク 友だち追加
InstagramInstagram
facebookFacebook




☆完全ご予約制・女性専用プライベートサロン
(大阪北区・天神橋筋六丁目駅徒歩4分)
今のあなたに合ったオーダーメイドな施術をご提供させていただきます。
   
電話花090-6050-2318   
メール花beauty.padmavathi蓮gmail.com
蓮を@に変えて下さいね

今日も最後までお読み頂き 本当にありがとうございました♪
☆・:。*。:・☆愛と感謝をこめて☆・:。*。:・☆
大阪北区☆天六 
パドマヴァティ  岡村 康子

世界平和の祈り
Om lokah samastah sukhino bhavantu
   lokah samastah sukhino bhavantu
   lokah samastah sukhino bhavantu
om santih santih santih

(あらゆる世界のあらゆる存在がすべて幸福でありますように
    平安あれ 平安あれ 平安あれ)